星とカワセミ好きのブログ

2021.04.06
XML
カテゴリ: 美術 / Art
2021年3月31日、日本テレビの「今夜くらべてみました」を妻と見ていました。
番組では水ト麻美アナ、指原莉乃さん、ぼる塾の田辺智加さんが出演し、田辺さんがオススメのスイーツを紹介されていました。

番組の中で、日テレの岩田絵里奈さんがよく差し入れをするという「「芋屋金次郎の芋けんぴ」が紹介されました。ビートたけしさんも、この芋けんぴを食べ始めると止まらなくなったそうです。

高知県の会社で、日本橋コレド室町にも店があるのですが、調べると店が改装中でした。そのため妻がネットで家族用と田舎の両親用に注文しました。

家に届いたので早速食べました。確かに美味しいので、芋けんぴを少しずつ取り出しては缶に蓋をしています。



↑ 芋舗 芋屋金次郎の芋けんぴ。


↑ けんぴ一筋 いもやのこだわり。
国内契約農家産「小金千貫(こがねせんかん)」
肥料から栽培方法まで自社が栽培に参加した確かなさつま芋だけを使います。



↑ 小金千貫(こがねせんかん)。でんぷん質が多く、油との相性が大変良いのでけんぴに適した白いさつま芋です。大きなもので1個3kgにもなります。



↑「芋も油も鮮度がいのち」、「揚げ職人の技術」、「無添加、自然食」。


【芋けんぴの作り方】










↑ 「缶入り特撰芋けんぴ」。


↑ 「袋入り特撰芋けんぴ」。

↑ 缶入り芋けんぴのふた。


↑ 缶の中の芋けんぴ。


↑ 少しずつ取り出して食べる。



↑ 「それは おさななじみのような 菓子でした」







↑ 芋舗 芋屋金次郎の店舗。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.11 13:51:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: