チョギ マリャ ネガ イッチャナ

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

2024.01.03
XML
テーマ: 鉄道雑談(1519)
カテゴリ: 韓国全般
昨今のソウル地下鉄はラッシュ時の混雑が著しくなっているようで、かつてJRが首都圏で走らせていた「椅子なし電車」がソウルでも走ることになった(゚∀゚)

「座席のない車両」韓国ソウルの地下鉄で試験運用 「地獄鉄道」とも呼ばれる混雑緩和に期待
ソウル地下鉄 混雑時間帯に列車2両を座席なしに

JRの場合は通常4扉であるところが6扉となり、常時椅子なしではなく非ラッシュ時は折りたたみ椅子を使うことができる。どちらかというと扉の数を増やすことによる乗降時間短縮に主眼が置かれていたが、ホームドアの時代になって活躍の場は失われた。

しかし写真を見る限りソウルの車両は4扉のままで、椅子は最初から設けず代わりに窓下部に腰当てクッションのようなものが設けられている。腰当てクッションを何人で使うかという問題はありそうだが、それでも劇的な混雑緩和が実現するので好評のようだ。ホームドア問題も発生しない。

この車両、日本でも導入すればいいのにと思う。優先席だけ椅子を残し、他は腰当てクッションを設けることで、さほど違和感なく馴染んでゆけるのではないか。あとは手すりや荷棚の設け方が最適化されればいい(*^0^)

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.11 18:42:51
コメント(0) | コメントを書く
[韓国全般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ならしの。

ならしの。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: