チョギ マリャ ネガ イッチャナ

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

2012.06.30
XML
テーマ: 地震情報(629)
カテゴリ: 松本・信州
1年前の6月30日、松本市を震度5強の地震が襲った。直下型で、アパートは被害らしい被害がなかったものの、震源地に近い職場は大きなダメージを受けた。当時のことは昨年6/30以降の日記に記している(-- )

教訓生かし被害把握 松本「震度5強」1年で市防災訓練
教訓生かせ対策着々 松本「震度5強」1年
Wikipedia-長野県中部地震

被害状況把握に追われたり、避難してきた人たちを受け入れたり、業務を正常に戻すための関係方面への手配に奔走したりと、正直言ってエライ目にあった。一番難儀だったのが対本部折衝で、関東ではあまり大きなニュースになっていないことから、報告ものの取りまとめなどできない状況下で催促が来ると、「今これこれこういう状況なんでご容赦を」という申し開きを各部各担当者にせねばならず、いざという時にあてにならないのが本部だと痛感した(-"-メ

牛伏寺断層が原因でなかったことが既に判明しており、本丸はまだ動いていなかったことになる。中長期的にはいつまた大きな揺れがあっても、おかしくない状況だ(-o-;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.07.01 02:02:23
コメント(0) | コメントを書く
[松本・信州] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ならしの。

ならしの。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: