チョギ マリャ ネガ イッチャナ

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

2020.07.12
XML
カテゴリ: ニュース・時事
ALS患者に対する嘱託殺人容疑で2人の医師が逮捕され、うち1人の容疑者の妻が記者会見を行った。妻は自民党元衆議院議員という経歴の持ち主(-o- )

ALS患者嘱託殺人 大久保容疑者妻、夫の“自殺願望”明かす

記事を読んでちょっとした違和感を覚えて元衆議のWikipediaを見て、さらにブログを見た。そして違和感は衝撃に変わる。

Wikipedia_大久保三代
オフィシャルブログ

衆議院議員当選以来の経歴も凄まじいものがあるが、ブログに書かれている文調が元衆議独特のものだ。容疑者逮捕よりも前の書き込みは全て削除されたようだが、逮捕以後のアクティブな更新がまず目を引く。しかしその中身は徹頭徹尾夫をディスるもので、アスペルガー症候群だとか自殺企図があったとか自分の言うことを聞かずにアルバイトに出ているとか、本人が身柄拘束されてるのにあまりにもぶっちゃけ過ぎだと思う。

そして自分はこんな夫を持ってとても苦労したという、自己弁護めいた自己主張が展開される。夫婦間に何があったとしてもそれは個人の自由だが、容疑者の妻として主張することがこれかと思うと、パーソナリティに大いなる疑問が生じる。極めつけは逮捕直前の夜に同衾できなかったことが唯一悔やまれるのだとか。

読み終えたら嘱託殺人事件の印象など綺麗サッパリ消え去ってしまい、この何とも釈然としない思いとともに元衆議のパーソナリティだけが印象付けられる。今後は週刊誌などが元衆議を追い、例によって自己主張を展開してそれが記事になるだろう。事件とは関係ない関わらない宣言をしているが、遺族側の戸惑いたるや尋常ではあるまい><

​​​​​ ​​​​ ​​​​ ​​ ​​ ​​​ ​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.07.26 01:18:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ならしの。

ならしの。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: