Quatre saisons ;ベランダとお庭の四季

Quatre saisons ;ベランダとお庭の四季

全て | ★花のある暮らし |   国立新美術館 |   テレビ・映画 |   国立近代美術館 | ★観る.アート | ★散歩道 | ★Handmade Style -only one*- | ★季の味(ときのあじ) |   観劇ミュージカル | *ベランダで |   東京都美術館 |   東京国立博物館 |   国立西洋美術館 |   書庫 |   上野の杜 |   出光美術館 |   江戸東京博物館 | *ベリー&ベリー |   世田谷美術館 |   埼玉県近代美術館 |   うらわ美術館 | *バラのこと |   三菱一号館美術館 | *フラワーアレンジ |   ニューオオタニ美術館 | *クレマチス | *クリスマスローズ | *種まきでお花を育てる |   今日のおやつ |   関東周辺 |   東京編 |   Bunkamuraザ・ミュージアム |   彩の国さいたま |   横浜・鎌倉 |  上野の森美術館 |   サントリー美術館 |   そごう美術館 |   信州・越後の旅 | *庭に咲くお花たち | ★暮らしの器 | ★野菜作り | 京都・奈良 古都の旅 | *ぷにぷに多肉
2018.08.25
XML


丸の内ブリックスクエアの
三菱一号館美術館の中庭

ここへ来ると
いつもここに座って

美術館の入り口を眺めて
ぼーっと

そんなひとときを
すごしています




毎回同じ内容ですけれど
いつ来ても憩いの場

東京丸の内にいるとは
思えない空間です


東京は緑が多くて
このようなスペースには必ず
座ってくつろげるところがあるのが
東京の素晴らしいところ

と、書いてあるブログに
よく出会います




当たり前に見てきた景色でしたから
その感覚がとても新鮮でした

たしかに大きな緑地帯が
たくさんありますね




ここは小さな
バラ庭となっていて
この時季は少しだけバラ

バラ庭といいながら
いつも思うのはお手入れが足りない
残念なお庭




三菱一号館美術館では
今はパリのハイジュエリー
ショーメの展覧会が開催されています

ショーメのショップでも
なかなかお目にかかれない
宝飾美術品としてのジュエリーが
観られます


三菱1号館ミュージアム
三菱一号館美術館

出光美術館を出て
ブランドショップが立ち並ぶ
丸の内メインストリート仲通りを
歩きました



にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村
アイコンアイコン








『ショーメ 時空を超える宝飾芸術の世界 ―1780年パリに始まるエスプリ』

会期:2018年6月28日(木)~9月17日(月・祝)
会場:三菱一号館美術館





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.03 21:13:14
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: