チョギ マリャ ネガ イッチャナ

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

2022.11.12
XML
スキャンダルの続報である(・ัω・ั)

岡田奈々 AKB卒業発表「過去に総選挙でスキャンダル批判」とブーメランで「けじめ」【17年総選挙】

時まさに国務大臣による相次ぐ不祥事からの辞任3連発が発生しており、「事実上の更迭」などと呼ばれているが、このアイドルのケースもイメージ的には卒業というより更迭に近い。いやむしろこうあからさまに商品価値を自ら損ねるような真似をしたタレントに対し、運営側が卒業の必要はないと言った場合それは「更迭するから卒業とか言うな」という意味ではないかと想像する。

辞書によると卒業とは「その学校の全課程を学び終えること」とある。つまりプロの芸能人が自由意志により芸能活動を中途で辞める場合、全課程を終えていないのだから卒業と自称するのは不適切で、学校に例えるなら中途退学になるだろう。ツイートでは卒業発表の他に謝罪も行われたようだが、ここでは謝罪のみ行って身柄を運営なり所属事務所なりに預けるという道筋が妥当に思える。しかしそれだといつまでも晒し者になると判断したのか、更迭を妨げる形での卒業発表となった。

こうなると総監督の立場がない。総監督はソフトランディングに向けて種々画策してきたのだろうが、本人が卒業と言ってしまったことでハードランディングとなった。記事によるとまじめな人柄とのことだが、むしろ自尊心が何よりも大事なタイプに思える。今後芸能活動を続けるつもりはなさそうだが、もし続けるとしても大半のエージェントは懐疑的になるだろう(´ε`;)

​​​​ ​​ ​​ ​​​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.23 19:52:07
コメント(0) | コメントを書く
[エンタメ&スポーツ全般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ならしの。

ならしの。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: