チョギ マリャ ネガ イッチャナ

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

2020.11.09
XML
カテゴリ: ニュース・時事
ポイント還元事業はキャッシュレス化推進に一役買ったようだ(^_^)

「お財布の中がスッキリした」の声も……意外!?シニア層の約7割がキャッシュレス派になっていた

依然として現金利用は多いが、最多利用手段の座はクレカに明け渡している。若者との違いはQRコード決済が少ないことだろうが、それでも3人に1人が使っていて、意外なほど多いという印象だ。電子マネーはポイント付与との相性がいいので魅力的に映る。

現金オンリーが多数派な支払先はというと、医療機関や役所系が思い当たる。今後は小規模医療機関のキャッシュレス化スキームを実現させて欲しい。役所系は未だに印紙証紙を買わせるようなシステムの所が多いので、根本的な見直しが必要だ。しかしシステム構築に莫大なコストと歳月を要することは明白なので、役所流の手法によらない改革が必要だろう( ・ั﹏・ั)

​​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.21 18:30:27
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース・時事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ならしの。

ならしの。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: