猫の箱

猫の箱

PR

Profile

まろんぷりんごはん

まろんぷりんごはん

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

つん太君@ Re:北鎌倉「猫の箱」のホームページが出来ました!(04/14) メロンちゃんとカリンちゃんはもういます…
つん太君@ 最後が『ん』 先週の土曜日、みかんちゃんに会いに行っ…
つん太君@ 三文字で食べ物で最後が『ん』 パインはいますか❓
飯尾 香奈子@ Re:節電挑戦のすすめ・・・チェックリスト・・・(06/21) 今日、明月院の帰りに初めて寄らさせてい…
ジェリーママ@ Re:北鎌倉「猫の箱」のホームページが出来ました!(04/14) 友達三人AND娘と鎌倉サンポ 猫好き三人と…
2010年06月01日
XML
カテゴリ:

猫を多頭飼いすると、まるで人間社会を見るかの様です。先住していた猫は精神的に急成長をして、きちんと後から来た者の面倒をみたり、教育をしたり、様子を観察したりして、常に気にしてくれるのです。

お互い、良い関係を築く努力をしている様にも見えます。下の者は上の者を尊敬する様になり、先住猫に甘えてみたり、年上猫の言う事を聞いたりするのです。

誰かが「ギャオ~ッ!」と大声を上げると、皆心配そうにゾロゾロと集まって来ますが、大した事がなさそうだと散り散りに元の場所へ戻って行きます。が、何かに怯えたりしていると、怖くないよと言わんばかりに、ペロペロペロペロ舐たりして。微笑ましい猫社会が出来上がって行く様子を見ていると、こちらも気分が良いものです。

兄たん大好き!

兄たんとオデン.jpg

オデン、可愛いね。

兄たん大好き!

兄たんとミカン.jpg

ミカンも可愛いよ。

3年前の梅雨時、我が家に来たミカンとオデンも、もう3歳。ミカンとオデンの後に猫が来たら、こんな子供子供した猫達でも、優しいお兄ちゃんお姉ちゃんになるのでしょうかね・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年07月01日 15時13分56秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: