November 11, 2023
XML
カテゴリ: モニター
※本ページはプロモーションが含まれています




こんばんは。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。









今朝は
起きてリビングのブラインドを開けたら
めっちゃ雪が降っててびっくりしました。




もさもさ降ってる!









ついに冬が来たよー( ;∀;)

















あんなに暑かったけれど
ちゃんと季節は巡るのですね。















あー、もう少ししたら
雪かき地獄の毎日ですなあ。













☆ ☆








さて、そんな本格的冬到来に合わせて
今回は二つほど
素敵なアイテムをお試しさせていただきました。






まず一つ目がこちら。





すごーくコンパクトな温風ヒーターです。














こちら、本体が大体15cm×20cmと
めちゃくちゃコンパクト!















最初開けた時は
えっ!と驚くくらいの小ささで




こんなに小さくて大丈夫かなあ、と
心配になったのですが、


スイッチを入れたらまたまたびっくり。









即温風が出てくる!





秒で出てくるし

すんごく
あったかいー!








小さいからって疑ってごめんよ…
という気持ちになりました。











しかも静かだから、

例えば勉強中に足元で使ったり
テレビを見ているそばに置いて使ったりしても

全然邪魔にならないです。















角度は上30度、下10度まで稼動。



温めたいところにピタッときてくれるのが
めっちゃありがたい。











我が家では、
狭くて寒い脱衣所で使う予定です。




ほんと狭くて恥ずかしいのですが

こんな感じの激狭脱衣所でも
全然邪魔にならずに使えちゃいますよ。




この時期、
ニュースなどで見かけるヒートショックも

このコンパクトヒーターがあれば
防げるのでは?と思います。






リビング(暖かい)→脱衣所(寒い)→お風呂(暖かい)

と、寒暖差がある場所を短時間で行き来するのが
よくないんですよね。










なので、
我が家はただ単純に寒いからという理由ですが

高齢の親御さんに贈ったりしてもいいんじゃないかなと思います。















脱衣所だけでなく、

デスクワークの足元や
暖房が届かない家の中のスペースで
ちょこっと使いたい時にすごく役立つし

一つあると重宝する子だと思います。






















スイッチは単純な作りで
上が低温風(400w)、下が高温風(600w)。



メンテナンスは月1回、この裏のフィルターを開けて
掃除機で吸うだけ。











電気代は低温風1時間使用で約10円なのですが






狭い脱衣所を温めるだけなら10分もあれば十分だし
1カ月使っても電気代はわずか。


電気代高騰の今、これはとても助かります。










倒れたら自動で電源が落ちる安全設計なので
小さい子どもがいる家庭でも安心。







冬本番に向けておススメのヒーターです。













☆ ☆








そして次のアイテムがこちら。






楽天ユーザーならランキングなどで
一度は目にしたことがあるであろう超有名アイテム


伝説の毛布です!








ああー、これがあの伝説の毛布…




すりすり



めちゃくちゃ気持ちいい。



永遠に撫でていたいー(笑)















こちら、シリーズ累計50万枚売れているという
まさに伝説の毛布。









レビュー5,900件超えで
☆4.6って凄すぎますよね。










我が家は一番薄いレギュラーをお試しさせていただいたのですが、
とっても軽くてふわふわ。


掛け布団の上に乗せても
体への負担が全然なくて快適です。














シルクよりも細い繊維の
プレミアムマイクロファイバーを使用しているから

本当に肌触りが良くてふわふわさらさら。









静電気抑制加工もされているということで
今のところ一度も静電気は感じていません。


















厚みは3段階あるので
一番厚いタイプにしたら掛け布団いらなそう(笑)
























収納袋付きなので
シーズンオフにはコンパクトに片付けられます。












我が家が選んだカラーはグレージュ。

ベーシックで合わせやすいカラーが揃っているほか








レギュラーとボリュームタイプには
ドットなど可愛い柄もあります。














光熱費の値上がりがえげつない今、

自己防衛策を練らないと
とてもじゃないけれど生活していけませんよね。







少しくらい寒くても
この毛布にくるまっていればぬくぬく幸せ。





あったがアイテムを揃えて
みんなでこの冬を乗り切りましょう!












ちなみに我が家は冬物の寝具を
同じくアンジェさんの大人気商品である
こちらに収納していました。


これも使い勝手がいいのでおススメです(^^)


↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村












アウトドア&フィッシング ナチュラム





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 11, 2023 10:06:03 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: