c - Rakuten Inc
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
381481
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
おっちゃん物想う
禁煙奮闘記 山場か?
しかしまぁ、見事なまでに喫煙者からは、禁煙なんて止めろと言われる。
一応、禁煙してると言うと、「前で吸ってゴメンね」なんて言葉が出たりするが。
この前の金曜日は、山場だった。
友人が通院で遊びに来ていて。
ニコレット、20個近く噛んだ。
吸いたい願望が襲う!
もうあごが痛いくらい。
しかし今日で、10日目を迎えようとしている。
一応、禁煙は出来てる。
「精神病院と喫煙」。
コーヒーもだが、この二つは病者に残された楽しみとして、病院も認めているものだろう。
しかし、制限も掛ける事も確かだ。
保護室とかで、3本出しとかの制限が掛かる事は多い。
昔は、1箱出しでも苦しかった。
今は制限なし。
あの頃は何を持って制限する理由としてたのだろう。
しかし、保護(隔離)室とかで、無理になら止めれない事は無い事は解る、
喫煙。
誘っても、喫煙者はとんでもない、と言う感じ。
早く、禁煙なんて止めて、楽に成りぃ、って。
多い、意見。
確かに少ない、楽しみの一つだ。
しかし!
私は頑張る。
ニコレット、結構高い!
やたらと増えたニコレットのペースからすると、禁煙できるまでに
2万円の追加、資金が必要なようだ。
それでも足りないかも。
これで止めれたら、後の煙草代が浮くんだから、と我慢。
今度はニコレットを減らすように我慢しなきゃあ。
誰か、禁煙しようかな、したよ、って人は居ないかな?
昔のバイト仲間は、禁煙成功してもう10年が過ぎたかな。
全く、吸いたい様な気配は無い。
病棟には、4年間禁煙していたのが、駄目に成った人が居る。
これで、取り敢えず禁煙出来ても未だ、先が有る。
うーん、何だか、未来には吸ってるような。
やばいなぁ。
13日。
これで、12日目。
もう何だか、止めれそうと言うより、何時でも吸えるみたいに成りつつある。
何で?
未だ、山場は越していない。
ふっと吸いたくなる。
友人からは、吸えと言われても逆に吸うもんかと、禁煙は続けられる。
しかし自分の欲望は、相変わらず、吸いたいが続いている。
今日は、ニコレット、8個で済んでいるのだが。
どうにも、吸いたい願望は冷めない。
今は、病棟もう消灯で、煙草を買うとか不可能だが。
明日に成れば自動販売機で買ってるかも。
駄目だ、駄目だ。
何としても誘惑から逃れなくては。
喫煙願望は高まるばかり。
山場は未だ続く。
前回は3週間はもった。
今回はせめて1ヶ月は、ってそれじゃあ駄目なのだが。
1ヶ月くらいで止める禁煙なら意味が無い。
ニコレットに投資しているのだから。
元は取らなきゃ。
この山場は何時まで続くのだろう?
何としても乗り越えなきゃ。
この様に吸いたいと言うことを正直に認めてそれを、口にすると言う行為は、
止める手掛かりになる。
口にしなかったら、駄目だとも思わず、欲望に動かされてしまいそうな、自分が居る。
自分の気持ちを再確認する事は大事なようだ。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
介護・看護・喪失
11年位前の 母の夢の話
(2025-02-17 19:03:54)
今日の健康状態は?
首の痛みについて|症状とストレッチ…
(2025-02-17 08:34:23)
スポーツジムに通っている人
トレッドミルと筑波山系縦走
(2025-02-12 19:00:07)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Create
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
評判のトレンドアイテム情報
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: