チョギ マリャ ネガ イッチャナ

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

2020.08.16
XML
カテゴリ: ニュース・時事
ブロック紙の記事だが視点がユニーク(-- )

「投げ出し批判、死んだ方がまし」安倍首相、麻生氏説得にも応じず

収め方としては副総理が言うように、副総理を臨時代行として休養後の落としどころを探る方法がベストだったろう。だが本人が辞任を選んだことで一気に政局となり、党員投票のない総裁選で総裁が選ばれようとしている。

総裁選になっても副総理が出馬すれば選挙管理内閣として収まりがよかったが、鼻息の荒い候補者が複数いて叶わず。国民の目にはカオスが見えるだけだ。

にしてもアベノマスク宰相は最後まで自尊心ファーストだったのだなと分かる。安保法制をはじめとする、国民を人とも思わぬ悪法の数々、モリカケサクラIR黒川河井等のスキャンダル、消費税率引き上げ、上げ底の経済対策、全く前進のない外交、そして混迷ここに極まれりのCOVID19対策その他諸々。何一つ評価に値しないのが本人にも分かっているからこその自尊心渇望なのだろう。しかし付き合わされる国民のことは相変わらず眼中にない。

辞任は7年8ヶ月遅かった(●`ε´●)

​​ ​​​​​ ​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.30 00:58:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ならしの。

ならしの。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: