October 15, 2023
XML
カテゴリ: 買い物
こんばんは。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。









最近、パン屋さんでレジに並んでいる時に
ふと目に入って気になったディップソース。

買ってみました。



ブロッコリーとワサビ。


なんだか美味しそうですよね。













最近辛いもの好きになってきた長男が喜ぶかなあ、と買いましたが
小3次男も一緒になって食べてました。



ワサビの辛さはそんなになくて、

ブロッコリーというかバジルの風味が強かったです。
(褒めてない感じの感想ですんません、笑)










付けたのはスーパーSALEで買った
レンチンのチキン南蛮。



これ、子供たちがほんっとーに好きで好きで
秒でなくなっちゃうんですよね。



付いてくるタルタルソースがまた美味しいの!







そのタルタルソースにワサビソースを混ぜて食べましたが
とっても美味しかったです(^-^)










また12月のスーパーSALEで半額になったら
まとめ買いしよー。










☆ ☆








さあ!

10月2回目のお買い物マラソンは
本日が唯一のポイントアップデー。





スーパーSALE以来の買い回りの我が家は
日用品の在庫がカツカツ過ぎて
怒涛のように買い回っております、汗









1.いつものビール

とりあえずビール!(笑)


10月から、ビールの酒税が下がったので
前より100円安くなってます。



これも使ってさらに300円off!


ありがたいことです。








ジョッキ生も値下がりしてますね。



たまの贅沢に飲みたいなあ…(泣)










2.掃除機の紙パック

我が家はマキタのコードレスクリーナーを使っていて
紙パック式です。

この紙パックが良いと
いつも読んでいるブロガーさんが書かれていたので真似っこでぽち。


ズボラ過ぎて
サイクロン式に手が出せません(^^;;








3.iPhone充電ケーブル

リビングの電源タップの位置を変えたら
ケーブル長めのが必要になってしまい、

こちらの2mをぽち。


アップル認証アイテムとかいうのを
いつも買ってます。

なんとなく。







4.いつもの洗剤

いつもの洗剤をまとめ買い。


30%offクーポンが使えるので
まずはこの洗剤のみで購入手続きをして

そのあと必要な日用品をもう一回ぽちります。
(15%offクーポン使用)



日用品はあまりに多過ぎて書ききれないので略(笑)








5.子供用マスク

もうマスクは布ので良くないか?と思うのですが
子供たちがこの形のマスクが欲しいと言うのでぽち。


給食の時とかマスク付けるみたいですが
ほとんどの子は布マスクらしいんですよねー。


布でいいじゃん、布で…(。-_-。)









6.いつものチーズ

気付けばもう在庫が少ないチーズ。

何十回リピしてるんでしょうか?って感じです。


セルロース不使用、ガス充填無しなので安心だし
やっぱり美味しいからこれになっちゃうんですよねー。



チーズを2袋買って、あとは
セール価格のこちらを同梱。


キャラメルチョコロールが3個で237円って激安!










7.次男の水筒

夏が終わったのに買う、デカ水筒。


実は今月から
次男がスポーツ系の習い事を始めまして

前から兄ちゃんみたいな水筒が欲しいと言われていたので
こちら1Lサイズを買いました。


長男のはブラックの1.2Lなのですが、
1.2までいくとちょっと大きいんですよね。

なので1Lにしましたが、
スポーツしてたら足りないのかなあ…。





ま、そうなったら
長男のとバクりっこですね(笑)





この水筒、とにかく口が広いから
腕まですっぽり入れて洗えるのが便利です。


カバーも強烈に頑丈です!(笑)









8.レンゲスプーン穴開きバージョン

我が家で使わない日がないレンゲスプーン。

それの穴開きバージョンができたということで
それは買いたい!と2本ぽち。


これから鍋の季節なのと、

ラーメン食べた時に、
なるべくスープは飲みたくないけど
具はさらい切りたい!ってことありませんか?

そんな時に便利そうなので
今回お試しで2本買ってみました。


よかったら追加します。








レンゲスプーンはとにかく便利ですよ。


レンゲとしては一回も使ってなくて ←え?

毎朝コーンスープ飲む時とか、
カレーやオムライスの時は必ずこれです。



メロンもこれで食べてたわ(笑)




子供たちも食べやすくてお気に入りらしく
勝手に出してきて食べてます。









9.牛乳に味がつくストロー

カルディで買っていたこちら。


楽天で買った方がお安いので
まとめ買いです。

ぽっきり1,000円なので
買い回りにぴったりでありがたや。



ここぞという日に出そうと思います。





10.楽天ブックス

先月下旬に発売になっていた宇宙兄弟新刊。


ようやく買いました( ̄▽ ̄;)



あと、本好きの長男に本を2冊買い、



次男にコンパスを買いました。


そしたら4,000円まであとわずかだったので
キャンペーン狙いでこちらを同梱。






これで、二つのキャンペーンクリア!


↓本・雑誌 条件達成でポイント最大10倍


↓3,980円以上購入でポイント2倍







さらにこちらのキャンペーン適用で
一緒に買ったものがみんなポイント7倍になります。


↓対象のリクルート商品同梱でポイント最大10倍












SPY×FAMILYは10/4発売。


我が家も読みましたし、
7日から始まったアニメも録画してます!

アーニャもボンドも可愛すぎるー。










モダンリビングは
ジョンマスターオーガニックのハンドソープが付録。


市販品サイズなのですが
普通に買ったら3,410円なのに
雑誌付きで2,500円ってなんで?















楽天ブックスはキャンペーンいろいろあるので
活用してお得に買いましょう〜。



↓ 楽天ブックスで700円以上購入&対象のコカコーラ商品1,800円以上購入で500ポイント

1,800円購入で500ポイントってめっちゃ太っ腹!

















酒粕

1,000円未満なのでカウント外なのですが
またもやいつもの酒粕を買いました。


チーズ同様
どんだけ買うねんってくらい買ってます。







秋冬の心の友(笑)

rblog-20160114095612-04.jpg













☆ ☆









今月は買い回りスケジュールが出ています。






3回あるからなのか、
各回マラソンはどれも短期決戦。

今回ポイントアップデーは 10/15のみ なので
ご注意ください!













そして

付与ポイントの上限は
5,000ポイントに下がってます!


これほんと注意ですね。





10倍のうちの1倍は通常のポイントで
残りの9倍がマラソンによるものなので

だいたい55,000円くらいまで買える計算です。









どんどん改悪されますから
これまで以上にキャンペーンなどを活用して
お得に買い回るしかありませんね!






















↓15日になったらエントリー



↓爆速でなくなるクーポン(10/15)



↓10/15限定 抽選で最大100%バック



↓5と0のつく日楽天トラベル5%off










今回も
ラクマでのお買い物が買い回りに含まれます。





ポイント10倍→11倍になるので
これは結構大きいですよね。



私もラクマでお買い物して
倍率11倍ゲットです!














今回もお得情報まとめていますので
参考になれば…

お買い物マラソンお得情報まとめ









ブログ村ハッシュタグ #楽天お買い物マラソン
ブログ村ハッシュタグ #楽天で買って良かったもの











↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 15, 2023 06:52:53 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: