なんてことない日々を綴る

なんてことない日々を綴る

PR

プロフィール

まるまるmama(´- `*)

まるまるmama(´- `*)

カレンダー

コメント新着

楽天ブログスタッフ @ Re:パイシートと不二家LOOKで三角チョコパイ(10/31) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
八月朔日 @ Re:【ポチ】ドイツの雑貨屋さん☆31日限定 50%OFFクーポン♪(10/31) こんにちは~( ´ ▽ ` )ノはじめまして★ (…
まるまるmama(´- `*) @ Re[1]:学習机、なんとなく決まった?(02/14) sunsun06さんへ コメントありがとうござい…
sunsun06 @ Re:学習机、なんとなく決まった?(02/14) 初めてまして。 いつもこっそり拝見してお…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.08.08
XML
カテゴリ: 小学校生活・学習
7月下旬から始まった夏休みも
あと1週間ほどになりました。




なかなか行き当たりばったりな
夏休みになりましたが、
習い事があるおかげで
曜日感覚が狂うこともなく
健康的に過ごせたような気がします。





けど疲れたなー
早く学校が始まって欲しい。

でもコロナの感染者が出て
休校とかなりそう。









宿題は9割くらい終えています。





宿題にドリル的なものがなかったので
自由課題でドリルを提出する他、
読書感想文、自由研究も出すつもりです。



読書感想文とは別に、
ジャポニカの日記帳に毎日読書の記録をしたので
それも提出します。
あとあさがおの観察も毎日記録しました。




自由課題はドリル、読書の記録以外
少しずつ始めたところで
来週1週間でやるつもりです。



読書の記録も最初はかなり苦労しましたが
今では「感想を書く」という意味がわかって
何とか読書感想文が書けそうだなと思ったので
挑戦してみることにしました。







一番しんどかったのが
あさがおの記録。





はっきり言うと絵が下手すぎて…

苦手なら苦手なりに
丁寧に描いてくれたら良いんですが
落書きみたいな描き方で( ;∀;)



私自身が絵を描くことが好きだったので
アンビリーバボーの連続(-_-;)



絵じゃなくて写真にしておけば良かった…


夏休みが始まってすぐ気付いたのに
そのまま絵を描かせ続けたことを反省。



本人のためになったとも思えないので。







先日マラソンが始まる前に
きりむら好文堂書店さんでポチした課題図書。









なんと原稿用紙も入っていました。
ありがたやー

しかも娘が好きな
ゾロリのポストカードも☆





ちなみにレターパックで届きました。






今はこちらのお店では
売り切れていますが
他のお店で課題図書ありますね!

ぐるぐる王国DS 楽天市場店



Webby



ドラマ 本と中古ゲームの販売買取



ぐるぐる王国 楽天市場店



今から読書感想文に取り組むのって
我が家くらいかな(^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.08 20:00:05
コメント(0) | コメントを書く
[小学校生活・学習] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: