ななこのくつろぎカフェ

ななこのくつろぎカフェ

放射線治療(2)


今日だけは夕方からの予約だったので、昼間はお友達と会ってランチ。
その後、病院へ行きました。また例の薄暗い病棟を通って、放射線科へ行き、受付で手続きを済ませ、
しばらく待っていると技師さんから「ななこさん、中へどうぞ」と言われました。
ここで上半身裸になって、ベッドの上へ横たわります。

何が恥ずかしいって、私は上半身裸&両腕をバンザイした状態のまま、
男性の技師さん2人と、女性の技師さん1人の計3人がかりで、放射線がうまく照射できるように、
また紫色の顔料みたいなので乳房にマーキングをされたことです。
3人の視線が胸に集中・・・。
他の患者さんもいるし、もう見慣れているだろうけど、それでもやっぱり恥ずかしさがありました。

そのあとは、バンザイした格好のまま、体の位置を整えるため、
男性の技師さんに上半身の背中の部分に手を回されて、持ち上げられました。
暑くて体が汗ばんでいたので、いくら治療のためとはいえ、そんな体に触わるのは技師さんも嫌だろうと思って
「汗かいてるので、すみません☆」と言ったら
「そんなこと気にしなくていいんですよ~。楽にしていてくださいね。」と言われてしまいました。

やっと体の位置と機械の位置が合ったところで、技師さんたちは部屋の外へ。
しばらくすると「ビービー、ガーガー、ビービー、ガーガー」という音が交互に聞こえてきて、
それが放射線を照射している音のようでした。
照射中は痛みもかゆみもありませんでしたが、気のせいか患部がポワーンと熱くなったような気が・・・。
本来そんなことはないそうなので、ただの気のせいですね(笑)

放射線治療に関しては、ものの数分で終わるので、
そのためにこれから毎日通院するのは結構大変な気もするのですが、
会社に通勤していた頃に比べるとまだマシかも!?(^_^.)

技師さんから「明日からの希望の時間は何時ですか?」と聞かれたので
「できれば通勤ラッシュの時間帯を外してほしいんです(←超ワガママ)」と言ったので、
これから向こう1ヶ月、全て午後の予約となりました。

でも行きも帰りも必ず座れるので、読書したり有意義な時間として使えそうです。
今日の帰りは本を読んでたら、いつの間にか爆睡してしまったけど・・・。

そういえば、今日担当してくれた女性の技師さんは、去年、マンモグラフィーを撮影してくれた技師さんで、
私のことも覚えていてくれました。明日からもまた頑張ろう!

【もしかして負け犬?な私の日常より 2005.7.28】 


© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: