チョギ マリャ ネガ イッチャナ

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

2020.07.17
XML
カテゴリ: ニュース・時事
…と口走ったかどうかは定かでない(^o^;

「もう無理だ」自力でドア開け線路へ 運転見合わせ中の電車で何が?目撃者に一部始終を聞いた
https://news.livedoor.com/article/detail/18661559/

JRの場合、踏切事故などで防護無線が発報されると、関係線区の全区間全列車が一斉にその場で止まってしまう(はず)。なので駅のホームまであと数十メートルの地点であろうと、オマケでホームに横付けされるはずもなくオアズケとなってしまう。他社線だと踏切を塞いでしまう関係からか、可能な限りホーム横付けしてから抑止される(ような気がする)。

乗客がドアコックを開けて線路上に降りてしまうと、並行する反対方向や快速線の列車が線路内の乗客を轢いてしまう恐れがあるため、車掌は乗客に線路上に降りるなとアピールするが、生理現象や精神状態の限界を迎えることだってあり得る。そうなると側窓から脱出するよりは、という判断になるのもやむを得ない。

そうならないためには是非「徐行で進んで最寄り駅ホームに横付けさせ、乗客を降ろしてから抑止」を望む。停電や豪雪でない限り可能なはずだ( ゚д゚ )彡

​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.01 22:48:29
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース・時事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ならしの。

ならしの。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: