にゃんこの楽園

にゃんこの楽園

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

猫のひるね

猫のひるね

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

サザエの映画と漫画… さざえんさん
おきらくねこ日和+ さな2223さん
轍~わだち弐~ はぎぬこさん
ピンクの肉球 ピンクの肉球さん
ライム&こもも&チャ… ・*ぼの☆ぼの*・さん

フリーページ

2007年11月21日
XML
カテゴリ: 独り言
今までのIH 圧力がまって、圧力のみで、 圧力とスチーム を同時に与えるなんてことなかった。
しかし、日立のこのIH 圧力がまは、違います。

日立のIH 圧力がまは、圧力だけではなくスチームも加えられる。炊飯の時だけじゃなく、保温状態の時にも、定期的に、スチームを送り、保温の時につきもののパサパサを、軽減する。
だから、保温の状態で御飯がしっとりなんて、うれしいですね。
もっと早く発売してよ! 私、他の圧力釜買っちゃった!
確かに、圧力をかけると美味しいご飯になるんだけど、保温状態が長いとやっぱり、パサパサ感が出てくるのよね。
このパサパサ感が軽減されるって、いいじゃないですか。

IHによる加熱性能や、圧力、スチームのパワーを存分に引き出す「打込み鉄釜」を、
内釜 として採用。
世界初の
「溶射打込み鉄」 製法を用いて作ったのが、「打込み鉄釜」なんですって。
釜の内側に熱伝導率の高い金粒子と遠赤外線を放射する炭(カーボン)を混ぜた、フッ素をコーティング。これで、防錆加工はOK。

ただ、お値段がちょっとお高いのがね。

昔は鉄釜で御飯を炊いていたから、炊飯器に鉄釜を使うのは、理にかなってるのかもね。
今我が家で 鉄の物 と言えば、 20年に用使用している鉄のフライパン があるな~。
油がいい具合になじんで、とても使いやすいし、チャーハンをつくる時は、これを使いますね。
もはや、 我が家の家宝 となってるのかな。大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月21日 11時18分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: