Quatre saisons ;ベランダとお庭の四季

Quatre saisons ;ベランダとお庭の四季

全て | ★花のある暮らし |   国立新美術館 |   テレビ・映画 |   国立近代美術館 | ★観る.アート | ★散歩道 | ★Handmade Style -only one*- | ★季の味(ときのあじ) |   観劇ミュージカル | *ベランダで |   東京都美術館 |   東京国立博物館 |   国立西洋美術館 |   書庫 |   上野の杜 |   出光美術館 |   江戸東京博物館 | *ベリー&ベリー |   世田谷美術館 |   埼玉県近代美術館 |   うらわ美術館 | *バラのこと |   三菱一号館美術館 | *フラワーアレンジ |   ニューオオタニ美術館 | *クレマチス | *クリスマスローズ | *種まきでお花を育てる |   今日のおやつ |   関東周辺 |   東京編 |   Bunkamuraザ・ミュージアム |   彩の国さいたま |   横浜・鎌倉 |  上野の森美術館 |   サントリー美術館 |   そごう美術館 |   信州・越後の旅 | *庭に咲くお花たち | ★暮らしの器 | ★野菜作り | 京都・奈良 古都の旅 | *ぷにぷに多肉
2016.10.31
XML


庭ではうれしいことに
9月の長雨で溶けてしまった
キキョウに可愛い芽がでてきました

植えていたところにタグを
挿したままでしたので
たぶんキキョウの芽でしょう
意外にも強いお花だったと

こうなりますと
俄然ガーデニング熱が
あがります


先日、TVで
キキョウの根をみました
ゴボウを太くしたような根
根が旺盛なのにびっくり

地植えのときは
3年に1度は株分けをすること
鉢植えは毎年植え替えするが

翌年に花を咲かせるコツのようで
新芽を埋めないようと


背丈の短いアポイギキョウです
矮性タイプの代表品種
小型で高さ10〜20cm
栽培は高山植物として扱う

何も知らないで選んだ品種
高山植物扱いですか?
うちの地域では無理かしら



にほんブログ村
アイコンアイコン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.29 12:49:10
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: