チョギ マリャ ネガ イッチャナ

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

2007.01.31
XML
カテゴリ: ニュース・時事
厚生労働大臣がどこかの講演会か何かで「女性は子を産む機械」的な発言をしたそうで、以来政局はこの発言を巡って大揺れに揺れている。少し前までは前行革担当大臣や農林水産大臣の疑惑(事務所費疑惑、だったかな?)、最近では京都市のアパホテルが耐震強度不足だった件など、機械発言以外にも重要そうな疑惑が取り沙汰されていたはずだが、全く耳にしなくなった。

あべしんじょお内閣はもともとが論功行賞内閣とも呼ばれ、脛に傷持つとされる人でも重要ポストに登用された。復党問題で支持率を落として以来御難続きで、重要人物が何人も辞めている。ご当地の法務大臣も人権認識に甘い人物で、舌禍騒ぎが起きていないのが不思議である。農林水産大臣の疑惑は案の定といった感じだが、粘り腰を発揮して職に留まっている。アパ事件は同県人の元首相(つい最近まで総裁派閥の長)との繋がりが噂され…といった具合に、ツッコミどころに事欠かない。

こうして見ると厚生労働大臣の失言は、大したことないようにも思えてくる。実際「男は原材料を供給する機械」と同時に言っておけば、ここまでの騒ぎにならなかったのではないか?重要度から言うと事務所費問題やアパ事件の方が上のはずだが、報道はパッタリと途絶えてしまった。野党も追及の手が止まったようだ。関係者はほくそ笑んでいることだろう。

近年はTVニュースを見ているだけでは、世相を正しく読むことは難しくなっている。ネットの掲示板は批判も多いが、世論操作という目くらましに騙されないためには、ああいった玉石混交のメディアも必要だろう。面倒な時代になったものだ(-- )ノ

※日記100本目になりました。ご愛読カムサヘヨ~☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.31 21:47:43
コメント(4) | コメントを書く
[ニュース・時事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ならしの。

ならしの。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: