ブログナイト1960/FREE・BOX

ブログナイト1960/FREE・BOX

PR

Profile

ナイト1960

ナイト1960

Comments

nik-o @ Re:パワーアップだな!よしよしヾ(・ω・`(06/03) New! remixがメインのライブでは?人気あるので…
かずまる@ @ Re:パワーアップだな!よしよしヾ(・ω・`(06/03) New! ナイトさんお疲れ様です! サンドイッチに…
Saltyfish @ Re:パワーアップだな!よしよしヾ(・ω・`(06/03) New! 豚しゃぶ、さっぱりしていて良いですね!
どっすん0903 @ Re:パワーアップだな!よしよしヾ(・ω・`(06/03) New! 20時オープンの20時半スタートですか!? …
ひろみちゃん8021 @ Re:そう言えば・・・先月の出来事って?(06/02) New! こんばんは(^^) 旅の終わりは 後片付け…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

May 21, 2024
XML
カテゴリ:


2024年春・・・ついにと言うかようやく(・_・;) 
そんな本格的(謎)ブラタビに出陣でした。毎日が発見ですねぇ~(^^♪

①4月5日(金) 苫小牧港乗船~6日(土)敦賀港上陸
②  7日(日) サクラ三昧からテンカワケメノ三姉妹♪ 移動距離 118.7㌔
③  8日(月) ニンニン窯元『長谷園』からのナラ入り♪移動距離   117.3㌔
④  9日(火) 雨でウダウダもヨシノーからトツカワ也♪移動距離 230.2㌔
⑤10日(水) どろっと飛び地に鬼と亀(苦笑)|д゚)・・♪  移動距離    75.9㌔
⑥11日(木) 熊の子からの温泉クラクラ~♨・・(^^♪ 移動距離  60.1㌔
⑦12日(金) 新陳代謝?そして虫喰いわぁ~Σ(゚Д゚;♪ 移動距離  107.9㌔
⑧13日(土) センタク9系からのサイナンターン(^^♪ 移動距離  95.1㌔
⑨14日(日) 三段活用、センジョウ白浜うめー・・・♪   移動距離  124.0㌔
⑩15日(月) あかもくお石灰に百選錬磨の変・・・|д゚)   移動距離  133.3㌔
⑫16日(火) あらぎカモシカ宝来ねごろねぇ⤵    移動距離 120.3㌔
⑬17日(水) keyの「ワカヤマ」市内で・・・\(◎o◎)/! 移動距離   35.1㌔

出発から14日(13泊)が経過です\(◎o◎)/!
4月18日(木曜)のお話。第二章ねぇ~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪


起床5時(;^ω^) 思ったよりグッスリだったりして(苦笑)


そろそろ夜明けかな?


先ずは・・・


(^。^)y-.。o○

婦人か坊やか・・・ん~(^。^)y-.。o○


オカミは早速・・・睨めっこ(謎)


\(◎o◎)/!ワタシの知らない世界だぁ~😅


(˘ω˘)💤


疲れですかねぇ?それとも・・・??


さて6時半・・・朝食は和定をセンタク!

当然ご飯はお代わりですな(笑)

オカミも完食

 食後のコーヒーもお代わり自由~お部屋に持ち込みでした

さぁ~出発準備完了ですよ~ぽっ


因みに・・・気になる一泊の費用は? お一人様¥3980(朝食&税込)

昨夜の洗濯もののお片付けも完了ぽっ スッキリですねぇ~ウィンク

よっしゃ!


どっちどっち~ヾ(≧▽≦)ノ




とりあえず・・・ナビチェックタイム(苦笑)




おゃ? 高速じゃありませんよ~(^^♪


バイパス・・・ってか、視界が良くナイト👀




五月・・・🎏


えっとココは・・・先日立ち寄った道の駅


そして・・・


よしよしヾ(・ω・`


曇り空がねぇ~びっくり




近づいてきましたね~


空いてます


結構な峠なのね💦


そして入りました


休日なら渋滞なのでしょうね~👀


 隙間にピタリとはまった感じ



高野山は、和歌山県北部、和歌山県伊都郡高野町にある地域の名称である。
周囲を1,000m級の山々に囲まれた標高約800mの山上盆地に町並みが広がる。
「高野"山"」という名ではあるものの、地理学上の山ではない。




真正面の一番近い場所かも?





(* ̄▽ ̄)フフフッ♪


さて参りましょう


現在地・・・(・_・D フムフム

山上盆地に広がる高野山は、1200年前に弘法大師空海が開創した真言密教の聖地です。
高野山全域を「総本山金剛峯寺」とし、特に「奥之院」と「壇上伽藍」は2大聖地として信仰を集めています。117ある寺院のうち51の寺院は宿坊として、一般の参拝客も宿泊することができます。


しだれてますねぇ~🌸


少し肌寒いなぁ⤵



さてココからは・・・多くを語らず。画像メインでしたスマイル












実は・・当然ですがそこそこの観光客がいます。










外国人のツアーなのでしょうね・・・フランス語だな👂




「これください」\(◎o◎)/!ってオイオイ・・・





法話ですねぽっ




































12時半過ぎ・・・次へ移動完了


奥に入る前に・・・


腹減りでしょ~・・・と言う事で。




カミさんは『山菜煮込みうどん』


アタクシは『ちゃんぽん定食』




最初に目に入ったのは『ロケット?』・・・

色々ありすぎ?


また来るとか?

その先には・・・







ハイ!カメラはココまでと言う事で・・・

弘法大師 空海
空海は、宝亀5(774)年に現在の香川県に生まれました。
若くから修業を重ねて、延暦23(804)年に唐へ留学した際に、当時の真言密教の最高権威から継承者に選ばれました。
大同元(806)年に日本へ帰国すると、ますます修業に励みます。
密教の修行場を探していた空海は、白と黒の2匹の犬を連れた狩場明神と出会い高野山へ導かれ、古くからこの地を治める丹生都比売大神から神領を授かり、高野山を開山しました。
弘仁7(816)年に「修禅の一院」と「金剛峯寺」を創建し、承和2(835)年に入定して、今でも高野山を守り続けています。



もちろん奥の奥までシッカリと👀



そして・・・戻りですね。



ハイ!お疲れさまでした💦

あららぁ・・いつの間にかこんな時間


その後・・・


コッチコッチ~




15時過ぎ・・・ココもお約束ね👀




























まだあるのぉ~(;^_^A








お足元にもご注意を👣


( ´Д`)=3 フゥ


16時過ぎ・・・さすがに車に戻りましたぽっ


帰り道で・・・「あっ!」ハンドル切っちゃいました(笑)
この目印に反応しまして・・・


お昼に頂いた『ごまとうふ』これがおいしかったので・・・


やっぱりね~と言う事でゲットです


もう16時半過ぎてました・・・


名残惜しくも・・・


気温15℃?




コッチですよ




チョイとお買い物をして~


18時過ぎ・・・道の駅着

お疲れさまでした

📺👀 こんなのが・・・👀







前年の9倍?!!\(◎o◎)/!

そんな夕食は・・・軽めにでしたとさ(苦笑)

少々胸が熱くなってました。消化不良かなぁ~オイオイ・・・パンシロンどこぉ~しょんぼり
そして22時・・・( ゚Д゚)ネムヒー、、、(˘ω˘)💤

と言う事で、見逃した方はコチラをポチッと👉 ​ 2024 春はたびたび~その序 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 21, 2024 12:10:08 AM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2024 春旅・・・じゅうよ~んなソコにはコウヤが・・・!(05/21)  
高野山にお参りされましたか~♪
込み込みとは言え2,500円とはさすが・・・(^^;
(May 21, 2024 03:29:37 AM)

Re:2024 春旅・・・じゅうよ~んなソコにはコウヤが・・・!(05/21)  
Saltyfish  さん
宿泊代はお安いですね。これなら長旅もOKですね!
高野山、九度山・・・遠いですね。ここで見るだけで、一生行くことはないかも! (May 21, 2024 08:03:01 AM)

Re:2024 春旅・・・じゅうよ~んなソコにはコウヤが・・・!(05/21)  
nik-o  さん
高野山、行った事ないけど、良い所だと皆さん言いますね。

さすがに、噂通り外国人が一杯だったようですね。 (May 21, 2024 10:01:52 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: