Quatre saisons ;ベランダとお庭の四季

Quatre saisons ;ベランダとお庭の四季

全て | ★花のある暮らし |   国立新美術館 |   テレビ・映画 |   国立近代美術館 | ★観る.アート | ★散歩道 | ★Handmade Style -only one*- | ★季の味(ときのあじ) |   観劇ミュージカル | *ベランダで |   東京都美術館 |   東京国立博物館 |   国立西洋美術館 |   書庫 |   上野の杜 |   出光美術館 |   江戸東京博物館 | *ベリー&ベリー |   世田谷美術館 |   埼玉県近代美術館 |   うらわ美術館 | *バラのこと |   三菱一号館美術館 | *フラワーアレンジ |   ニューオオタニ美術館 | *クレマチス | *クリスマスローズ | *種まきでお花を育てる |   今日のおやつ |   関東周辺 |   東京編 |   Bunkamuraザ・ミュージアム |   彩の国さいたま |   横浜・鎌倉 |  上野の森美術館 |   サントリー美術館 |   そごう美術館 |   信州・越後の旅 | *庭に咲くお花たち | ★暮らしの器 | ★野菜作り | 京都・奈良 古都の旅 | *ぷにぷに多肉
2015.08.15
XML

椿山荘でディナー

夏休みでなくとも
相変わらず人気なのが
ホテルのブッフェランチですが

時間制限があったり
食事を取りに行ったりと
落ち着かず苦手


椿山荘で

夏の頃
味めぐり30選

お好きなものを、お好きなだけ、
お好きな順番で、お席にお届けいたします

席まで運んでくれるなんて
なんとありがたいこと


椿山荘で 前菜

席に着くと
最初に前菜5種盛りがでてきて
その間に好きなものをオーダー

まずは夏のおすすめから
冷菜7品から


夏のおすすめから

烏賊ソーメンに湯引き蛸に
帆立のカルパッチョ
金目鯛の煮こごり

枝豆?と思うけれど
塩加減に茹で具合いも
お勉強

季節の旬を
ちいさな器でいただくから
7品制覇


米茄子の鴫炊き

次に煮物7品
米茄子の鴫炊き
シェフがテーブルで
配膳してくれる
椿山荘の伝統の一品

これは外せません
お出しをたっぷりと含んだ
茄子がとろけます

鱧の卵〆なんて
普段はいただかないし
馴染みがない飛龍頭煮
調べてみたら関東でいう
がんもどき

焼き物
鱧紫蘇揚げに蟹に海老
もうそろそろ満腹感
けど
国産牛フィレの鉄板焼きは
外せないでしょう

ホテルの冷やしソーメンって
どんな味なのだろう
玉蜀黍と茗荷ごはんも
限界だけど頑張って
オーダーする

お腹がはち切れそう


椿山荘で甘味

けど、
甘味は別腹ですよね

西瓜にマンゴームース
葛餅に本日のコンポート
甘酒アイスと幸せ充満

もう、顔が緩んでしまいます ^ - ^


椿山荘でディナー

夕方6時から
ごちそうさましたのが
9時を過ぎていた

好きなものを
何度でもいただけます
席でオーダーして
時間を気にすることなく
席に持ってきてくれる
ディナーブッフェ


椿山荘で

人があれ食べた
これ食べたなんて
つまらない話で
失礼いたしました

またまた
ホテル椿山荘からでした


にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村
アイコンアイコン







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.20 23:32:18
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: