全19件 (19件中 1-19件目)
1
週明けから、茨城へ嫁いだ娘が子連れで帰ってます。普段は大人3人暮らし。。しかも勝手気ままに過ごしています。そこに1歳の子がやってきたので、家の中は上や下へと混乱!! 私は、夕食後は2階へ緊急避難してます。 (笑)子連れで来ると、いつもなら温泉等に出かけますが、今回は仕事も忙しいし申告もおわさなければならない・・そこで、適当に近間をドライブすることに。高根沢から芳賀町周辺を走っていると、「芳賀町イチゴ祭り!」のポスターが目に入りました。よし!ここへ行くぞ!(笑)そして着いたところは・・「道の駅 はが」でした。残念ながらイチゴ祭りは、2月5日からでした・・。それでもここは、道の駅の建物と建物の間が広い芝生の広場になってます。それに遊具まで設置されてます。歩き始めたばかりの孫は、大喜び!! 遊んで・・買い物して過ごしました。ただ今日は風が強い日でした。そのせいか、この芝生で遊んでる子は我が家だけです。(笑)そのかわりに道の駅のすぐ裏手が、芳賀町の温泉施設「ロマンの湯」です。こちらは、駐車場が満車状態に混んでいました。12時を回ったところで、場所移動です。やってきたのは、高根沢町にある元気あっぷ村です。ここの和食処「あやめ」で昼食です。ここに来ると、必ずお豆腐を食べます。この施設内にあるお豆腐屋さんが作っているので、新鮮でとても美味しいです。食事が終わると、温泉施設3階にある展望台へ行きました。そこからは、筑波山から日光・高原山、そして那須連峰が一望できます。だたし今日は、山沿い方面は雲で見えなかった・・残念。この展望台、初めて登りましたがこれほど見晴らしが良いとは・・夕焼けのときに来ると、さぞ素晴らしい景色が見られるでしょうねー・・。
2014年01月31日
コメント(2)
朝7時頃、最低気温-7.2(アメダス)を記録しました。いつもなら、寒い寒い!と大騒ぎしますが、今日はちょっとニンマリ・・。それは、昨日ブログの滝の全面凍結を期待してるからです。(笑) そんな朝、仕事場の路地で見つけました。 フキノトウです。いつの間にか、こんなに大きくなってました。こんな色をみると、なんとなく気持ちがホッとします。早く春の花が撮りたいです。-----*-----*-----*-----*-----*-----26日の事です。用事で、友人の家に向かう途中・・こんな風景に出会いました。 地域の一斉野焼きです。田んぼの畦や川の堤防の枯れ草を一斉に燃やします。この時は、地元消防団やその地域の人たちが出て協力しながら燃やしていきます。でも時より炎が暴走して、こんな事をすることもあります。野焼きが終わると、草花や虫たちもいよいよ春の準備に入るのでしょうね・・。
2014年01月28日
コメント(2)
土曜日の午後のことです。友人が、手みやげを持ってやってきました。 それがこれ!自然薯です。長さは、1mにちょっと届かない・・位です。彼は、結構長いこと自然薯掘りをしています。しかし最近は、取る人が増え「なかなか取れなくなった!」と嘆いてます。そんな大事な自然薯を毎年戴いてます。A君、いつもありがとう!!その彼も小学校からの同級生で、昨年から一緒にデジカメで写真を撮ってます。ちょうど、つららの写真も撮ってきました。そのつららの話から滝の話になり、明日、近くの全面凍結の滝を見に行く!事にしました。ところが翌日は、地域の野焼き!を思い出し・・それじゃ今から行くか!(笑)3時を少し回った頃に、茂木町にある坪渕の滝に出発!3時半、駐車場に到着です。すぐに車から降りて滝を見ると・・あれ~っ、全面凍結解除です。(泣)せっかくなので、下まで降りました。1月中旬には、間違いなく全面凍結!でした。ここ2-3日、気温が少し上がったせいでしょうね・・残念。滝を撮り始めて、三脚を車に置いてきたことに気づく。。しかたなく手持ちで、ややスローシャッターで撮りました。(笑)週明けから、また寒さも厳しく(今日は-6.1度)なるようなので、寒さが続くようならまた出かけてみよう!と思ってます。
2014年01月27日
コメント(2)
今年、我が家では厄年が二人います。初詣の時、神社の案内を見てたら・・我が家の厄年二人は、本厄が終わって後厄の年回りでした。厄年って、数え年でやるものでしたね。(笑)後厄だから、厄除けはどうしよう。。と思っていたら、1週間前に仕事場の倉庫代わりに借りていたアパートの一室に泥棒が入りました。 これはたまらん!と昨日、災難除けの祈願をしてきました。厄除け!と言うと、神社でお祓い・・を思い浮かべますが、我が家では親戚にお寺さんがあるので、何があってもお寺で祈願!となります。ありがたいお経の後、いろんな祈願事を住職が読み上げます。その中の一つが、安産祈願と聞こえたが気のせいかな・・。(笑)その後、お寺さんの自宅でお茶にしましたが、私は・・、 フクジュソウを撮ったり・・、 スイセンを撮ったり・・、で楽しく過ごしました。(笑)
2014年01月26日
コメント(4)
一昨日から昨日・・、寒い日が続きました。「よ~し、このまま週末まで寒さよ続け~!」と思ってました。それは、日曜日にある小さな滝を撮りに行く予定でしました。しかもその滝は、全面凍っている!と情報が入っていたので・・。今朝、朝の気象予報を見て愕然としました。「今日、明日は、気温が上がって暖かい陽気になるでしょう!」。おい!これじゃ凍った滝も、解けちゃうでしょう・・。しかたない、滝の写真は1週間先にのばしましょう・・。-----*-----*-----*-----*-----*-----いつもの公園で見つけた枯葉です。下半分、葉脈だけ残って良い感じに透けてました。その公園の中の水路が、端の部分だけ凍っていました。 その凍った部分が、さざ波模様になってとても綺麗です。自然は、芸術家・・ですね。
2014年01月24日
コメント(4)
昨日のことです。用事で、親戚のお寺さんへ行きました。 一通り用事を済ませ、自宅に帰ろうと車に向かいました。すると、足下に黄色い花が・・、フクジュソウです。19日の日曜日に、馬頭まで行って見られなかった花がここに咲いてました。 まだ咲き出したばかりのようで、形もペチャッとしてます。。晴れた日に、花が開いたキレイな形で撮りたいです。(笑) フクジュソウを撮っていると、どこからともなくかぐわしい香りが・・、ロウバイも咲いてました。この花も、日曜日に見られなかった花です。来年は、山に向かわずここで撮ろうかな・・。(笑) 花の写真を撮ってたら、こんな方に見られてました。(笑)ジョウビタキでしょうか。。85mmまでの標準ズーム(トリミングあり)だったので、これが精一杯!こんな時のために、長めの望遠は常に持っていないといけませんね・・。
2014年01月23日
コメント(2)
19日と21日のブログの続きです。旧馬頭町のフクジュソウ自生地から、また旧小川町に戻りました。次は、旧小川町のカタクリ公園へ行きました。ここにも、ザゼンソウが自生してます。今回は、カタクリ公園の駐車場周辺だけ見ました。この奥に、大きなザゼンソウ群生地がありますが、ここは後日・・。(笑)結果は・・、やはりザゼンソウは見つかりません!! 仕方ないから花でも見よう!・・と、山を登って展望台へ向かいました。 この急な坂道を登ります。距離にして50mあるかないかですが、不摂生の体にはかなりハードです。フーフー・ハーハー・ゼーゼー・・汗だくになりながら登り詰めました。(笑)さぁ展望台へ・・、んっ!! 展望台が、取り壊されている!! これも東日本大震災のせいか・・!? しかも、この周囲のマンサク・ロウバイ・・こちらもまだ咲いてない!ガッカリして、今来た道を引き返しました。せっかくカタクリ園に来たのだからと、今度はカタクリの様子を見ました。 当然、こちらはまだ冬!でした。(笑) その後、カタクリ園入口にある三和神社へ「この次は、花の写真が撮れますように!」お願いして、家に戻りました。今回、隣町をしっかり歩きましたが、写真の収穫は・・ありません。次は、花の咲く時期を見極めて行ってみます。(笑)
2014年01月22日
コメント(0)
19日の続きになります。旧小川町のザゼンソウを撮り終わったのが10時半。このまま帰宅では、ちょっと早すぎます。そこで、同じ那珂川町(旧馬頭町)のフクジュソウを見に行きました。数年前までは毎年のように来てましたが、今回は久しぶりです。 左に見える長屋門のお宅の周辺が、フクジュソウの自生地です。しかし、ここも早かった!一つも咲いていなかった・・。(笑) ここは、観光名所「御前岩」と隣接しています。せっかくなので、御前岩の写真を遠目からパチリ!御前岩については、興味のある方はご自身で検索してください。(笑)それよりも、御前岩のすぐ上に架かる橋・・、この下を流れる川のキレイさに、感動しました。水も澄んで・・久しぶりに、こんなキレイな川を見ました。
2014年01月21日
コメント(0)
1月も半ばを過ぎると、いつもの憂鬱な日々がやってきます。そう「申告で深刻」な時期です。今日の休みは、申告の事を頭の隅に追いやってお出かけしました。朝、庭に出ると・・、あれっ!? この白いのは・・もしかして初雪! 出来れば、薄っすらと白くなるくらい欲しかったかな・・。(笑)で、、今日の行き先は、こちらです。 那珂川町にある「なす風土記の丘資料館」です。昨年に続き、2年連続で来て見ました。この周囲に、ザゼンソウ自生地が2ヵ所あります。早速、資料館へ行ってザゼンソウの情報収集。受付の方に聞くと「ここ2年続けて花の出が良くないです。」「えっ!?」この場所とは相性が悪いのかな・・と思いつつ自生地へ行きました。 ザゼンソウは、まだこんな感じで葉が出てきたばかりです。でも探して探して・・こんなのを見つけました。緑の葉に包まれた茶っぽいの・・。これってもしかして!! ザゼンソウですよね・・。ちょっと自信ないが。(笑)
2014年01月19日
コメント(6)
今日は、MRI検査の日でした。病院は、いつものS生会です。昨年暮れ辺りから、やたらと頭が痛くなります。仕事場のスチール棚に頭をぶつけた(目から火が出ました!)こともあったので、いつもの○○内科診察の時に話したら、「用心のためMRIを撮りましょう!」 昨年夏、膝をケガしたときにMRIを受けましたが、その時は静かにお休み・・出来ました。しかし、今回は頭なのでメチャクチャうるさく、とても眠ることは出来ませんでした。(笑)検査が終わって休憩です。ここで小1時間、コーヒーを飲んだり本を読んだり・・。ここはポカポカ暖かく、まるで春のよう・・ゆっくり時間を過ごしました。帰る途中、久しぶりにホームセンターに寄りました。欲しい物は無かったが、特価台の上をのぞいたら・・、 canonとEPSON(写真はありませんが)の写真印刷用紙が半額で出てました。今のメイン用紙はダ○ソーの半光沢紙ですが、たまにはメーカー製も使ってあげないと、プリンタが怒るかな!?と・・買ってきました。(笑)
2014年01月17日
コメント(0)
日一日と、寒さが厳しくなっているように感じます。今朝、7時14分(アメダス)・・ついに我が町は-9.1度を記録しました。このまま行くと、大寒(1/20)にはマイナス2桁まで行きそうな感じです。 仕事場の横を流れる川も、凍ってます。日の当たらない奥の方は、全面凍っています。 これだけ寒いと、気になるところがあります。いつも行く公園です。ご覧のように、ほぼ全部凍ってました。ちょっとだけ凍らないところは・・、水鳥たちで、ギューギュー混んでます。この水場に入りきらない鳥たちは、岸に上がって休んでます。この公園を散歩する人たちが、その近くを通ると・・、一斉に、水鳥たちが飛び出します。すると、その羽音や鳴き声でとても賑やかと言うよりうるさいです。(笑)もう1月も半分が過ぎました。寒さを堪えるのもあと2ヶ月・・。頑張らなくちゃ!(笑)
2014年01月16日
コメント(2)
今朝、ラジオを聞きながら仕事場へ向かいました。空模様が、何となく変です。頭上は曇天ですが、高原山の山の上は青空です。ラジオからは、千葉では雪で、その後雪は南関東に広がるでしょう。 仕事場へあと2-3分・・のところから、ちょっと寄り道をしました。ちょっと遠回りをして、近くの展望台へ行きました。(笑)雪を降らせている(?)大きな雲の固まりが、栃木の山沿いを避けています。正面左が日光連山、右が高原山です。右の奥に那須連峰が見えますが、いずれも青空になってます。その後も、私のところは雨・雪は降らずに日中は日差しもありました。同じ関東平野でも、南と北では天気は違うのですね・・。-----*-----*-----*-----*-----*-----昨年暮れから、あちこちでこんな風景に出会います。どんど焼きの竹のやぐらです。このやぐらはその地域の人たちが造りますが、いろんな形に出来上がります。写真のは大きくて立派です。今年見た中では、一番良くできていました。本来は、小正月(1月15日)に 正月の松飾りやしめなわと一緒に燃やすようです。今日(1/15)いくつか見てきましたが、みんな燃えていました。(笑) 今は、休みの日に行うようですね・・。
2014年01月15日
コメント(4)
とんでもなく・・寒いです!アメダスによると、明け方の気温が-8.9度でした・・。 そうなると、仕事場のすぐ横を流れる川も・・凍ります。先日の-8.3度の時は凍らなかったので、この川は-9度近くで凍るようですね。別に、川の凍るところは見たいと思いませんので、早く。。春よ来い! そうそう、春よ来い!で思い出しました。 一昨日、早く春の花が見たいので近くのホームセンターへ行きました。目的は福寿草!です。一鉢900円!です。ちょっと高いので止めました。(笑)代わりにフキタンポポが298円だったので、こちらを買い求めました。早く咲いてくれ~!(写真を撮り忘れたので、後日アップ予定)
2014年01月14日
コメント(0)
寒いです。とんでもなく寒いです。アメダスによると、我が町は7時12分に-8.3度を記録しました。この分で行くと、-二桁は意外に早くきそうです。そんな寒い中、7時前に起床!そして、例のところへ・・。(笑)向かった先は、那須烏山にある龍門の滝です。全面凍結を期待して・・。 ところが、まだ早かった・・。水量の多い部分が、まだでした。でも、滝壺には・・氷のかけら(名前が分かりませんが)が、ゆ~っくりと回っています。この景色を見て、佐野から来られたカメラマンの方は大いに喜んでシャッターを切ってました。私の方は、寒いし手は冷たいし・・髪の毛は飛沫で凍ってゴワゴワ・・早々に引き上げました。この時期のこの場所での撮影は、帽子は必須です。(笑)滝は、細かく鋭利なつららがいっぱい!もう少し寒くなって、大きなつららに成長してくれると良いのですが。今日は、小さいデジカメのテストを兼ねて撮りました。絞りやシャッタースピードの操作も分からず悪戦苦闘!近いうちに、いつもの愛用デジカメで再チャレンジ!予定。。
2014年01月11日
コメント(2)
寒い!です。寒の入りに入っているか、しょうがないと思いますが・・。 でも、庭の日当たりの良いところを見てみると・・ハコベでしょうか、花を咲かせていました。春は間違いなく近づいていますね。春の彼岸まで、あと2ヶ月ちょっと!頑張るぞ!(笑)-----*-----*-----*-----*-----*-----今、気に入ってる写真用紙です。今まで、安い光沢紙をヤフオク等で見つけ、適当に使っていました。私自身も、あまり印刷はしない方です。そう言いながら、家には古めのプリンタを数台ありますが・・。(笑)昨年秋頃、ちょっと大きい百均へ出かけたときです。写真用紙を見つけると、A4サイズだけでも数種類の商品が並んでいました。そこで、気になる用紙を見つけました。 「半光沢紙」ってなんだ?? フィルム時代の印画紙「絹目」を思い浮かべましたが、それとも違うようです。光沢紙が10枚100円なのに、半光沢紙は7枚100円とやや高い。取りあえず、買って帰ろう・・。(笑) 昨年暮れに、友人と写真印刷をしてました。ちょうど光沢紙が無くなったので、物は試しに・・と、この半光沢紙を使いました。すると友人が「この半光沢紙、光沢紙より良くない!」。「光沢紙より光が押さえられて、いいね・・」。見つけた当初は、ちょっとバカにしてましたが、今は私の常用用紙の一つにしました。気に入った写真用紙が見つかったので、その後印刷することが増えています。(笑) 正月2日、家ですることもないので初詣へ・・。その途中、ちょっと大きめの百均を見つけたので、ついでに・・と半光沢紙を買うことにしました。お店でこの半光沢紙を見つけると・・パッケージ(の写真)が変わって、5枚で100円! えっ!値上げ??しかし、奥の方を見ると・・ありました、7枚100円です!そこで、正月早々でしたが、少し買いだめしておきました。(笑) 今度は、良い写真を撮らないと・・!(笑)
2014年01月10日
コメント(0)
今日は検査日です。2008年12月からはじまった通院も、ついに6年目に入りました。 昨日の雨が、雪に変わらないように・・と祈るように布団に入りました。(笑) 朝起きたら、雨も止んで青空も見えます!ホッとしながら、県都に向けて車を走らせました。病院着が8時10分!いつもより遅れたが、病院も正月気分なのか・・意外に空いてました。で、、採血して診察。 結果は・・、前回に続いて絶好調!です。思わず「ついに完治ですね。」聞いたら、「この病気、そう簡単にはいきませんよ!」と担当医。まだしばらくは、月一の検査が続くようです・・残念。。-----*-----*-----*-----*-----*-----話は変わって、車のこと。暮れから車の調子がイマイチでした。セルを回すとクゥークックゥ・・!うわ~バッテリー上がったか!!・・とそんなことが何度も続いてました。たまたま友人が乗った時に、同じ状況。その時「バッテリー液、入ってる?」。そして年が明けて一昨日、何年かぶりにボンネットを開けてみたら・・あっ、液がない! すぐにホームセンターへ出向き、バッテリー補充液を買ってきました!128円です。(笑)昨日、ボンネットを開けずいぶん昔以来にバッテリー液を足しました。 (笑)そのせいか今日の病院行きは、まったく問題なしでした。たった128円で、車の調子が良くなりました。(笑)ついでにエンジンオイルを見たら・・印が付かないくらいに減っている!こりゃ早くオイル交換しないと・・。若い頃は、まめにボンネットを開けて中を見ていたが、ここ二十年近くは何もしないで乗るだけ。これからは。もう少し車のことも見てあげないと・・。
2014年01月09日
コメント(6)
毎年1月7日は、菩提寺で新春大護摩供が行われます。今年も、出かけていきました。 こちらが、菩提寺の本堂です。こちらが薬師堂、新春大護摩供はこの中で行われます。この小さなお堂に、檀家の人たちや世話人達が約30~50人ほど入ります。当然、ぎゅーぎゅー詰め状態、そこでお護摩が焚かれます。今回は最前列だったので、煙充満の中に火の粉も飛んできましたが、お坊さん(3人)のありがたいお経に包まれて、素晴らしい時間を過ごしました。さらに、特別に秘仏のお薬師様まで見せていただいたので、1年間は良いことがありそうです。
2014年01月07日
コメント(4)
ブログ更新をしなければ・・と思っているうちに、あっという間に1月6日です。(笑) 今年は2日から4日まで初詣!だから、ブログネタは十分あるのですが・・、正月ボケかも。取りあえず、4日に行った栃木・茨城県境にある鷲子山上神社から。 この神社は、このブログでも何度も出てきてます。階段が栃木・茨城の県境になっています。この日は、栃木県側から参拝しました。(笑)名前でも分かるように、御祭神は鳥の神様です。そのせいか、境内のあちこちにフクロウの像が建っています 本殿のすぐ横には、樹齢千年の千年杉があります。 本殿の裏手からは、奥山稲荷神社へ続きます。この辺りは寒ツバキがたくさん咲きますが、まだ少し早いです。 正月の新聞に、鷲子山上神社の案内チラシが入ってました。その裏には、神社の風景コンテストが!よし、一発良い写真を撮るぞ!と友人と出かけましたが、あえなく撃沈。。普通の写真をた~くさん撮ってきました。(笑)寒ツバキが見頃の時に、もう一度チャレンジ!! 予定。
2014年01月06日
コメント(4)
2014年01月01日
コメント(4)
全19件 (19件中 1-19件目)
1