Hanadai's Ocean

Hanadai's Ocean

PR

Profile

Hanadai

Hanadai

Free Space

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

ブログランキング・にほんブログ村へ
September 12, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
7月に地デジ対応TVを買った。
エコポイントを何かと便利だという能書きがあったためパソコンで申請した。
実際はパソコンで本人登録をした後、申請用紙をプリントアウトして郵送で申し込むということで申請者の手数はあまり省けないようだ。

その後2ヶ月近くにもなるのにウンともスンとも言ってこないし、後々パソコンで確認するためメールで発行するというIDとパスワードも送ってこない。

しびれを切らし確認の電話を入れた。通話料(何故か10円/25秒)はこちら持ちをきっちり通告された後つながるまで結構待たされる。

答えは
 「エコポイント発行は通常1-2ヶ月かかる。申し込みが殺到しているので
 わからない
がもう少し待ってくれ」 
 「パソコン確認用のID,パスワードは書類に不備がないかどうか確認した後発行する」

これだけの答えをいうのに申請番号、申請日、郵便番号と全住所、生年月日、電話番号を聞かれて本人確認されたのだった。

エコポイントの発行(商品発送)が遅れると問い合わせが殺到し電話の応答業務も増えるし、そもそも本人確認の項目も多いし結果的に確認時間も長いしこれだけで要らぬ仕事が増える悪循環。

ましてやそんないつになるか分からぬIDやパスワードの発行自体が無意味。
もし予測を誤って、仕事量が増えたのなら速く処理する方法をかんがえてくれ。
その方が消費効果も早く出てくると思えるのだが。

民主党になってもこの役所体質はを変えるのは大変だと思った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 12, 2009 05:07:05 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: