エントリーロードでどこまでも

エントリーロードでどこまでも

PR

2023.12.31
XML
カテゴリ: レビュー
アルミ→クロモリと乗り継いでついにカーボンフレームに手を出す事に。

メーカーは台湾のGUSTO。
初代がジャイアント(台湾)で2台目はMASI(イタリア)で、また台湾になりました。





フレームの精度についてあちこち書き込みがありましたが、トライアルで散々酷いフレームと付き合って来たので「ダメなところは直す」つもりで購入。でもリヤメカハンガーが僅かに曲がっている程度。これはヒートガンで温めてから修正。
その他はクイックシャフトが当たる部分の並行も少し精度が甘いけれどこちらは許容範囲なのでそのままでok。



上がcontendの画像ですが、BBが低い所は似ているけどホイールベースは極短。
gustoはヘッド周りとワイドなBB周りのおかげでダウンヒル時の安定感はバッチリ。

軽くて速くなったのでベストラップは全て更新。

カーボンフレームってかなり強度の幅があるって聞いてたのでどの辺にするか悩んで選んだけど、このフレームで丁度良かったかな。

やっぱ軽いと速いわw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.31 15:31:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: