なんてことない日々を綴る

なんてことない日々を綴る

PR

プロフィール

まるまるmama(´- `*)

まるまるmama(´- `*)

カレンダー

コメント新着

楽天ブログスタッフ @ Re:パイシートと不二家LOOKで三角チョコパイ(10/31) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
八月朔日 @ Re:【ポチ】ドイツの雑貨屋さん☆31日限定 50%OFFクーポン♪(10/31) こんにちは~( ´ ▽ ` )ノはじめまして★ (…
まるまるmama(´- `*) @ Re[1]:学習机、なんとなく決まった?(02/14) sunsun06さんへ コメントありがとうござい…
sunsun06 @ Re:学習机、なんとなく決まった?(02/14) 初めてまして。 いつもこっそり拝見してお…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.08.12
XML
カテゴリ: 小学校生活・学習
娘の夏休みの宿題、まだ終わりません(;´д`)



『なつのせいかつ』っていうのが私的にとても厄介。





薄っぺらい冊子に国語、算数、生活、食育、保健、
体育、読書、図工、書写、音楽、道徳など
あらゆる内容の課題があるのですが、
ササッとできそうなところでも娘がやると
かなり時間がかかったりしてイライラ…



普通に国語と算数のドリル、あとは読書感想文と工作、自由研究を自由課題ではなく
必ずやるという形で出してもらった方が
気がラクなんだけどなあ( ω-、)




『なつのせいかつ』ができていないのに、
自由課題をやりたがらないで欲しい…


ドリルをいっぱい提出したいらしいです。


絵が苦手なのに、何で赤い羽根のポスターを
描こうとしているのか…


私がそう思っているだけで実は苦手ではないのか??



夫が小さい頃に絵が苦手で絵画教室に通わされたけど
結果苦手意識が強くなっただけのようだったので
今まで考えて来ませんでしたが、
昨日初めて『名古屋市 絵画教室』って
検索してしまいました。


習わせませんけどね(^_^;)




来年は息子も小学生だし、
こういうので自分が勉強してみようかなー



楽しみながら才能を伸ばす! 小学生の絵画 とっておきレッスン 改訂版 [ ミノオカ・リョウスケ ]









マラソン終わったばかりですが、
昨日この3冊ポチしました。




脚本家が教える読書感想文教室 [ 篠原明夫 ]



満点ゲットシリーズ ちびまる子ちゃんの読書感想文教室 (満点ゲットシリーズ/ちびまる子ちゃん) [ 貝田 桃子 ]



ちびまる子ちゃんの作文教室 日記、読書感想文ほか中学入試問題にも対応 (満点ゲットシリーズ) [ さくらももこ ]


今さらって感じですが、
来年以降役に立てば…と思います。

せめてマラソン中にポチしたかったな(;´д`)





写真に写っているアイデアノートは、
工作のアイデアを書き込むのに使うかなーと思って
準備しましたが、『なつのせいかつ』に書き込む前の
下書きがメインになっています。



去年もこういうノートを作っておけば良かったなーと
思うくらい、役立ちました。
1年後子ども自身に見てもらいたい(^_^;)





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.12 13:58:02
コメント(0) | コメントを書く
[小学校生活・学習] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: