全14件 (14件中 1-14件目)
1
今日ははっきりしない天気です。明日は雨降りの予報です。先日、普通タイヤに履き替えてもらいました。雪が降った次の日だったのですが『降ってももう積もらないだろう』ってことで履き替えてもらいました。スタッドレスだと燃費も悪いしね~。ごんたけさんは子どもさんたちと『イチゴ狩り』に行ってきたみたいです。私みたいにもう子どもが大きくなるとイチゴ狩りには行きません。もっぱら買って食べるだけです。でも今年のイチゴは甘いような気がします。何回か買って食べたのですが全部甘いです。これってセンペルですよね?母が以前、友だちからもらったそうです。なぜか子持ちレンゲと同居中。あら~、庭にもこぼれて増えてますね。八重のピンクの椿です。蕾はまだ固いけどたくさんです。先週は寒い日が多かったので夜だけ毛布をかぶせました(^_^;)デンドロビュームの蕾が大きくなってきました。
2009年03月31日
コメント(28)
今日も朝からいい天気です。気温も段々上がってきたみたいです。昨日は母の実家と母の友だちの家に行ってきました。母の実家ではクリスマスローズがきれいに咲いてました。見るとあちこちにこぼれ種から新芽が出ていました。もらって来ましたよ~。あとは白のクロッカスとエビネ蘭をもらってきました。エビネ蘭があったなんて知らなかったな~。母の友だちの家はちょっと高台にあって浅間山が良く見えました。ちょっと噴火してて煙が上がってました。土曜日に家に帰ったらkatubbさんから荷物が届いてました。私のデジカメは夜はきれいに撮れません。すぐに開けて見たかったのですが日曜日の朝まで我慢しました。何が入ってるかな~。お~なんか色々入ってます♪まず『ミニミニバラ』です。いい株ですね。去年、姪に母の日にミニバラをもらってからちょっとバラにハマり始めてます。だからすごく嬉しいです。どんな花が咲くのかな?パイナップルセージです。パイナップルって名前なので黄色系かな?って思ったのですが真っ赤な花が咲くみたいです。マーガレット・プチハートです。購入株を送ってくれたのかな?蕾がもうありました。そして『サギゴケ』です。全部持ってない花なのでとっても嬉しいです。それにkatubbさんは私が寒いところに住んでるからって寒さに強い花を送ってくれたんですよ。ありがたいですね~。マーカレットとサギゴケは花壇に植えようかな♪大切に育てますね。本当にありがとうございました。右見て。左見て。『OK、異常なし。外に・・・』出ませんでした。最近あまり庭にもでなくなりました。
2009年03月30日
コメント(26)
天気はいいけど寒いです。来週は少しは暖かくなるかな?今日は出勤なのですがすごく暇です。ほんと~に暇です(T_T)電話もかかってこないし来客もないです。だから花の手入れや植え替えをしようと思ってたのですが寒い!午前中にちょっと外でやってたのですがなんたって寒い!ビオラ買ってきて植えようと思ってたのにな~。で、室内でできるポインセチアの切リ戻しをしました。まだこんなに真っ赤なので切るのもったいないよね~。ポインセチアは切ると乳液状の樹液がでます。手袋もしないでやったので手がベタベタになってしまいました(^_^;)切った枝はもったいないので花瓶に挿しておきました♪切りました。このくらいでいいですか?ごんたけさん。アサギリソウも根元から新芽が出てきました。またフワフワになってくれるかな~。私のデルフィニウムもこれって花芽かな~?
2009年03月28日
コメント(34)
今朝は寒かったです。朝起きたら雪がうっすら積もってました。昼間も気温が上がらないです。最近は金曜日が休みの会社が増えてて朝の道がすいてます。5分くらい遅く家を出ても会社には同じ時間に着きます。道が空いてるのはいいんだけど私も休みたいな~。私ってシュガーバインを育てるのがヘタです。これは一昨年の冬にもらったのなので2年経ってます。全然大きくならないどころか小さくなってます(T_T)枯れてなくなってないだけいいですけど・・・。もう少し大きい鉢に植えてあげればいいのかな?ごんたけさんから頂いたイフェイオン・ピンクスター(ハナニラ)です。きれいなピンクです。ピンクはまだ一つしか咲いてません。今日のトケイソウ♪朝は結構大粒の雪が降ってました。さすがにこの時期、道に雪は積もらないです。
2009年03月27日
コメント(18)
今朝は寒かったです。今日の天気は曇で薄日が射してます。先日『黒部の太陽』やってたの知ってますか?22日23日と二夜連続のドラマです。23日の日曜日に出かける予定だったのでDVDの予約をして出かけました。月曜日に観ようと思い再生ボタンを押したら・・・。撮れてないです(T_T)本当に私の機械音痴にはあきれてしまいます。ショックでかいわ。ごんたけさんから頂いた胡蝶蘭『アマビリス』です。今朝見たら・・・。花芽が取れてます(T_T)しかも新芽にも穴が。ナメクジですか?でもテラテラしたナメクジが歩いたあとがないです。ごんたけさん本当にごめんなさい。オブツーサに子ができました。右側に子ができてるのわかります?会社の人が欲しいと言ってるので切って植えてみようと思ってます。hansakiさんから頂いたブルーエルフィンですが暖かくなってきたせいかたくさん咲いてます。この一年、花が途切れたことがなかったです。切ろうと思ったのですが枝の先に蕾が付くので切れません。大きくなっちゃったよ~。これもhansakiさんから頂いたシコバサボテン・ブリエッタです。蕾が大きくなってきましたよ。咲くまでピンクか真っ白かわからないよね。
2009年03月26日
コメント(24)
今朝、雪が降りました。びっくりしちゃった。寒いな~とは思ってましたがまさか雪が降るとは・・。“ガ~”って降ってすぐにやんでしまいました。最近、ブログのメッセージに怪しいメールが入ってきます。友だちになってください、みたいなこと書いてあります。でも楽天ユーザーの人じゃないからますます怪しいです。やめてほしいわ~。ベロペロネ(コエビソウ)の花が咲きました。ちょっと見にくいけどちょこっと白いのわかりますか?真冬には葉が一枚もなくなってしまいました。枯れたと思ってたけど新芽が出てきてほっとしました。同じ環境で育ててるのにこんなにも違います。最初の写真のアマリリスは葉がすごく伸びてしまい、紐で縛ってあります。2枚目のアマリリスは葉は本当に少ししか伸びてません。ブラッククローバーはモリモリと元気です。
2009年03月25日
コメント(34)
今日もいい天気です。朝晩が寒いので花壇に植えたデルフィニュームが心配ですが無事でした。会社のおっちゃんたちはWBCで毎日盛り上がってます(^^)v帰社するとみんなで『今日勝ったな』って言ってます。仕事中なので休み時間や移動時間に車のラジオで聞いてるみたいです。と言う私は野球は全然興味がないし知りません。自分でも笑っちゃうくらい知らないです。先日初めてイチローは足が速いってことを知りました。会社の人に言ったら『・・・』です。言葉もなかったようです(T_T)日本、勝てばいいね~。先日、衝動買いしたクリローです。これはダブルイエローです。これも同じく衝動買い(^_^;)黒の花が咲いてます。これは先日『山ぼうしさん』から頂いたクリスマスローズです。咲きました。まだちゃんと咲いてないのかな?このクリローは上向いて咲くんだよ。写真が撮りやすいし花をちゃんと見ることができます。緑の花は持ってなかったのでとってもうれしいです。ありがとね~♪ヨッシイさんに戴いた『日本水仙の八重』です。やっと咲きました。小さいかわいい花です。増えればいいな~♪れんげさんから戴いた『プリムラ・ゴールドレース』です。今年はとってもたくさん花が咲いて自分でもびっくりです。株分けして増えました。去年株分けしたのに今年はもうこんなに大株になりました。今年もやらないとダメかな~。
2009年03月24日
コメント(30)
今朝は暖かくて良かったのですが風が強いです。天気もいまいちです。今週はまたちょっと寒くなるみたいです。昨日、行かなきゃいいのにまたまた園芸屋さんに行ってしまいました。ビオラをそろそろ買おうかな♪って思って見に行ったのに買ったものはビオラじゃなくて『クリスマスローズ』です。処分品で安くなってたので買ってしまいました。で、肝心のビオラは買わずじまい・・・(T_T)自宅の庭もスイセンが咲き出しちょっと春らしくなってきました。オダマキの葉がやっとここまで大きくなりました。紅梅の木の下なので花びらが散ってますね。うちには白のマラコイデスはなかったはずなのに咲いてました。でもすごく小さくて種もできないかも。増えてくれればいいな~。ヒメリュウキンカの花も次々と咲いてます。去年より株が大きくなった分、花もたくさん咲いてます。ボタンもやっと新芽が出始めました。今週は最低気温がマイナスになりそうなので夜だけ布を掛けてあげようかな~。お昼寝中のアンディーを起こしたらこんな迷惑そうな顔されました(T_T)っつうか、お・お腹が・・・。
2009年03月23日
コメント(20)
今日もいい天気です。昨日と同じくらいの暖かさかな~。こんなにいい天気なのに明日は本当に雨降りなのかな?昨日、今日と花粉症の人が多いです。会社の人も今まで花粉症になったことがない人まで『鼻水が止まらない・・・』と言ってます。私も毎年ひどい花粉症です。・・・が今年はほとんどないです。私はアレルギーから来る湿疹ができて病院へ行ってます。その時に処方された薬がビタミンHなのですがこれも花粉症に効くと書いてありました。そのせいなのかな~。ゴーラムです。知らないうちに葉が落ちたみたいです。ゴーラムの葉挿しは何回かやったのですが全敗でした。この間、ふと鉢を見たらこれが・・・。ゴーラムもちゃんと葉挿しできるんだ~。オブツーサに花芽が出てきました。去年も咲きました。なかなか咲かないのよね~。おととしの葉ボタンです。去年は花が咲かなかったので踊り葉ボタンが作れませんでした。今年は蕾が出てきたので咲くね♪上手に踊り葉ボタン作れるかな。
2009年03月19日
コメント(46)
いい天気で暖かいです。午後ちょっと出かけたんだけど車の中は暑くて窓を開けて走りました。22℃まで上りました。明日もいい天気みたいです。ただちょっと黄砂のせいか埃っぽいです。先日お土産でロイズの『石垣の塩チョコレート』を頂きました。『え~チョコレートなのに塩?』と思いすぐには食べませんでした。昨日、ちょっと食べてみましたよ。板チョコなんだけど下に塩のツブツブが入ってます。・・・・う~ん微妙。粒で塩が入ってるのでしょっぱいし『ジャリ』とします。寒さには比較的強いと言われるデルフィニュームです。hanasakiさんから頂いたのですが少しの間、室内管理にしてました。先日、花壇に植え替えました。ちゃんと倒れないように支柱も立てましたよ♪ごんたけさんから頂いたハナニラです。やっと咲きました。球根を植える時、ちょっと間開けすぎたかな~。今日はサイネリアを頂きました。この花って寒さに弱いんですよね。豪華できれいなので何回か買ったことがあるのですが真冬に枯れてしまいました。でももう暖かいから今年は大丈夫かな?
2009年03月18日
コメント(38)
今朝は荒れ模様でした。風が吹いて雨が降ってました。寒くなってきてみぞれっぽくなりましたが今は晴れて日が当ってます。今週は暖かくなりそうですね。会社のおっちゃんたちからホワイトデーにお返しをもらいました。いつもの年だとクッキーが多いのですが今年はバラエティーに富んでました(*^_^*)『バウンドケーキ』『小銭入れ』『クッキー』『現金』『ラムネ』『ケーキ屋さんのロールケーキ』『羊羹』『干物』です。干物のお返しってすごいよね~。ちょうど新潟まで行ったので・・・ってことで買ってきてくれたみたいです。でも干物はありがたいです(^^)v現金は専務からです。『自分の欲しいもの買ったほうがいいと思ってさ』って。なにか買う前に現金っていつの間にかなくなっちゃうのよね。だから別のお財布に入れておきました。11月にhanasakiさんから頂いたシャコバサボテンのトーア・ブリッタです。今シーズンは咲かないと思ってたら蕾が・・(@_@)一つだけですが嬉しいな♪あれ?hanasakiファミリー三姉妹の中では一番最後の開花かな?これもhanasakiさんからいただいたインパチェンスです。無事に冬越しして花が増えてきました。今年頂いたアマリリスです。もうじき咲きそうです。アマリリスは毎年2鉢づつもらってるので今では全部で7鉢にもなってしまいました。去年以前にもらったアマリリスはまだ水をあげてないので冬眠中です。来月あたりからお水をあげよう♪温室のトケイソウです。黄色の汚いフリーハンドの○が蕾です。たくさん出てきました。
2009年03月17日
コメント(22)
10日もブログを休んでしまいました。年度末は公共工事が忙しいです。またその工事に関する提出書類が半端じゃない量なの。経費節減って言ってるわりに紙も手間も大量に使ってます。そんな私はちょっと足を伸ばして土曜日と日曜日はあちこちの温泉に行ってきました。気分もすっきり。また今週も頑張れそうです。3月6日にブログのお友だちの山ぼうしさんから荷物が届きました。ず~っと紹介できなくてごめんね。お誕生日プレゼントです♪箱から出してみました。わ~クリスマスローズだ。『コルシクス』と書いてあります。もう一つは“器”です。山ぼうしさんが自分で焼いたのよ~。写真は腕が悪くてなかなか本物に近い色で撮れないけど本当にきれいに緑です。大切に使わせてもらうね~。このクリスマスローズの蕾が付いてるの♪嬉しいですね。緑の花が咲くみたいです。持ってない色なのでとっても楽しみです。本当に色々ありがとう♪
2009年03月16日
コメント(22)
夕べから雪が降ってました。今朝はもう止んでたのですが少し積もりました。今日の天気もいまいちなのよね~。今日の午後は市役所へ書類を提出に行ってきました。私だってたまには外に出ることもあるのよ~。自宅の近くを通って行くので帰りたくなります。自宅の椿です。まだまだ蕾は固いですね。いつもの年だと夜は防寒で毛布を掛けてあげないと蕾が茶色くなって落ちてしまいます。でも今年はこのままでも全然大丈夫です。やっぱり暖冬なのね~。プリムラ・マラコイデスです。こちらではマラコイデスは全部室内管理です。外じゃ寒くて枯れちゃうわ~。こぼれ種であちこちから芽は出てるのですが庭にこぼれたのは枯れてしまいます。今日の雪です。お友だちの『山ぼうしさん』から写真のリクエストを頂いたので調子に乗ってUPしてみました(^_^;)今日の雪はしめった雪だったので道は全然積もりませんでした。その代わり木や電線などに雪がくっ付きました。大して降らなかったけどこの写真を見るとすごい豪雪地帯って感じよね(^_^;)
2009年03月04日
コメント(32)
今日はまた雪が降るみたいです(T_T)今朝は久しぶりにとっても冷え込みました。なんか久しぶりのブログ更新のような気がします。3月の年度末は公共工事が多くて普段暇な私でも書類作りに忙しいです。1工程終わるごとに監督さんは写真を撮ります。写真だけでも何百枚とあります。それを整理して写真台帳に入れて工程名をテプラで印刷して貼ります。日曜日にhanasakiさんから荷物が届きました。『え~hanaちゃん何送ってくれたの?』開けてみました。植物です♪ぱっと目に付いたのがトラディスカンティア胡蝶の舞の鮮やかな色でした。胡蝶の舞も欲しかったのよ~。でもちょっと高い・・・。出してみました。お~前から欲しかった『デルフィニウム』です。それも3株も♪プレートを見ると色違いです。わざわざ購入してくれたのね。いつもいつもたくさんありがと~。大切に育てますね。自宅の庭で咲き始めた『ヒメリュウキンカ』です。今年は早いような・・・。友だちが写メで送ってきた写真です。『切花で買ったんだけど名前がわからない。教えて~』って。私も全然わかりません。わかる方いらっしゃったら教えてくださいm(__)m
2009年03月03日
コメント(28)
全14件 (14件中 1-14件目)
1