チョギ マリャ ネガ イッチャナ

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

2021.11.09
XML
自称球界の盟主の監督が球団オーナーに今シーズンの報告を行ない、その後の記者会見の記事(-- )

【巨人】原監督「誇れる選手はいたかい?」全ポジションでレベルアップ求む

読んで目を疑ったが、この記事は球団の親会社の系列スポーツ紙の記事である。となると球団や球団に関わる人たちを記事上でヨイショするのも仕事のうちのはずだが、この記事のどこをどう読んでも目に浮かぶのは、責任を選手に押し付けるばかりの無責任極まりない全権監督の姿だ。ひとかけらの反省もうかがえない。少なくともファンが読んで喜ぶような記事ではないので、同紙の記事としてどうかと思う。

そればかりではない。文言をまとめずに載せているので余計に目立つが、何を言いたいのか皆目分からない。見事に意味不明だ。かつてこの球団の監督を長く務めた現終身名誉監督の話しぶりもそうだったが、意味不明度合いだけなら既に凌駕していると言っても過言ではない。思考力や精神衛生が心配になるレベルだ。

コメント欄を見るまでもなく、彼はもはやファンの信頼を失っている。意味不明の采配や無責任思考をファンとして容認できるか、やりたくもない我慢比べをさせられているようなものだ。全権監督をこの体たらくのまま放置している球団首脳の責任は重い。3年契約をしてしまった以上仕方ないのであれば、全権監督に睨みがきくレベルの大物をGMに据えるなどして、実権を剥奪する方向が望ましい(# ゚Д゚)

​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.16 20:55:24
コメント(0) | コメントを書く
[エンタメ&スポーツ全般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ならしの。

ならしの。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: