チョギ マリャ ネガ イッチャナ

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

2023.06.17
XML
カテゴリ: 札幌・北海道
立憲民主党の泉代表が札幌で記者団に語ったというニュース(-o- )

立憲民主党泉代表が野党共闘に前向き 次期衆院選で方針転換「自民党と対峙するために何が最適なのか」札幌で記者団に語る

何のために野党共闘するのか?もちろん選挙に勝つためである。泉代表になる前までは共産党との共闘が現在進行形となっていて、一部では勝利したが大きな流れとはならなかった。これの責任を取って枝野氏が代表を退き、泉代表となって現在に至る。

しかし新執行部は議論を尽くしたのか定かではないが、共闘から退く姿勢を鮮明にする。当時の共闘はまだまだ準備不足が否めない状況下で選挙に突入しており、共闘をより確かなものにしてゆくというキープコンセプトも選択肢たり得たはずだ。なのになし崩し的に共闘そのものから距離を置くスタンスへと方針転換してしまう。だが先の統一地方選挙で勝利することはできず、北海道でも現職知事の再選を許してしまった。

枝野氏の個性で牽引されてきた立憲民主党なので、共闘の成否ごときで代表職を退いたのは早すぎたと思う。泉氏の資質にケチを付けるつもりはないが、足腰がしっかりしないタイミングでの代表交代であれば逢坂誠二さんのようなベテランの方が望ましい。しかし代表選を勝ち抜けなかった。

泉氏の言動からは野党代表としての矜持が今ひとつ感じられない。せっかく政府与党がマイナでヘマやってる最中なのだから、ここでしっかりと追い詰めてゆくことが必要だ(-△- )ノ

​​ ​​ ​​​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.06 00:42:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ならしの。

ならしの。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: