全23件 (23件中 1-23件目)
1
秋保の奥の方、457号線を川崎町の方へ曲がって行くと「ゆめの森」っていうま、言ってみれば「アート集団の製作活動拠点」みたいな場所があるんですけどそこで、おらいの叔父さんがコンサートを開くっていうんで親の送迎兼ねて行ってきました。以前、何度か車で通ったことはあったんですがそこを目指して行くというのはちょっと、、、叔父さんはギタリストと言ってもクラシックの方です。自分でギター工房も開いていてもちろん製作もしています。集まった客と言えば石を投げれば親族に当たるという感じだったんですけど久しぶりに会えたおんちゃんやらおばちゃんやらで非常にアットホームな雰囲気が会場を包んでいました。会場というのはその集落の中の「藁の家」という建物です。これです。 中はこんな感じ。叔父さんは小さい頃右指の第一関節から先を失いました。なのになぜギター?と幼い私は思ったものです。遊びに行くといろいろな曲を演奏してくれて中でも「アルハンブラの想い出」という曲で私はいつも泣いていたそうです。あまりに美しい曲だったからでしょう。コンサートのほうは民族音楽あり、クラシックあり、クリスマスメドレーありで恙なく進みましたが「スカボロフェア」と達郎さんの「クリスマスイヴ」の独奏では思わず拍手が大きくなりました。しっかし、何故ここが会場だったんでしょうねぇ不思議だ。
2010.12.17
コメント(0)
遅ればせながら先週行ってきました。店長の踊り子1号は気合い入ってました。「あんまり頑張っちゃだめだよ」って何とも頼りないアドバイスをしてしまったボキオーナーの小林さんもそのご家族もいらして「うそだべー!」というくらいのすがすがしい、爽やかな家族像をたっぷり見せていただき「ほほう」と感心してきたのでした。それにしても唄歌うお店じゃなかったのねー勘違いもいいとこですわ とってもレトロな雰囲気の店内。モノクロの赤ちゃんの写真は???そして昔懐かしEPレコードのジャケ写が壁という壁を埋め尽くしています。たとえばピンキーとキラーズの「恋の季節」テンプターズ「神様おねがい」郷ひろみ「男の子女の子」etc.....BGMはもちろん昭和!踊り子1号は「全部歌えるよ~」さすがですまた遊びに行きます
2010.12.06
コメント(0)
天皇陛下即位20周年の祭典でEXILEが歌っていましたけどそれだけ国民的なグループだってことですよね。私には彼らの良さが全くわかりませーん音楽を聞いて「イイ」と感じたこともありません。。。カッコいいとも思わない。これはこれで別にいいんですよね嗜好の問題ってことで。気になるのはこの間マイケル・ジャクソンのことで書きましたけど「見る目」がないっことです。私の目には見えない欠落した部分。。。
2009.11.19
コメント(2)
マイケル・ジャクソンは私の中での洋楽シーンでは(私の中ではですほとんど存在感を示さなかった。好んで聴いたわけでもなくただメロディが素通りして行った感じ。そんなもんだから「レディスデイ1,000円だから観てみましょう」などというふとどきモノでした。で、観ました。冒頭、ロンドン公演でマイケルと踊るダンサーのオーディションに世界中から集まった参加者たちのインタビュー。泣けてきました。やばいっ最後までほとんど泣きそうになりながら彼の言葉やダンスや美しく力強い歌声にどんどんどんどん身体が溶け出して心臓が小さくなって最後は何故か自分を責めていました。なぜこんな素晴らしいアーティストにパフォーマーに、エンターテイナーに男に、人間に私は惹かれなかったのか?それは私のどこかが確実に欠落しているからだ。私のどこかに問題があるのだ。今でも「男の見る目が無い」と言われ続けている。それはそれで理由があるのだ。世界中のファンが涙した訳を今になって理解しました。もう一度観まーすえへっ
2009.11.05
コメント(6)
先日「僕らの音楽」(でしたっけ?をたまたま見たらSuperflyが出ていました。びっくりしたぁなーんとヴォーカルの志帆さんは私の好きなリック・デリンジャーの「Rock'n Roll Hoochie Koo」をノリノリで(汗:死語ね歌っていたのだリック・デリンジャーですよ!「どこのゴレンジャー?」とか聞かないよーにねー昔ジョン&エドガーのウィンター兄弟と一緒に活動していたっけな。70年代のアメリカンロックを代表する楽曲「ロックロール・フーチークー」ですよん♪アルバムは「All American Boy」ねいぇい70’sバンザイSuperfryの志帆さんの声には以前から興味があったけれど曲は全然知らなかった。あっ、BOSS」のオープニングとエンディングに流れてるやつはけっこう好きどす彼女の好みが判明してちょっとうれしいなもっともっとSuperfryが聴きたくなったよ
2009.06.24
コメント(0)
“さみしい銀座へ~志位MOVES~”これはぁ「Something」ですわ志位さんはフィリピンパブへ行ったり「使用済み」って言われたりもう散々なんですけど、、、でも笑える“民主党の時代いつ来る?”これは「Because」ですな♪「Because the world is round~」は“違法?小沢 剛腕”みたいな。。。。「You Never Give me your Money」は“油田は危機を招き”ってな具合っすステキ!yeahソラミミKing!!!!!!
2009.05.27
コメント(0)
昨年の「収穫まつり」以来の農業園芸センターでのKengoのライブ。スッカーンという晴れ空ではなかったけれど雨は降らず、気温も上がって大勢のお客様が来園されましたKengoは風がほどよく吹く中気持ちよさそうに歌いギターを弾いていました客層的には「ど演歌」なんでしょうけど彼の歌声に聴き入っていたお客様もいらしてなかなか心地良い風景だったのでした
2009.05.04
コメント(0)
久々Kengoの登場です5月4日(火・祝)仙台市農業園芸センター多目的広場出演は11:00と13:00の2回です。春の花々をバックに「木漏れ日の午後」でも歌ってくれるとたいへん映えること間違いありません。晴れるといいなぁ
2009.05.01
コメント(2)
昔は絶対聴かなかったオムニバス盤。TSUTAYAで借りちゃったタイトルは「僕たちの洋楽ヒット~70’s」えへっThree Dog Night の「Old Fashioned Love Song」で始まりT-rex、Shicago、America、10cc、ドン・マクリーンの「アメリカン・パイ」もしっかり入っている。でもどこか間抜けな感じ・・・がするのはきっとハミルトン・ジョー・フランク&レイノルズの「恋のかけひき」とかアルバート・ハモンドの「カリフォルニアの青い空」とかが入っているせいかもぉだって「恋のかけひき」って尾崎紀世彦なんだもんなぁま、とにかくオムニバスって選曲者の好みが強く出ているような気がして何気におもしろく聴けるようになりました
2009.03.14
コメント(2)
今、待ちの状態なんでなんですとっ!今日FMで聴いたんですがMisiaのライブのチケット料金が15,000円ですとっう~~~ん微妙です好きなんですけどねでも行けないなぁ~たぶん素晴らしいステージなんだと思いますよ。何をおいてもいかにゃあかん!そういうステージなんでしょうでも私は行けないなぁ~~
2008.11.19
コメント(2)
この頃は音楽、特に洋楽はさっぱりなんですわ年なんかなぁ、、、一番の理由は今の洋楽がさっぱりわからへん昔はストーンズやらパープルやらツェッペリンやらあげたらきりないけどな、、、今聴いても十分いいんだけどねで、THE WHOが来日してたってのをTVで見て、びっくり初公演ですわそれもキース・ムーンは死んでるしぃオリジナルのメンバーはロジャー・ダルトリーとあのピート・タウンジェントだけみんな63とか64の還暦過ぎたじいちゃんですわなんで今頃日本に来るんじゃい!昔のことを思い出しました。今は亡き仙台の「名画座」でロックオペラの名作「トミー」を3回観ました。「See me! Feel me!」というフレーズが未だ心のどこかに残っています。じいちゃんたち、頑張れなぁ~~~
2008.11.19
コメント(0)
この二人の関係(?)を知ったのはつい最近です。スガシカオの「Funkaholic」の何曲か目にエレベーターと数字の出てくる詩があって(タイトルなんだっけ?)初めて聴いた時『あれっ?何か、村上春樹?」って感じたんです。『世界の終わり~』かもしれなかったしあるいは『風の~』か『羊を~』かもしれない。すごく「近い」ものを感じました。スガシカオは村上チルドレンだったんですねやはり、、、私は「コノユビトマレ」を聴いて泣きました、はい。
2008.10.12
コメント(0)
BS-iの「Song to Soul」っていう番組たまに見ます。70年代?の欧米ヒット曲の生まれた背景などを当事者の今と、当時の映像とをmixして作られてる番組です。先日は10ccの「I"m not in love」でした。どうやって録音されたか、その行程を映像で見せられると神業としか呼べない、、、しっかし1975年ですよ30年以上前ですわ「愛してなんかいないよ」これ、斬新だったんだから、もう私10ccの「The Original Sound Track」っていうアルバムめっちゃ聴きましたわぁいろんな想い出がありますがなおばさんとしては音楽で食べていこうとしてる人はこれくらい目指して欲しいなと思うこの頃です。
2008.09.05
コメント(4)
今日はロックの日ですな車運転しながらラジオ聴いていたら某FM局から「Highway Star」が流れてきて思わずボリューム上げちゃいましたわこの頃音楽聴いてないなぁっつーかわかんねー最近のは CDも買ってないしダウンロードもしてないしMONKEY MAJICとかスガシカくらいかなぁ気持ちよく聴けるの、キリンジもいいっすね海外のは懐メロみたいなやつしかようわからんサザン活動停止のニュースは何も驚かなかったけどいろいろと想い出があって一番印象に残っているのはパークタウンで雨ん中物販やったことかなぁ
2008.06.09
コメント(3)
Sendai British Brass Bandの略称です。先日太白区の楽楽楽ホールで行われた定期演奏会に行ってきました。この仙台ブリティッシュブラスバンドのメンバーの一人が旧なな葉のお客様でして、、、(佐藤琢磨似のAさんです)今回のコンサートプランナーという大役を彼が努めておりました。コンサートが始まってすぐ管楽器の音色に引き付けられました。鳥肌が立つくらい美しかったROCKやPOPSでもホーンセクションが入ると華やかで重厚になりますよね。SBBBのコンサートは、観客参加のコーナーあり、Aさんによる各々の楽器とそのパートの役割の説明あり、プログラム以外にも十分楽しめるものでした。プログラムの中では、最後に演奏したチャイコフスキーの『大序曲「1812年」』が素晴らしかった拍手が鳴り止みませんでした。大曲にチャレンジし時間をかけて練習し,途中たぶん様々な葛藤とか不安があったと思いますが見事な結果でした。入場料は500円! もっともらっていいと思うよー実は昨年当センターでも演奏していただいたのですが今年も予定していただいているようなのでよろしくお願いいたします。これをたまたま読んだかたもぜひ機会がありましたらSBBBの素晴らしい演奏をお聴きくださいませ
2008.03.18
コメント(2)
ちょいと縁がありましてKengoというアーティストをご紹介したいと思います。先日河北新報の夕刊に記事が掲載されていましたので御存知のかたもいらっしゃると思いますが仙台空港アクセス鉄道のCM(『つぼみの頃』NHK「みんなのうた」(『time』など活躍中です。昨日から仙台でstreet liveを展開中。明日以降のスケジュールは*5月3日(木)11:00/13:30仙台空港夕方頃~ZeppSendai前20:00~一番町アップルストア店内*5月4日(金)11:00/13:00仙台市農業園芸センター夕方頃~ZeppSendai前*5月5日(土)午後~ZeppSendai前夕方頃~定禅寺通りグリーンベルト*5月6日(日)11:00/13:30仙台空港夕方頃~定禅寺通りグリーンベルト*5月7日(月)~12日(土)勾当台公園長丁場ですね~頑張って欲しいですなな葉も応援しまーっす
2007.05.02
コメント(12)
先月末だったかスチュアート・コープランドが来日してましたね。日本公演もあり?なんて期待しちゃいます♪昔、『シンクロニシティ』をLD→ベータに落として繰り返し繰り返しこれでもかっていうくらい見てました。全盛期のPOLICEだと思います。大好きでした。以前ブログに書きましたけど最近の音楽がよくわかりません。でもおんつぁん連中が頑張っているのを見て自分も年をとったなりに味を出していければいいなぁ、、などと思うこの頃なのでした。
2007.04.17
コメント(2)
耳に残るものはあっても心に残る音楽はもう出尽くしたのかもしれない、80年代までにいいなぁって感じることの出来る音楽はほとんど昔のだもんなぁ最近の洋楽もつまんないし、、、邦楽なんてもってのほかどこがいいわけ?って思っちゃうもちろん自分が年をとって感覚的についていけなくなっていることもあるけどそれだけじゃないよどれだけの人たち、楽曲がこの先残っていくのかを考えるとあんまり期待できないよな気がする。ネガティブだな、、、一生懸命音楽やってる人音楽に関わる仕事をしている人には申し訳ないよねでも全部がつまんないわけじゃないからさ頑張れ~~~!(汗
2006.07.27
コメント(4)
自慢じゃないけど生QUEEN生フレディ・マーキュリーを見たことがあります。それも仙台今は亡きスポーツセンターで。ミラーボールがまぶしかったなぁ。。。あれはななこが小6くらいだったかなぁ。。。ガハハ冗談は○だけにしときますよーん♪ファーストアルバムの1曲目のタイトルが思い出せなくて、解りましたよ!Keep yourself aliveだす。で邦題が「炎のロックンロール」ナンデ?♪ダンダガダンダガダンダガダンダガダンダガダンダガダンダガダンダガ♪やっぱこのイントロのインパクトが強かったなぁいいなぁ買おうかなぁっつーかLPは持ってるんだよね
2006.03.10
コメント(2)
大晦日は実家で年越ししました。弟の部屋(今は空き部屋)で寝たんですけど懐かしい私のLP盤がごっそり!U2 UB40 Simpleminds TalkingHeadsヒューマンリーグ ELO エアロ TOTO INXS ブライアンアダムスDuranDuran CHAKA KHANイギーポップ ラモーンズはっぴぃえんど 憂歌団 エコーズ etc.....何でも聞いてたんだ、あの頃でも一番うわっ!ってのはCREATION !!!♪You better go~♪竹田和夫さん好きだったなぁ。。。。。たぶん知ってる人は髪の毛が薄くなってやばいなぁ、、っておじさんとかやっぱりド○ホルンリンクルかしら?なんてCM見ながらため息ついてるおばさんでしょう!しっかし懐かしいなぁ最初に買ったレコード覚えてますか?ななこはストーンズのベスト盤です。ベスト盤、、、とほほ
2006.01.07
コメント(8)
車のCMって懐かしい曲がよく使われますねダンス☆マン好きです。。。「へんなあだ名はイヤ」「背の高いやつはジャマ」「じゃ明日にすれば」名曲がたくさんでも今何やってるのかにゃミャオ~ヒューっていう芸人さん先日TVでみましたけどちょいとウケました。腰ふる人ですよサングラスかけてなんとなくダンス☆マンとダブルんだけどひょっとして彼がダンス☆マン?さぁ今日はダービーですちょっと気が重いけど行ってくるわっ!
2005.09.04
コメント(0)
♪September~あ、これ一応韻を踏んでるのかなぁ韻を踏むと言えばエミネム?でもななこは佐野さんのアンジェリーナかなぁ、、、♪車がくるまで闇にくるまっているだけ強烈にふるっ!アンジェリーナっていったらジョリーでブラピあの人強い女に弱いのかなぁなんかいつも後ろからくっついて行ってるイメージあります私は前の旦那(=Billy-Bob.S)が好きですねなんか今日は支離滅裂あっいつもすか、、、9月なのでしっとり落ち着いてと思ったんですけど、、、何食べても美味しい季節がやってきますからね楽しみどす
2005.09.01
コメント(6)
今朝TVを見ていたらQUEENがポール・ロジャースをボーカルに迎えてヨーロッパツアー中らしいですね。ボク知らなかった、、、、ポール・ロジャースっていったらフリー、バドカンでしょ?かなり懐かしい名前だなぁでもツアーのチケットは各地SOLD OUTらしいしアンドJAPAN TOURも決定したみたいで頼もしい限りです。「わげーしたぢには負げてらんねぇ!」ってねまだまだストーンズもエアロも健在だし今のRock聞いてもなんかピンと来ないしやっぱこれ聞いて育ちましたっていう音楽が一番かもしれないなぁ、、、さーて今日は七夕前夜祭うちのお店ってお祭りとは無縁みたいでかなり混みませんので(爆喧噪を避けるには絶好だと思われます。どうぞおいで下さいませ。
2005.08.05
コメント(6)
全23件 (23件中 1-23件目)
1