チョギ マリャ ネガ イッチャナ

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

2016.03.08
XML
カテゴリ: 韓国芸能
大ヒット絶賛上映中との誉れ高い(らしい)韓国映画『鬼郷』について(-_- )

韓国の反日映画『鬼郷』 韓国人の対日観への影響必至

日本の反応はこういったクールなものが主流のようだ。所詮エンタテインメントだから、という前提条件を踏まえている。むしろこの作品を一エンタメ作品と割り切れていそうにない韓国人を、ある意味気遣ってすらいる。

で、その懸念は悲しいかな的中してしまう。

【韓国】慰安婦映画が巻き起こしたポップコーン大激論=韓国ネット「他人の自由を奪うのは日本軍と同じ」「ここまで来たらさすがに病気」(まとめサイト)

「ポップコーンを食べるかどうかは民主主義国家における自由だ」という意見がちゃんと出てくるだけまだいいが、年長者を敬うことと、辛い思いをした人たちを憐れむこととが、ごちゃ混ぜになって異論を排除するようになるともういけない。暴力的な同調圧力に支配され、しまいにはそうした圧力を嫌う感情だけが排除された側に残り、敬い憐れむ心は消し飛んでしまう。セウォル号の時と何ら変わらない(-o-;

しかも監督の思いも「エンタメ作品として楽しんでください」といったものではないようだ。

「どこまで真実なのか」慰安婦映画「鬼郷」試写会で日本の記者が質問~チョ監督「この映画が文化的証拠」(まとめサイト)

同調圧力かかりまくりの環境下で食べるポップコーンは、砂を噛むような不味さだろう><






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.03.12 13:48:23
コメント(0) | コメントを書く
[韓国芸能] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ならしの。

ならしの。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: