チョギ マリャ ネガ イッチャナ

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

2018.10.17
XML
テーマ: 鉄道雑談(1519)
カテゴリ: 松本・信州


消えゆく回数券、ひんぱんな乗車はチケットレスへ

松本在住時、上京であずさに乗る際の乗車券は、ほぼ全て「あずさ回数券」だった。例外は大人の休日俱楽部限定の割引切符と、トクトクきっぷの使えない繁忙期利用だけだ。3千円台の高速バスに対抗すべく、1枚当たり4500円で設定されたあずさ回数券。これがなかったら上京手段は高速バスか自家用車に限られていたはず。

記事にあるような背景もあるだろうけど、スーパーあずさの廃止と併せて「ちょっとだけ新しいけど遅くて高い」レベルに統一される。もうJRは客が減っても構わないという戦略に出たようだ。行き着く先は高速バスの値上げ。

松本はじめ沿線民の願いは時間短縮で、松本立川間で2時間を切ることは悲願と言っていい。しかしスーパーあずさの廃止でスピードアップは遠のき、長野経由新幹線での上京がメインになるのだろう。

​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.06 23:31:09
コメント(0) | コメントを書く
[松本・信州] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ならしの。

ならしの。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: