今週は忙しいので、ちょっとズルして・・・10年前の「面白かったPTA県大会」のご報告をしたいと思います。
「とっこ先生」も参加していただいたんで・・・・言葉の足りない部分は「彼女」のコメントを期待しましょう。
その年の「県大会」は青森市で行われました。
我が「第二田名部小学校」からは私(当時、PTA会長)のほかに・・・
「とっこ先生」(ある専門部の部長さん)・・・「副会長(3人の中でいちばん若い副会長)」、「事務局長」、「広報部長」、「直前会長」、「顧問(学区中学校の前会長)」・・・・それに宿泊はしませんでしたが「教頭先生」・・・・あれ7人だな?・・・・
あ、それに私を含めて8人参加しました。!
「むつ市連合PTA」としては47名ほどの参加でしたね。
皆さんは「観光バス」一台をチャーターして出てこられたんですが、私は「提言者」という立場もあり、皆さんより一足早く・・・・「副会長」の自家用車に便乗させてもらって出かけたんですけど・・・・
会場である「ホテル青森」に到着したのは11時でしたね。
ちょっと早かったんで、3人でお茶して・・・あ、「事務局長」も一緒だったんです。
その後二人は「ラーメン食べてきます」といって出かけ、私一人・・・「打ち合わせと会食」ということで会場へ・・・・でも昼食が出ただけで打ち合わせは無し・・・・
12時半までほとんど何もなかったですね。
それぞれの持ち時間が15分ということで、6校の発表があったんですが・・・私の順番は4番目でした。
この第4分科会のテーマは「環境整備」・・・・「花壇」の話しとか「校舎の補修」とか・・・そんな話が多かったんですけど・・・私の話は「ムラサキ」の話・・・・このお話しについては説明しませんけど・・・絶滅危惧種であり校歌の最初に出てくるんで「そのムラサキの花」を全校あげて育ててます。・・・って言う話しをしました。
もちろん、もともと地元にあった花で、染物の原料だって言うお話しもね・・・・
ところが・・・お話しを終わって・・・しばらくすると・・・80歳の「花に詳しい元どこかの中学校の校長先生」っていう人が出てきて講評したんですが・・・
「内藤さんって方が言われていたムラサキ・・・この花は私は知りません・・・南方系の花でしょう・・・・だからこっちでは育ちません」
という話し・・・・カチンときましたね!
質疑応答の時間になって、すぐさま手を上げ・・・・
「もともと自生していた花です。・・・・後でわかったことですが現在、宮城県林業試験場で”東北の花”ということで栽培に取り組んでいます。・・・それにこの花の種を譲ってくださった”天藤製薬”(ボラギノールの製造をしている会社)の総務部長さんから”もともと北奥羽三県の花ですから良く育つと思います”っていう言葉もいただいています。・・・育てるに当たって・・・私たちも調べてから種をまいてます。・・・適当にまいたわけではありません」
と穏やかに話しをしました。
その返事は・・・・「私は知りませんねえ」
おいおい、アンタが知らないから無いって・・・そりゃないでしょう?
分科会が終わって、私と同じ町内に育った「直前会長」が・・・・
「会長・・・喧嘩っ早いからあの80歳を殴るんじゃないかと思った」
いえいえ・・・私は穏やかな紳士です。
年よりは大事にしてますから・・・・・・・・・
といいつつ、実はかなり興奮してました。
その後いったん、本日宿泊のホテルにチェックイン
6時から、元のホテルに戻って600人ほどの大宴会の始まりです。
その時、サッカークラブ「むつFC」の世話をしているNさん(今回は中学校の役員で参加ですが、小学校の役員もしている人)が・・・・
「会長・・・・今連絡が入りました・・・福島での大会でむつFC・・・優勝です」
これは、小学校での正式なクラブ活動ではないのですが・・・うちの学校の児童が・・・レギュラーの全部を占めているので・・・うれしい話です。
そのうちまた・・・Nさんがやってきました。
「会長・・・優勝しました。」
「さっき聞いたよ・・・・」
「いや今度は、八戸市での中学校の大会で田名部中学校が優勝です」
こちらは青森でいちばん強いといわれている「私立山田中学」(卓球の愛ちゃんの行っていた学校で)を破っての優勝です。
この田名部中学校の優勝だって・・・元をただせば我が「第二田名部小学校」卒業の選手がほとんどなんです。
さっきの80歳のおじいちゃんとの「抗争」もすっかり忘れて上機嫌になりました。
そして二次会・・・・
私が若いころに通っていたスナック・・・当時は10席ほどの「小さなスナック」でしたが・・・(前の小説もどきに書いたスナック)・・・
そのママさんが大きくして・・・50席もあるお店になっていました。
そこで、前もって予約・・・・・2時間一人3000円で、飲み放題歌いたい放題・・・
ドンちゃん騒ぎになりました。
司会はいつものように(といってもわからないでしょうけど)・・・O小学校の会長、「S君」・・・・名調子で次々カラオケも酒も進みます。
この辺は・・「とっこ先生」が涙を流して喜んでらっしゃいましたから、後からコメントをいただきましょう。
私はこのお店の紹介者ということで気配りしながら眺めていました。
そこへ事務局長が・・・・・
「さっき、分科会で会長が歌を歌ったとき・・・この後の歌を聞きたい方はわれわれの懇親会においでください・・・って言ってましたよね・・・・」
そうなんです・・・・実は分科会で・・・居眠りしてた人を3人ほど見つけ・・・「起こしてやる」なんて感じで、校歌の出だしを歌ったんですよ。
「顧問」は「3番まで歌いそうなんで止めに入ろうかと思った」というくらいだったそうで・・・
歌い足りなくて途中・・「痔にはボラギノール」って言う歌まで歌っちゃったんです。
「それがどうした?」
「実は・・・来ちゃったんですが・・・・」
何で来たのかもわかりません・・・・・3人ほどなんで宴会の中に入れちゃいました。
でもほんとに盛り上がった二次会になって・・・・
総勢44人・・・・カラオケも次々入ります。
O平小学校会長の・・・・朗読のような「リンダリンダ」から・・・・うちの前の母親委員長(今回は中学校役員)とO畑小学校の女性副会長のデュエットに併せて、うちの直前会長が手踊り・・・・それに触発されたむつ市役所の3人(面倒なので市役所ブラザーズと称します)と隣村の職員だけれど家がむつ市にある、去年のうちの6学年部長の4人が一緒に踊ります。
さすが「大きなねぶた」の青森市のお店・・・・「扇」や「豆絞り」も用意してあるんですね。
にぎやかでしたが・・・・時間になり・・・次のお店に移動しなければなりませんでした。
「おい・・・ここは時間だから次の店に移動だ・・・・三次会参加者の人数調べて来い」
私は、うちの事務局長に命じましたところ・・・・
「会長・・・途中のよそからの来訪者以外の41人全員参加です」
おいおい、ちょっと待てよ・・・・だって次の店は30人で満杯だよ?
すぐに次のお店に電話してみました。
そのお店のママさんは中国人・・・
「そんなこといわれたって・・・内藤ちゃん・・・15人って言ったじゃないですか?」
そうなんです・・・に次回は全員参加するかもしれないが、三次会ならそんなもんだろうと思ってたんです。
ほかの会長さんにお願いして分散させてもらうことにしました。
三次会でそのお店に行ったのは4校・・・・
我が「第二田名部小学校」と「田名部中学校」・・・それにさっきまで司会してくれたS会長の「O畑小学校」とその学区の「O畑中学校」総勢・・・それでも17人になりました。
あれ?・・・・さっきまで「O畑中学校」の「S藤会長」・・・姿が見えなかったのに・・・・
聞いたら、朝のバスでお酒で出来上がっちゃって・・・・入場拒否されたみたい・・・・
それでさっきまでホテルで寝ていて・・・・二次会から参加とのこと・・・・
二次会ではちょっぴり恥ずかしくておとなしくしていたんだそうです。
ところが・・・・・
隣のテーブルに別のお客さんが入ってたんですけど・・・
飲むにつれ出来上がるにつれ・・・・その「S藤会長」・・・
「ああ。どうも・・・」と隣のお客さんと握手・・・
あれ?知り合いなのかな?・・・そう思ってみていると・・・・隣のテーブルのボトルで水割りを作ってもらい談笑してました。
そして「フルーツ盛り合わせ」からパイナップルをつまみ・・・・
しばらくして戻ってきたんで・・・
「おい・・・知り合いだったのか?・・・偶然だねえ・・・」
「いや・・・まったく知らない人」
おいおい・・・
こうして青森市の夜は更けていきました。
しかし・・・大きな事件はこれから起きるのです。
そのお話しは続く・・・・・
Calendar
Comments