ワケあり不動産で目指せハワイ生活 中学受験戦争編

ワケあり不動産で目指せハワイ生活 中学受験戦争編

2024.02.17
XML
カテゴリ: 中学受験


ご訪問ありがとうございます

あなたのクリックが記事を書くモチベーションです
よければポチッと下の緑のボタンを押してください

人気ブログランキング


親子で中学受験戦争に突入
なんとかなるだろうと始めたものの
これほど激しい戦争になるとは思わず・・・

え?こんなのできないの?
算数の計算問題
足し算や2倍するだけのとこ間違うの??

わが子に絶望すること数え切れず・・・

こんなことの繰り返しです


そんなわが子との戦争の様子を
つらつら書いていきたいと思います





新6年生の授業がスタートしました




まだ日特は始まっていないので




何とも言えない部分もあるのですが




週間のスケジュールについて




週の初めにやれることが少なすぎます






日曜日に帰宅してから




テスト直しをおこない




そのあとやれることが無いんですよね






いや、やることは無限になくはないので




やろうと思えばいくらでもあるのですが




授業の復習などをおこなう時間がなさすぎるんです






2回に分かれた授業は




最初の日に基礎的な確認を行い




2日目に演習中心の授業となります




すると初日から2日目の間が空いてしまうんです





週の後半にやることが詰まっちゃう




これどうなのかなぁ・・・





息子に算数の先生に確認させたところ




「栄冠を前倒しでやる分には問題ない」
(あくまでも授業を受けた範囲で)




しかし授業で演習を行なう前に自力で演習を行なうのは




教えているのと違うやり方をしてしまうのではないか?




その懸念があります





それ違うでしょ?と、その場で修正するのではなく




あいだが開いてしまうので




変なクセがつくんじゃないかと・・・




特に物分かりの悪い息子ですからねww





実際、変なクセがついて




悪いやり方が習慣になってしまっている部分




結構あるんです




そこの不安は結構あります





うーん、塾と相談しつつ




また家でも修正や微調整しつつやっていかねばです




親も修行ですww




がんばれ長男くん!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.17 09:08:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: