全2件 (2件中 1-2件目)
1
このところ慌ただしく、久々の更新になってしまいました。さて今日の話題は、以前にも採り上げたことのある新幹線に纏わる少しノスタルジックでセンチメンタルなお話です。シンデレラ・エクスプレス posted by (C)Nao「日曜日、最後のひかり、それはシンデレラ・エクスプレス」もう30年近く前の1980年代、こんな新聞広告があったのを覚えている方もいると思います。それは日曜日の東京駅の新幹線14番ホームで繰り広げられるドラマ。金曜日に上京した彼が、週末を過ごし日曜日の最終便でまた東京を後に帰っていく。100系123形式新幹線電車 posted by (C)Naoそこには別れを惜しむ多くのカップルがいて当時話題になりましたね。携帯電話もない時代、遠く離れてしまえば、会話することもままならなかったでしょう。それだけに、会うことの喜びも大きかったのでしょうね。同名のショートストーリーが、わたせせいぞうさんのハートカクテルシリーズにもありました。まさにシンデレラエクスプレスのお話そのものですね。シンデレラエクスプレスと言えば松任谷由実さんの曲ですが、その曲に乗せたこんな懐かしい映像がありましたのでご紹介します。新幹線も今や日本全国に延びて、「ひかり」から「のぞみ」そして今度は「かがやき」などと言う名前も出てきて、スピードも300kmを越えました。それでも当時の新幹線の方がドラマがあったなあなんて思うのは、私だけでしょうか。にほんブログ村
Nov 24, 2013
コメント(5)
だいぶ日が空いてしまいましたが、高崎鉄道ふれあいデーの続きです。黒煙をもうもうと噴き上げるSLは、近くで見るととても迫力がありますね。黒煙を噴き上げるC61 posted by (C)NaoSLのほかにも電気機関車がいくつか来ていました。EF60-19は1962年製で主に貨物列車の牽引に活躍、EF65-501は1965年製でブルートレインなども牽引したそうです。どちらも動態機としてはこの2両しか残っていない貴重な車両です。EF65-501&EF60-19 posted by (C)Nao愛称ムーミンことEF55電気機関車。1936年(昭和11年)製。ブドウ色で流線型の車体がレトロでちょっとかわいいですね。EF55ー1 posted by (C)Naoイベントもいろいろありました。夜間しか行われれないため見ることができない、枕木交換作業の実演なんかもありました。これは枕木に犬釘を打ち込んでいるところなんですが、先が細いハンマーなのでとても難しそうです。それでも皆さんさすがにプロの方たちだけあって、手早に作業をこなしていました。作業員の方々のこうした地道な作業のおかげで、鉄道の安全が維持されているんですね。枕木交換作業実演 posted by (C)Nao高崎鉄道ふれあいデーで展示された豪華な顔ぶれ。絵画調モードで撮影してみたら絵本のようになりました。SLと旧型電気機関車 posted by (C)Naoにほんブログ村
Nov 4, 2013
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1