きまま♪おさんぽ帖

きまま♪おさんぽ帖

PR

プロフィール

don-iida♪

don-iida♪

カレンダー

コメント新着

バーバリーブルーレーベル@ yeuzfvpklsf@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
バーバリー アウトレット@ mmeatuhav@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
バーバリー バッグ 通販@ mdcyfjqrigl@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
バーバリー マフラー ピンク@ jnoiztxdp@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
オレンジ@ 私もここ大好き~ 厚木のオレンジです 原宿ではお疲れ様で…

フリーページ

2011.08.09
XML
カテゴリ: LOVE♪沖縄

石垣島~3日目~まだの方は こちら をポチっと♪

石垣島の旅も最終日となりました… 向かったのは石垣港から20分ほどにある竹富島です ここではレンタサイクルを使って島内を楽しみました

RIMG0428.jpg

天気も良くって、シーズン前なので人でも少なく…なんか貸切状態(笑) 思わず小学生の夏休み気分で自転車爆走です

RIMG0445.jpg

まずはじめに向かったのが、カイジ浜…ここでは星砂がとれるそうですが、と~っても少なくなってしまったとのこと 私たちは珊瑚のかけらを拾い集めました それにしても、風がとっても気持ちいい♪

RIMG0462.jpg

コンドイビーチも行きましたが…あまりの暑さにグッタリ 水分補給するために町中へ 竹富島の家々が見える展望台へ寄ります

RIMG0478.jpg

デジカメのミニチュア機能を使って撮ってみました♪なんか、おもちゃの町みたい(笑) 真っ白な道に赤瓦の家…とっても画になります

RIMG0459.jpg

そして…赤瓦にいるのは~ご存じシーサーですよね 竹富島には、いろいろなシーサーが家を守っています 直ちゃんと二人、お気に入りのシーサー探しをしました

RIMG0487.jpg

町中には沖縄民謡「安里屋ユンタ」の主人公・クヤマさんの生家があります 水牛に乗って町中を巡るツアーに参加すると、おじさんがこの民謡を歌ってくれますよ(笑) この歌は…私も三線で弾き歌いできますわ~

竹富島の中には雑貨屋さんがあったり、素敵なビーチがあったり、ほ~んと暑くなければ(笑)まったりできるところです♪ 日帰りはもったいない!ここは泊まりをおススメします

それではシーサーを何枚か撮った中で、私の好きなシーサーを数枚…どうも同じ方がつくったみたいです

RIMG0504.jpg RIMG0505.jpg

RIMG0506.jpg

屋根の上にいるシーサーも素敵ですけど、三線もってたりイエーイって指たてたり(笑)コミカルシーサーがとってもカワイイ♪ 食事処に飾ってありますよ 探してみてくださいね~

あっという間に4日間の八重山の旅は終わってしまいました~ も~っとゆっくり、1つの島に滞在して楽しみたいなぁというのが心残り… 黒島でシュノーケリングもしたかったし、波照間や与那国にも行ってみたい!!(ヨナグニサンを見てみたい) これはしばらく…通わないとダメですねぇ~(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.09 21:08:13
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: