チョギ マリャ ネガ イッチャナ

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

2022.08.04
XML
新監督を迎えて最下位爆進中のドラであるが、こんな気持ち悪い記事が…(-o-;

中日・立浪監督は指揮官として“成長段階” ファンも今は「我慢」の時か〈dot.〉

ファンの見解はもうずっと以前から監督に問題ありとするものが多数派である。こうした擁護記事を肯定するようなファンは稀であろう。監督はお飾りや名誉職などではなく現場監督であるから、ペナントレースの最中に成長を待たされりファンに我慢を強いたりするような存在はお呼びでない。結果を出して当然、出なければとっととお払い箱が当たり前でなければならない。事実サッカーの監督は結果が出なければ容赦なく代えられている。

AERAが現監督を気持ち悪いくらいに記事中でヨイショせざるを得ない事情は分かりたくもないが、間違いなく言えるのはこうした甘やかしはドラの屋台骨を腐らせる。コーチ経験無しに監督就任するのがダメとは言わないけど、誰もが皆落合氏や栗山氏のように結果を出せるわけではない。現監督が落合栗山レベルの存在と誤解したフロントの責任は当然大きいが、今の状況は現監督自ら休養を申し出ていただきたいところ。それだけにこの擁護記事の気持ち悪さが際立つのだ(▼皿▼メ

​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.11 21:49:48
コメント(0) | コメントを書く
[エンタメ&スポーツ全般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ならしの。

ならしの。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: