めるりぃな日々

めるりぃな日々

PR

Profile

めるりぃ =^-^=

めるりぃ =^-^=

Calendar

Favorite Blog

優しい色合いとすご… New! きらら ♪さん

6/22(土)未明のスト… New! chiichan60さん

にゃんこ♪の壮絶な物… 猫、ねこ、にゃんこ♪さん
ぽんぽこりん。 つるこ5337さん
★とんとんかおかおの… とんとんかおかおさん

Comments

めるりぃ =^-^= @ Re[1]:パワーハラスメントは身近なところに・・(08/23) きらら ♪さん お久しぶりでした。いつ…
めるりぃ =^-^= @ Re[1]:職場復帰とパワーハラスメント(08/23) 猫、ねこ、にゃんこ♪さん ----- はぃ!…
きらら ♪ @ Re:パワーハラスメントは身近なところに・・(08/23) こんばんは。 素晴らしいお仕事への意…

Shopping List

博多で有名な銘菓の詰め合わせです。充実した ラインナップで、外箱もとても上品で贈り物には 最適です。 … [ >> ]
2011.08.23
XML
カテゴリ: 自分のこと

今回は育児休暇を終えてまもなく職場復帰のママのつぶやきです。

最近ブログからすっかり遠ざかっていました。

子供の保育園の準備や職場復帰の調整・・
毎日があっという間です。

昨日、復帰する職場に挨拶に行ってきました。

私としては、会社に迷惑をお掛けしない様に
2人の子供の母としてこれまで以上に頑張らせて頂きたい!
という前向きな気持ちで挨拶に行きました。

しかし・・

覚悟はしていたのですが子どもが二人になると待遇もかなり
厳しくなる様で、

なんと上司からいきなり
「子育て中の人は役に立たない。会社は不利益だ。」
という不穏な態度で話をされました。

私が第一子を出産して育児休暇から復帰する時も
今回と同じ様にフルタイムでの職場復帰に難色を示した
男性上司なので予想はしていたのですが・・

まず

「管理職はどうせ出来ないだろうから降りてもらう。」

「子供がいると熱を出しただ怪我をしただと仕事中に
保育園から連絡があるかも知れないが、
会社は仕事をする所だから、
そういうのに君が振り回されては困る。」

「一般職としてやれる事をやればよい。」

「君が居ない間も仕事は回っているから前のポジジョンはない。」

「うちの会社はプライベート4仕事6でやってもらうから。」

「子供二人フルタイムで戻ってもどうせ根を上げるだろう。」

などなど・・

聞いていて全く話の筋が通っていないので
もちろん納得は出来ません。

最初から「出来ない」という事を前提に話をされ、
あたかも既に迷惑をかけたかの様な話し振りに
私はただ唇を噛みしめるしかありませんでした。

でも

ここで反論しても時間の無駄になりますし
後々に影響が出ることはわかっていますので
静かに全て受け止めてきました。

 ・・・・・・

子供たちは午後8時まで延長保育のある倍率の高い保育園に
申し込みをしてその申請がやっと通り、
ベビーシッターさんも何かの為にと2重、3重に
お願いして職場復帰に備えているのに・・

「子供2人だからどうせ出来っこない」


という上司の対応に、予め覚悟していたとはいえ
心底ガッカリしながら豪雨と雷の中
ベビーシッターさんの所にぷちくんとみにょんを
迎えに行きました。


それから私は冷静に考えてみました。


私より10歳以上年上の男性なのに
私の何が怖いんでしょう?
何が面白くないんでしょう?

私が管理職に復帰して
業務上対等な立場に立たれるより
下に置いておいた方が目障りでないからでしょうか・・?


私は目上の方は職業・役職に関係なく尊敬して
敬って礼節をもって関わっていきたいと
思って生きています。

これからもそうありたい・・
どんな時も沈着冷静に自分の心を静かに
律していきたいと思っています。

・・・・・・

 子供を持つ母がどれだけ強いのか
どれだけ仕事がこなせるのか
じっくり見て頂きましょう・・。

サバンナで生きる母ライオンの様に
子供を守るためには自分の生きるステージを
譲ることはできません。

私、負けませんよ。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.24 00:03:56
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: