悩める裁判員経験者・似蛭田妖のブログ

悩める裁判員経験者・似蛭田妖のブログ

Profile

ムーミンユーミン大好き中年

ムーミンユーミン大好き中年

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.03.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​ ​​ 前に触れたとおり、受刑者逮捕の決め手となったLLの黒サンダルも真犯人が工作したものだと冤罪論者は言っています。

 すでに話しましたが、もう1度整理して示すと、その根拠は以下の通りです。

(その1)
 このサンダルは通常、受刑者が履いているLサイズのものではない。受刑者が履けばカパカパになる。

(その2)
 このサンダルからは受刑者の指紋、掌紋、DNA型は検出されなかった。

(その3)
 このサンダルからはガソリンや灯油などの成分は検出されなかった。

(その4)
 検察が言う所の「凶器とガソリン携行缶を準備して犯行に臨む計画的犯罪者」が、被害者宅を訪れるのに、このカパカパのサンダルを履いて向かうのは不自然だし、犯行の実現可能性に大いに疑念が生じる。自動車を運転することも難しい。

(その5)
 犯行が行われた12月の深夜から未明にかけての気温は5度程度、体感温度はさらに低い0度程度であるのに、このサンダル履きというのは不自然すぎる。



 冤罪論者は、このLLの黒サンダルは真犯人が用意したものだと言っています。

 ハスラーのエンジンが切れた状態、すなわち足元暖房が効いていない状態のハスラーのブレーキペダルパットにこの黒サンダルを力強く押し付けて、パットに足跡痕
を残した上、この黒サンダルは受刑者宅玄関に置いたものだと言っています。

 受刑者は、もともと黒っぽい似たようなLサイズのサンダルを履いていたのだが、
真犯人がこのLL黒サンダルを玄関に置いた際、真犯人が従来のサンダルを回収したと考えているのです。


 これは弁護団が再三、法廷で口にしていたことですが、まず、受刑者の経営する鉄工所は防犯が甘く、1年365日、昼も夜もシャッターをせずに開けっ放しでした。

 また鉄工所に隣接する自宅も、鍵なんかせずに、猫を飼っているので、猫が出入りできる程度に常時開けていたそうです。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.03.25 17:31:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: