ワケあり不動産で目指せハワイ生活 中学受験戦争編

ワケあり不動産で目指せハワイ生活 中学受験戦争編

2016年05月24日
XML
カテゴリ: 不動産
昨日は奥さんと
ランチミーティングでした(^^)/



とは言っても仕事の話ではなく


長女の進路の話です



まあ、結論としては


まだ長女自身が選択できるほど


長女は、いろいろとはわかってない


ということです



制服がカワイイとか


在校生と話したら感じが良かったとか


まあそんな志望動機です(^^)



やりたいことなんて


小さい頃からある人がまれで


我が社の新入社員や


自分の若い頃を振り返っても


まあ大部分が大人になってすら


やりたいことが


見つかっていない有様ですから、


何を学びたいか、何をやりたいか


そんな感じで、彼女が学校を選ぶのは、


たぶんまだ無理なんじゃないかなぁと。



明確にそれを主張できるなら


親としては


やらせてあげたいところですが


うちの場合、


まだあんまりないみたいです


ま、そんなもんでしょう(^^)



学歴を得るためとかは


あんまり気にしていません


正直そんなことは、


人生の構成要因のひとつってだけで、


生きていくうえで大切なことは


他にもたくさんありますから。



腹いっぱい食えて、


毎日笑って過ごせるか?


そこに焦点を置くと


生き方が変わってくる気がします


私すらできてないんですけどね(苦笑)



さて税金の支払いがきました


第一弾です!


一気に払ったのですが


今年に入って、新物件のリフォーム費


退去物件の根本的な修繕など


吐きそうなくらいの支払いが


押し寄せています



おかげで?奥さんから


マグロ買っちゃダメとストップが


かかりました(^^;



大好きなものすら、食べたいように


食べることができない生活。。。



ううむ、いつになったら


抜け出られるのか(^_^;)



不動産は保有しているだけで


コストはかかるし


退去されれば、現状回復費がかかるし


ほんと、金食い虫で


お金なんて貯まらないのが


目下の悩みですね(^^;



もっと早く楽になれるかもなんて


思ってたけど、なかなか。。。(笑)



まだまだ頑張らねばなんでしょうね



本業はどれだけ頑張っても


「は?お前の人生がどうなろうが
 お前が死のうが生きようが
 知ったこっちゃねーよ、馬鹿が」


という上司ですから、


頑張るにしても


力の入れどころを間違えないよう


もっともっとがんばりま〜す(^^)/







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年05月24日 07時49分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[不動産] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: