milk tea room

milk tea room

September 19, 2015
XML
カテゴリ: 福山雅治




8月31日
龍馬のブーツから歩いて
15分位の 崇福寺

長崎 崇福寺.jpg


崇福寺は龍馬伝のロケ地
そして記者会見は
こちらの前で行われました

長崎崇福寺 記者会見.jpg


後で調べた所
ましゃが初めてライブをやった
原楽器は崇福寺から徒歩5分位らしいです
行って来ればよかったしょんぼり





今朝は6時前に起きて
昨夜のましゃライブをチェック
8時頃にはホテルを出て
長崎公会堂 めがね橋
亀山社中 龍馬のブーツ像
崇福寺 を回って
無事11時のチェックアウトに
間に合いました
毎日こんな感じで目いっぱい
ましゃさるくしてました大笑い

そして空港に向かう為長崎駅に行くと
何とそこにはファンに囲まれた
またろうさんのお姿が
最後の最後にまたまた
ラッキーな出来事
一緒にいたましゃ友さんが
またろうさん ってカメラを向けたら
いつものイエ~って感じで
ポーズをとってくれました
さすがまたろうさん優しい






リムジンバスで空港に向かって
お昼はましゃも大好きな
五島うどんの「 つばき 」へ

長崎空港 つばき.JPG


大スターのましゃと洋ちゃんは以前空港の
VIPルームで食べたそうですよウィンク
私は一番人気の「地獄炊き」を食べました
あごだしと生卵の2種類のつけ汁が
出てくるんですがどちらも凄く美味しい
エッ!生卵~?って思ったけど
これがまためちゃめちゃ美味しいぺろり

長崎 つばき 地獄炊き.jpg


ちょっと並んだけど
食べられて良かったです
荘ちゃんも五島うどんが
一番美味しかったって言ってましたよね~

行ってみたい所はまだまだありますよ
宵彌 」中華料理
2009年稲佐山ライブの設営スタッフさん達の為に
5日間ステージ裏でちゃんぽんや皿うどんを作り
ましゃのサインを貰ったとの事で
店内に飾ってあるそうです
そしてグラバー園からの紅白中継の際も
食事を作ったそうですよ
ましゃも食べたかな~

福来魚 」創作料理
2009年紅白のリハと本番後の両日
ましゃも参加した打ち上げのお店
お料理と日本酒がとっても美味しかったって
金原さんとまたろうさんが以前写真をUPしてました

かにや 」おにぎり専門店
ましゃお勧めって洋ちゃんが紹介してました

協和飯店
2015年5月16日のましゃのサインは
キューピーの撮影の時に行ったのかな

お好み焼専門店「 マツダ
ましゃの描いた十二段ソフトクリームと
生きる伝説 十二段ソフト
画 福山雅治
と書かれたものが
額に入って飾ってあります

まだまだたくさんあって
次回行く時のお楽しみです

長崎空港.jpg


今回の長崎ましゃさるくは
これで終了です
長々とお付き合い頂いて
ありがとうございました
次回はましゃの30周年かな~




全て 25%OFF で超お買い得











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 20, 2015 02:07:30 PM
コメント(0) | コメントを書く
[福山雅治] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: