すこしずつ

PR

プロフィール

nahorian

nahorian

サイド自由欄

ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.03.05
XML
カテゴリ: キッチン用品
こんにちは。

先日のスーパーセールで購入しましたフレッシュロックに

粉類などを入れてみました。

c (14).jpg

今まで、使いかけの小麦粉、オートミールは

そのまま(ジッパーが付いているので大丈夫だと思っていた)常温保存。

ナッツ類、パン粉はジップロックに入れて冷蔵していただけなのですが

とにかく常温はまずいとの記事を読み、ブロガーさんの素敵なキッチンに憧れ、

すこしずつ整理。

これだけでも自分の中ではかなりの進歩。。


c (15).jpg


蓋が透明で見やすいし、同じ大きさ、角形だからしまいやすい。

それで密封性も高いのですから、テンションアップ

もう少し増えてきたら、ラベリングでもしようかな。。

そして、すべて冷蔵庫保存に切り替えました。

現状では詰め込み放題の冷蔵庫ですが、

暖かくなってきたし気分もいいので

整理整頓をすこしずつやっていきたいと思います


2個以上で送料無料のこちらのショップはこれからもお世話になりそう



見習いたいです。。







++++++++

昨日作ったマフィンが子供たちにも好評で早くも残り4個

こんなふうに包むだけでも可愛いワックスペーパーは

いろんな使い方がありそうです

c (9).jpg

カラーもいろいろ


ガラスキャニスターに入れてみました

c (11).jpg

2個が限界ってちょっと笑えますが、これはこれでかなり使い道がある保存容器です

手作りお菓子を入れて、キッチンやリビングに置きっぱなしでも

可愛いので愛用中

0.75L 







++++++++++++


さてさて、続々と購入したものが届いていますが、

c (3).jpg

ミシンは、週末に娘ちゃんと、「一緒に付属の使い方DVDを見ようね」と約束しているので、

使いたくてウズウズしていますが我慢我慢

楽しみすぎます






最後まで読んでいただきありがとうございました。
ランキングに参加しています。
読んだよーの応援クリックをよろしくお願いします。


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.03.05 11:08:33
コメント(0) | コメントを書く
[キッチン用品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: