My New York

My New York

July 13, 2008
XML
カテゴリ: Cape Town

7月7日のブログの風景を見ながら、ワイナリーで食べたディナーがこれです。

ディナーといっても夕食ではありません。その日一日でのメインな食事を食べるのがディナーなので、その日は当然昼食がこのディナーとなりました。

赤ワインに添えられたのはwild bucks。

しっとりとした風合いというより、しっかりお肉というところ。

脂肪分がないので、ぺロっと食べてしまいました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 13, 2008 12:43:54 PM
コメント(2) | コメントを書く
[Cape Town] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:A dinner at the winery(07/13)  
とてもおいしそうですね( ´艸`) (July 13, 2008 05:11:40 PM)

Re:A dinner at the winery(07/13)  
bar3bar3  さん
こんばんわ。kiyoshiくん。
南アフリカやオーストラリアワインを始めとする南半球のワインがフランスワインのシェアを崩しつつあるといいますね。美味しかったですか?
さて

<コーヒー豆って何日ぐらいがおいしいのですか?
ロースト直後からの取り扱いと保存次第ですよ。
ロースト日から起算して、豆のままで普通に封をした状態で10日間。
粉でも缶に入れて冷蔵で7日間。
真空パック(焙煎グラインド直後)されて冷蔵されたものが2年8か月経過しても美味しいという評価をもらったこともあります。
また冷凍しますと時間が止まります。
つまりはロースト直後からの取り扱いがポイントです。

<というのは家にドトールで買った豆(200g x3)があるんですが、最近は暑いので朝のコーヒーをアイスコーヒーにしようと思うのです。その場合、今あるドトールのコーヒーをアイスコーヒーとして飲む(アイスコーヒーとしては少し酸味が強い。)のと、これは冷蔵(冷凍)して、アイスコーヒー用の豆を買ってくる(アイスコーヒーとしての味はこちらの方がすき。)のがどちらがいいでしょうか。今ある豆の賞味期限は年末ですが、この賞味期限を素直に信じていいかどうかわからないというところもあります。
よきアドバイスをください。
Ans:ドトールのコーヒーはきっと新しいと思れます。冷蔵で賞味期限まで大丈夫と思われます。秋まで在庫投資でOK.
Hot コーヒーをアイスで飲む場合は、普通に立ててコーヒーポットをボールに水を入れたものにいれて粗熱をとり、ここで加糖します。もう一度水を入れて水温まで冷まします。一番冷蔵庫で冷やす。
甘みで酸味が緩和されると思います。
アイス用の深煎りですと加糖、無糖は飲んでのお好みだと思いますが。
 一度に2-3人分抽出して朝残ったものはペットに詰めて
会社で飲まれたらどうでしょう。   清

(July 13, 2008 09:11:40 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: