チョギ マリャ ネガ イッチャナ

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

2012.07.16
XML
カテゴリ: 松本・信州
怒涛の県外お出かけウィーク最終章は東京。19日夜に八王子に到着し、楽天トラベルのネット限定プランで予約した立派なホテルに投宿する。いざ室内に入るとツインのシングルユースであることが判明。ベッドルームもバスルームも広くて快適。LANは当然あって、持ち込んだマイPCはサクサク動く。翌朝9時にチェックアウトするのがもったいないくらい。これでお値段は6千円以下。お値打ち価格だ(^o^)

翌朝。猛暑だった前日とは打って変わって涼しい。天気予報をよく見ると雨予想だそうで、運悪く折りたたみ傘を持って来なかったことに気付く。昼過ぎ頃から大雨になって、よほどコンビニで傘を買おうかと思ったが、思ったよりも高いのでパス。夕方4時半頃に都心で用を済ませた頃は一段と激しい雨。地下鉄入口まで数分だったが、濡れネズミになったことに変わりはなかった(>_<)

6時過ぎ頃、八王子のホテルに預けた荷物を受け取り、あずさの指定を取ろうと駅に行ったらアナウンスがあり、山梨県内の大雨の影響で6時台のスーパーあずさは運休になったとのこと。7時台のあずさはなんと満席で、仕方なく8時台のスーパーあずさの指定を取る。最終章後半はツイていないToT

ネカフェで1時間半ほど時間を潰し、駅ビルでチャーハンを食して駅改札に着くと、驚いたことに満席で取れなかった7時台のあずさが大幅遅れで、まだ八王子に到着していない。この調子では我がスーパーあずさもどうなることかと案じたが、駅員氏によるとスーパーあずさは新宿を定時に発車したとのこと。で予定どおりスーパーあずさを待つ。

大幅遅れのあずさはさほどの混雑には見えない。その10分後に数分遅れで我がスーパーあずさはやって来た。満席だったがいつもどおり甲府で沢山降りる。大雨の区間はごく僅かだったが、遅れは少しずつ拡大し、20分ほどの遅れで松本到着。普通列車長野行き最終が長野方面大雨のため運休とのアナウンスがあったが、ホーム反対側には「しなの」の車両が止まっていて、運休した普通列車の代替として長野まで普通列車として走らせるのだという。ただし長野まで運転できるという保証はなく、所要時間も大幅に伸びることを承知で乗ってくださいという。場合によっては列車ホテルにしようという算段だろう。いったいどんな大雨なんだ(-- )

塩尻方面行きホームや改札の外は人だかりしている。この時間はもう普通列車しか動いてないから、ハナキンを松本で遊んだ人たちの帰りの足が奪われたということになる。安曇野方面行き列車はもう当てにならない「しなの」しかないし、塩尻方面行き列車は安曇野方面から来るから、いつになるか分からない。市内の雨は止んでいたので、アパートまで歩いて帰った。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.07.21 22:44:29
コメント(0) | コメントを書く
[松本・信州] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ならしの。

ならしの。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: