黒部の太陽やってましたね。
私は観なかったけど両親が必死で観てました。
昔は裕次郎がやったんでしょう。

胡蝶蘭みじめ・・・・
せっかくの新芽だったのに残念です。 (2009年03月26日 13時32分56秒)

なおの庭

なおの庭

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ナオリンとアンディー

ナオリンとアンディー

カレンダー

お気に入りブログ

花の日記 かずぴょんFさん
てきとう園芸日記 ごんたけさん
幸慶家の農業日誌 耕慶家さん
きょうも庭しごと あるかねっとさん
気まぐれガーデニング hanasakiさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:イフェイオンが咲きました(12/19) cialis generico en mexicodoes viagra wo…
http://viagraessale.com/@ Re:ポインセチアでクリスマス気分(12/10) viagra are the competitors better <…
http://cialisda.com/@ Re:イフェイオンが咲きました(12/19) 10 mg cialis reviewis generic cialis av…
山ぼうし。 @ Re:せっかくブログ復活したのに・・・。(12/04) ブログ復活してくれて、本当にうれし! た…
ちゃちゃ花♪ @ Re:せっかくブログ復活したのに・・・。(12/04) なおさん!! 今年も よろしくお願いい…

フリーページ

2009年03月26日
XML
カテゴリ: 胡蝶蘭
今朝は寒かったです。
今日の天気は曇で薄日が射してます。

先日『黒部の太陽』やってたの知ってますか?
22日23日と二夜連続のドラマです。
23日の日曜日に出かける予定だったのでDVDの予約をして出かけました。
月曜日に観ようと思い再生ボタンを押したら・・・。
撮れてないです(T_T)
本当に私の機械音痴にはあきれてしまいます。
ショックでかいわ。

胡蝶蘭3-26.JPG

ごんたけさんから頂いた胡蝶蘭『アマビリス』です。
今朝見たら・・・。
花芽が取れてます(T_T)
しかも新芽にも穴が。
ナメクジですか?
でもテラテラしたナメクジが歩いたあとがないです。
ごんたけさん本当にごめんなさい。

オブツーサ3-26.JPG

オブツーサに子ができました。
右側に子ができてるのわかります?
会社の人が欲しいと言ってるので切って植えてみようと思ってます。

ブルーエルフィン3-26.JPG

hansakiさんから頂いたブルーエルフィンですが暖かくなってきたせいかたくさん咲いてます。
この一年、花が途切れたことがなかったです。
切ろうと思ったのですが枝の先に蕾が付くので切れません。
大きくなっちゃったよ~。

トーアブリッタ3-26.JPG

これもhansakiさんから頂いたシコバサボテン・ブリエッタです。
蕾が大きくなってきましたよ。
咲くまでピンクか真っ白かわからないよね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月26日 11時44分38秒
コメント(24) | コメントを書く
[胡蝶蘭] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:え~ちょっと、嘘でしょ(T_T)(03/26)  
こんにちは♪
こちらは真冬に戻りお天気はいいですが寒いです!
DVD 残念でしたね。私も最初の頃はありましたよ。
胡蝶蘭残念!!
多肉増えているのだ~羨ましいですね~♪
ブルーエルフィン素敵なブルー、カーパスに似て好きですね~(*^_^*) (2009年03月26日 13時01分14秒)

Re:え~ちょっと、嘘でしょ(T_T)(03/26)  

Re:え~ちょっと、嘘でしょ(T_T)(03/26)  
れんげ^^  さん
あ~!私も見逃した!!
見ようと思ってたのにキレイに忘れてた~TT

胡蝶蘭、残念だったね。
犯人は誰だろう??
2番花が咲くといいんだけど、出るかな~?

オブツーサはここまで大きな仔なら、根っこも出てるかも。
ちょっとでも根があると管理が楽チンよ~^^

ブルーエルフィンは花が途切れないなんて凄いね。
確かに、それじゃ選定できないよね~^^;
(2009年03月26日 16時07分19秒)

Re:え~ちょっと、嘘でしょ(T_T)(03/26)  
こんにちわ コメントありがとうございました。
みなさんのブログ巡りで元気を取り戻しつつあります。
お花には癒されますね・・・

でも!花芽をやられちゃっただなんて!
ショックですよね。いったい何者でしょう。

ブルーエルフィン かわいいお花ですね。
どんどん咲くんですか?いいなぁ~♪

(2009年03月26日 17時24分56秒)

アマビリス  
何かに触れたって言いたいけど、穴が開いてるって・・・何かの虫か???
ブルーエルフィン
温かくなって、温室から出してから外に馴染んだ頃にそこそこの大きさにカットしたらどう?
叉は・・・
今温室の中でカットして、新たな新芽が出だしたのを確認してから、適当な時期に外に出すか?・・・
どちらか選択したらどうヤ?
どちらにしても、カットした分で「挿し芽」忘れないようにネ
保険代わりです(^o^)
トーアブリエッタ
現在、ピンク色らしき色は確認できず!!
(~o~)イヒヒ・・・・ホワイトみたいやナ~(^o^) (2009年03月26日 19時58分46秒)

Re:え~ちょっと、嘘でしょ(T_T)(03/26)  
kasiwa3147  さん
黒四、二夜目を少し見たかなぁ~
五時間は長すぎてじっくりみられないよ^_^;

胡蝶蘭しっかり穴が開いて、芽はかじられて・・・
無残な姿に~
犯人は一体~~?

ブルーエルフィンこんなに花が~
素晴らしい~♪
新芽も伸びてるし、つらいけど
早く切ってやった方が株のためには良いみたいですね(^^ゞ (2009年03月26日 21時09分36秒)

Re:え~ちょっと、嘘でしょ(T_T)(03/26)  
katubb2002  さん
うわぁ~すごいですね(-_-;)
へこみますね~。。。

ブルーエルフィン!?すっごく可愛い~素敵なブルーですね~(^^♪ (2009年03月26日 21時22分32秒)

こんばんわ♪  
予約しておいたのに録れてないのってショックですよねー!
我が家のは2つまで同時に録れるけど3つ同時に録っちゃって、注意の表示でてるのにそれも気づかずに途中で切れてたことありました(T_T)

オブツーサの子どもって、右側に見えてるいくつかのちっちゃいのですが?
かわいー^^ (2009年03月26日 21時51分31秒)

Re:え~ちょっと、嘘でしょ(T_T)(03/26)  
ごんたけ  さん
DVDの予約?
HDDに録画の予約じゃなくって?
もしかしてHDDが付いていないDVD録画機を持っているのかな?

とりあえず録画に失敗していたとの事ですが,電子番組表を使って設定したんじゃないの?
もしそうなら不具合の可能性がありますよ.
我が家のDVD-HDDレコーダーも録画予約は出来ても録画がスタートしない状態になったことが2回あります.
一度その状態になると,予約録画出ではなく,番組を見ながら録画する事もできなくなってしまいます.
仕方なく初期化ボタンを押して復活させました.
初期化といってもHDDに録画済のデータが消える訳でもなく,特にデメリットは生じません.
もし同じような事が多発するなら初期化してみては如何?


おぉ,この葉の穴の空けられ具合,間違いなくナメクジでしょう.
最初に写真を見た瞬間,『ナオリンさんも支柱に結束する時にやっちゃったか!』と思いましたけど.w
私は駆除剤と銅製のテープで防除しているので被害にあったことはありませんが,奴らは新芽とステムが好きですからねぇ~(園芸書に記載有).
屋内管理なんだから,まさか奴らが徘徊しているとは思いませんよね.
しかし一体どこから進入したんだ?
もしかして秋に鉢を取り込んだ時に,どれかの鉢に紛れ込んでいたのかな?
とりあえずこれ以上被害が拡大しないように,誘引駆除剤を置いた方がいいんじゃない?

折られた位置からして,下の節からステムが伸びだす可能性は低いですが,株自体は元気そうですので,来春の開花を目指し頑張りましょぉ~.
そんでもって来春は一緒にアマビリスを咲かせましょうね.w

(2009年03月26日 22時54分51秒)

Re:え~ちょっと、嘘でしょ(T_T)(03/26)  
パン友  さん
胡蝶蘭
ショックだったですね。
せっかくここまで育ったのにと思います。
あきらめないで来年に期待してください。
とわ言えこれから再び花芽が出るかも知れませんよ。
(2009年03月27日 06時54分42秒)

Re[1]:え~ちょっと、嘘でしょ(T_T)(03/26)  
カーパス0166さん
こんにちは~。

>こんにちは♪
>こちらは真冬に戻りお天気はいいですが寒いです!

寒いね~。
今日は雪が降ってますよ(T_T)

>DVD 残念でしたね。私も最初の頃はありましたよ。

ショックだよね~。
本当に機械に弱くて・・・。

>胡蝶蘭残念!!

これもまたまたショックなの。
立ち直れないわ。

>多肉増えているのだ~羨ましいですね~♪
>ブルーエルフィン素敵なブルー、カーパスに似て好きですね~(*^_^*)

カーパスに似てますよね。
カーパスさんのカーパス(何か変だよね~)元気ですか?
また花が咲いたら見せてね。 (2009年03月27日 11時12分35秒)

Re[1]:え~ちょっと、嘘でしょ(T_T)(03/26)  
ちびころ♪♪さん
こんにちは~。

>黒部の太陽やってましたね。
>私は観なかったけど両親が必死で観てました。
>昔は裕次郎がやったんでしょう。

そうそう、裕次郎がやったみたいね。
私、本読んだからドラマ観たかったんだよ(T_T)

>胡蝶蘭みじめ・・・・
>せっかくの新芽だったのに残念です。

でしょ~。
ナメクジがいたのかな?
他に犯人に心当たりないんだよ。 (2009年03月27日 11時14分30秒)

Re[1]:え~ちょっと、嘘でしょ(T_T)(03/26)  
れんげ^^さん
こんにちは~。

>あ~!私も見逃した!!
>見ようと思ってたのにキレイに忘れてた~TT

そうなんだ~。
再放送やらないかな・・・。

>胡蝶蘭、残念だったね。
>犯人は誰だろう??
>2番花が咲くといいんだけど、出るかな~?

うん、もしかしてもしかしたら2番芽が出てくるかもね。
でもこんな食べ方をするのはナメクジしか考えられないよ。

>オブツーサはここまで大きな仔なら、根っこも出てるかも。
>ちょっとでも根があると管理が楽チンよ~^^

ほんと?
そっか~、根があるほうが当然いいよね。
明日切る予定なので根があか確認してみよう。

>ブルーエルフィンは花が途切れないなんて凄いね。
>確かに、それじゃ選定できないよね~^^;

ず~っと咲いてたよ♪
思い切って切ろうかなって思ったけど花のない時期に咲いてくれてたのでもったいなくて・・。
で、他の花が咲き出したら切ろうと思ったの。
そしたら今度は花数が多くなったのでまたまたもったいないのよ~(^_^;)
(2009年03月27日 11時18分29秒)

Re[1]:え~ちょっと、嘘でしょ(T_T)(03/26)  
☆☆rose☆☆さん
こんにちは~。

>こんにちわ コメントありがとうございました。
>みなさんのブログ巡りで元気を取り戻しつつあります。
>お花には癒されますね・・・

少し元気になってきて良かったです。
悲しい気持ち良くわかります。
私だったら何日も寝込むかも・・って思ってますもん。

>でも!花芽をやられちゃっただなんて!
>ショックですよね。いったい何者でしょう。

ナメクジかな~。
どんなに探してもいないのよ。

>ブルーエルフィン かわいいお花ですね。
>どんどん咲くんですか?いいなぁ~♪

かわいいですよ。
暖かくなったら少し切って挿し芽にしようと思ってます。
無事に根付いたらいいな~って思ってます。 (2009年03月27日 11時22分46秒)

Re:アマビリス(03/26)  
hanasakiさん
こんにちは~。

>何かに触れたって言いたいけど、穴が開いてるって・・・何かの虫か???

そうなんだよ。
これって明らかになにかの虫だよね。
ナメクジだと思うんだよね~。

>ブルーエルフィン
>温かくなって、温室から出してから外に馴染んだ頃にそこそこの大きさにカットしたらどう?
>叉は・・・
>今温室の中でカットして、新たな新芽が出だしたのを確認してから、適当な時期に外に出すか?・・・
>どちらか選択したらどうヤ?

なるほどね。
温室の中でカット。にしようかな~。
花咲いてるのにもったいないな~。
いっぺんに切らないで半分だけにしておこ~。
このまま伸びたら今年の冬に温室に入らなくなっちゃうよ(^_^;)

>どちらにしても、カットした分で「挿し芽」忘れないようにネ
>保険代わりです(^o^)

うん。
絶対に忘れないよ♪

>トーアブリエッタ
>現在、ピンク色らしき色は確認できず!!
>(~o~)イヒヒ・・・・ホワイトみたいやナ~(^o^)

でしょ。でしょ(^^
ピンクの色が今のところ全然ないのよ。
楽しみだな~。 (2009年03月27日 11時39分32秒)

Re[1]:え~ちょっと、嘘でしょ(T_T)(03/26)  
kasiwa3147さん
こんにちは~。

>黒四、二夜目を少し見たかなぁ~
>五時間は長すぎてじっくりみられないよ^_^;

2日で5時間だもんね。
最初の日は自分で録画ボタン押したからちゃんと撮れてるんだよ。
2日目が・・・(T_T)

>胡蝶蘭しっかり穴が開いて、芽はかじられて・・・
>無残な姿に~
>犯人は一体~~?

ショックです。
今までこんなことなかったのに。
やっぱりナメクジですよね。

>ブルーエルフィンこんなに花が~
>素晴らしい~♪
>新芽も伸びてるし、つらいけど
>早く切ってやった方が株のためには良いみたいですね(^^ゞ

そうですね。
明日か来週中にでも切ってみます。
そしてまた挿し芽しなくっちゃ。 (2009年03月27日 11時53分13秒)

Re[1]:え~ちょっと、嘘でしょ(T_T)(03/26)  
katubb2002さん
こんにちは~。

>うわぁ~すごいですね(-_-;)
>へこみますね~。。。

胡蝶蘭だけにすごいショックです。
しかも初めて花が見れると思ってたのに・・・。

>ブルーエルフィン!?すっごく可愛い~素敵なブルーですね~(^^♪

この写真はごちゃごちゃだけど近くで見るともっとかわいいです♪
(2009年03月27日 11時55分00秒)

Re:こんばんわ♪(03/26)  
フレッシュベジタブルさん
こんにちは~。

>予約しておいたのに録れてないのってショックですよねー!
>我が家のは2つまで同時に録れるけど3つ同時に録っちゃって、注意の表示でてるのにそれも気づかずに途中で切れてたことありました(T_T)

それもショックだね。
ってことは3つとも途中で切れちゃったってことなの?
少しDVD覚えなくちゃまた同じこと繰り返すわ・・・(T_T)

>オブツーサの子どもって、右側に見えてるいくつかのちっちゃいのですが?
>かわいー^^

そうです♪
かわいいでしょ~。増やそうと思ってたら目ざとく会社の人に見つかって『親株あるんだからいいじゃ~ん』って言われました。
ま~いいんですけどね(^^)v (2009年03月27日 11時59分59秒)

Re[1]:え~ちょっと、嘘でしょ(T_T)(03/26)  
ごんたけさん
こんにちは~。

>DVDの予約?
>HDDに録画の予約じゃなくって?

HDDなんて付いてないと思うな~。
良く知らないよ(T_T)

>とりあえず録画に失敗していたとの事ですが,電子番組表を使って設定したんじゃないの?

Gコード予約したんだけどどうも転送しなかったのがいけなかったみたいです。
ちゃんと予約確認したんだけどな~。

>おぉ,この葉の穴の空けられ具合,間違いなくナメクジでしょう.

やっぱりそうだよね~。
テラテラ跡がないんだけどどう見てもナメクジだよね(T_T)

>最初に写真を見た瞬間,『ナオリンさんも支柱に結束する時にやっちゃったか!』と思いましたけど.w

わははは(^^
私はそんなヘマはしませんわ~。
ってこれって自分で折るよりおバカよね。

>私は駆除剤と銅製のテープで防除しているので被害にあったことはありませんが,奴らは新芽とステムが好きですからねぇ~

やっぱり好きなんだ・・・。
もうまったくその通りの新芽とステムやられてるし・・・。

>屋内管理なんだから,まさか奴らが徘徊しているとは思いませんよね.
>しかし一体どこから進入したんだ?
>もしかして秋に鉢を取り込んだ時に,どれかの鉢に紛れ込んでいたのかな?

それしか考えられないのよ。
でも他の鉢の裏も見たけどいないんだよ。
まったくムカつくよ。

>とりあえずこれ以上被害が拡大しないように,誘引駆除剤を置いた方がいいんじゃない?

そうした方がいいよね。

>折られた位置からして,下の節からステムが伸びだす可能性は低いですが,株自体は元気そうですので,来春の開花を目指し頑張りましょぉ~.
>そんでもって来春は一緒にアマビリスを咲かせましょうね.w

でも本当にごめんね。
せっかくステム伸びてきたのに・・・。
本当に来年は一緒に咲かせられたらいいと思います。 (2009年03月27日 13時22分43秒)

Re[1]:え~ちょっと、嘘でしょ(T_T)(03/26)  
パン友さん
こんにちは~。

>胡蝶蘭
>ショックだったですね。
>せっかくここまで育ったのにと思います。
>あきらめないで来年に期待してください。
>とわ言えこれから再び花芽が出るかも知れませんよ。

ショックですよ(T_T)
そうなの、パンさん。
もしかしたらまた違う花芽が出てくるかもしれないのよ。
期待してるんだけどね~。
(2009年03月27日 13時26分23秒)

Re[2]:え~ちょっと、嘘でしょ(T_T)(03/26)  
ごんたけ  さん
女性特有のメカに弱いナオリンさん,こんばんは.

>>HDDに録画の予約じゃなくって?

>HDDなんて付いてないと思うな~。
>良く知らないよ(T_T)

それじゃぁ~DVDレコーダーだね.w

>>とりあえず録画に失敗していたとの事ですが,電子番組表を使って設定したんじゃないの?

>Gコード予約したんだけどどうも転送しなかったのがいけなかったみたいです。
>ちゃんと予約確認したんだけどな~。

予約確認して駄目だったんなら,間違いなく不具合ジャン!
一度メーカーに電話してみたら?

>>おぉ,この葉の穴の空けられ具合,間違いなくナメクジでしょう.

>やっぱりそうだよね~。
>テラテラ跡がないんだけどどう見てもナメクジだよね(T_T)

本で見たナメクジの食害跡そのままですよ.w

>>もしかして秋に鉢を取り込んだ時に,どれかの鉢に紛れ込んでいたのかな?

>それしか考えられないのよ。
>でも他の鉢の裏も見たけどいないんだよ。

誘引駆除剤なら見つけられない場所に潜んでいても大丈夫っすよ.
まぁ~飲み残しのビールでも誘引させて溺死させれますけど.w

(2009年03月27日 23時44分00秒)

Re[3]:え~ちょっと、嘘でしょ(T_T)(03/26)  
ごんたけさん
>女性特有のメカに弱いナオリンさん,こんばんは.

女の人って機械音痴の人多いよね~。
私なんて覚える気もないからダメよね。

>それじゃぁ~DVDレコーダーだね.w

うん、たぶんそうだと思います。

>予約確認して駄目だったんなら,間違いなく不具合ジャン!
>一度メーカーに電話してみたら?

でもさ~、息子がやるとちゃんと予約になって録画されてるよ。

>本で見たナメクジの食害跡そのままですよ.w

そっか~(T_T)
犯人はナメクジで決定だね。

>誘引駆除剤なら見つけられない場所に潜んでいても大丈夫っすよ.
>まぁ~飲み残しのビールでも誘引させて溺死させれますけど.w

ビール、会社にあるんだよね~。
でも飲み残しじゃないからもったいないかな?
私は飲まないから全然もったいなくないんだけどね(^_^;)
見つかったら怒られるだろうな~。 (2009年03月28日 11時30分52秒)

オブツーサ?  
初めてみました。
袋っみたいな葉っぱなの?
どれが子供なのか分からない。
少し色が、薄いヤツかな? (2009年03月29日 01時41分25秒)

Re:オブツーサ?(03/26)  
マダムねここさん
こんにちは~。

>初めてみました。

透明感が素敵でしょ♪
興味のない人には『どこがいいの?』って思うよね~。

>袋っみたいな葉っぱなの?

そうそう。そうです。

>どれが子供なのか分からない。
>少し色が、薄いヤツかな?

そうです。
右を見てもらうと小さい塊みたいなの見えるでしょ?
それだよ。 (2009年03月30日 10時38分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: