星とカワセミ好きのブログ

2020.03.11
XML
カテゴリ: 本、雑誌、記録
2020年2月2日、娘と一緒に神保町本屋巡りをし、昼は「上海庭」で食べました。
コロナウイルスの影響で、娘は留学先の上海に戻れなくなっています。





↑ 神保町の「上海庭」。


↑ランチを食べる。











↑ 「上海庭」入口

【本屋巡りをする】


↑ 内山書店。





↑ 中国語の「ぐりとぐら」。














↑ 東京堂書店。


↑ 東京堂書店のペーパーバックカフェ。


↑ 「暮らしの手帳」初代編集長 花森安治 本とグッズのSTORE。







↑ グッズを買う娘。


↑ ボヘミアンズギルド。









↑ 文房堂。





↑ 文房堂の中。













↑ 文房堂のギャラリーカフェに行く。





↑ オシャレな空間。





↑ 飲み物を注文した。











↑ 荒魂書店。アイドル・歌手の写真集などいっぱいある。
娘は入ったことがないというので、1階、2階を連れて回った。



↑ 中国図書センター 東方書店。





↑ 東方書店。


この日、私が買った本。


↑ 昭和40年男 2月号増刊/クレタパブリッシング/2019年12月16日発行。


↑ 明治 大正 昭和 不良少女伝ー莫連女と少女ギャング団/平山亜佐子/河出書房新社。


↑ 中国紀行 CKRM Vol.18 主婦の友ヒットシリーズ/2020年2月20日発行。
最澄、空海がどのように中国を旅して修行したかに興味がある。


↑ 絶景本棚/本の雑誌編集部/本の雑誌編集社。
本棚を見るのが大好き。


↑ 書斎探訪/宇田川悟/河出書房新社。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.26 06:10:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: