なんてことない日々を綴る

なんてことない日々を綴る

PR

プロフィール

まるまるmama(´- `*)

まるまるmama(´- `*)

カレンダー

コメント新着

楽天ブログスタッフ @ Re:パイシートと不二家LOOKで三角チョコパイ(10/31) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
八月朔日 @ Re:【ポチ】ドイツの雑貨屋さん☆31日限定 50%OFFクーポン♪(10/31) こんにちは~( ´ ▽ ` )ノはじめまして★ (…
まるまるmama(´- `*) @ Re[1]:学習机、なんとなく決まった?(02/14) sunsun06さんへ コメントありがとうござい…
sunsun06 @ Re:学習机、なんとなく決まった?(02/14) 初めてまして。 いつもこっそり拝見してお…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.06.30
XML
カテゴリ: 小学校生活・学習
6/6に受けた全国統一小学生テストの結果、
週末に受け取りました。
(面談は来月の予定)




1年生の11月に初めて受けて、今回が2回目。



偏差値(2教科)は前回60以上ありましたが、
今回は60未満でした。




やっぱり対策をしないと難しいんだなと思いました。


けど、娘の場合そこまでして受ける意味あるのかなと
夫婦で話しています。



娘は「次も受ける!」と言っていますが、
受けない方が心が平和なような…




先日漢字検定(10級)を受けた時、娘は上機嫌で帰宅。



1ヶ月ほど短時間だけど、ほぼ毎日勉強していたから
達成感があったのかなと。



宿題の日記にも漢字検定のことを書いていました。




全国統一小学生テストを受けた後も
そういう気持ちになれたら良いのになあと思いますが
娘がストレスになるようならもう次回からは
受けなくて良いかなあと思っています。




面談がまだなので、また気持ちも変わりそうだけど。




とりあえず次は漢検9級の勉強をして、
2年生のうちに8級まで合格できると良いなあと
思っています。
10級落ちてたりして…(^_^;)






いちまるとはじめよう!わくわく漢検 9級 改訂版 [ 日本漢字能力検定協会 ]



漢検 9級 過去問題集 2021年度版 [ 日本漢字能力検定協会 ]











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.30 20:41:41
コメント(0) | コメントを書く
[小学校生活・学習] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: