チョギ マリャ ネガ イッチャナ

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

2019.08.15
XML
カテゴリ: ニュース・時事
我が家の近隣でダイエーと言えばここだった(-_- )

イオン所沢店が閉店へ…38年の歴史に幕 グランエミオ所沢との競争に勝てず 他のイオンより苦戦の理由は

既に6月末にはニュースになっていて、2ヶ月ほど経過している。閉店を知ってから退勤後に何度か立ち寄っていて、先週は扇風機を2千円で購入し、今日は靴50%引きとスリッパを買ってきた。家電売場などもはや無い商品の方が多く、客はそれなりにいるがレジは賑わっていない状況。食品売場も欠品補充が十分ではなさそう。まあ致し方ないか。

イオンとして営業したのは末期の数年で、やはりここは典型的なダイエーの店舗だった。記事には駅から徒歩5分とあるが、実際には6〜7分かかる印象。買った物を所沢駅まで運ぶのが大儀で、中途半端な立地だったことは否めない。先に閉店した丸井の場所に移転していればあるいは、とも思う。

だが所沢にはもっと以前から営業継続しているスーパーがある。西友所沢駅前店がそれで、1968年開業だから1981年のイオンよりもずっと先輩格だ。しかし今となっては古〜いスーパーの印象。

ブログ記事_西友所沢駅前店

所沢には西武もあるが存在感は薄い。賑わってるのは駅直結のグランエミオだけかも知れない。令和の幕開けとともにこの地で流通再編が始まるのだろうか>o<

​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.30 23:43:54
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース・時事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ならしの。

ならしの。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: