2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全6件 (6件中 1-6件目)
1
-道に迷ったり、いきずまったり、挫折しそうな時はトイレ掃除をする- いきずまって挫折しそうな時は、ひたすらトイレ掃除をする事おすすめ致します。 トイレの神様 植村花菜 https://www.youtube.com/watch?v=Z2VoEN1iooE 小3の頃からなぜだか おばあちゃんと暮らしてた 実家の隣だったけど おばあちゃんと暮らしてた 毎日お手伝いをして 五目並べもしたけれ でもトイレ掃除だけ苦手な私に おばあちゃんがこう言った トイレには それはそれはキレイな 女神様がいるんやで だから毎日 キレイにしたら 女神様みたいに べっぴんさんになれるんやで その日から私はトイレを ピカピカにし始めた べっぴんさんに絶対なりたくて 毎日磨いてた 買い物に出かけた時には 二人で鴨なんば食べた 新喜劇録画し損ねたおばあちゃんを 泣いて責めたりもした トイレには それはそれはキレイな 女神様がいるんやで だから毎日 キレイにしたら 女神様みたいに べっぴんさんになれるんやで 少し大人になった私は おばあちゃんとぶつかった 家族ともうまくやれなくて 居場所がなくなった 休みの日も家に帰らず 彼氏と遊んだりした 五目並べも鴨なんばも 二人の間から消えてった どうしてだろう 人は人を傷付け 大切なものをなくしてく いつも味方をしてくれてた おばあちゃん残して ひとりきり 家離れた 上京して2年が過ぎて おばあちゃんが入院した 痩せて細くなってしまった おばあちゃんに会いに行った 「おばあちゃん、ただいまー!」ってわざと 昔みたいに言ってみたけど ちょっと話しただけだったのに 「もう帰りー。」って 病室を出された 次の日の朝 おばあちゃんは 静かに眠りについた まるで まるで 私が来るのを 待っていてくれたように ちゃんと育ててくれたのに 恩返しもしてないのに いい孫じゃなかったのに こんな私を待っててくれたんやね トイレには それはそれはキレイな 女神様がいるんやで おばあちゃんがくれた言葉は 今日の私を べっぴんさんにしてくれてるかな トイレには それはそれはキレイな 女神様がいるんやで だから毎日 キレイにしたら 女神様みたいに べっぴんさんになれるんやで 気立ての良いお嫁さんになるのが 夢だった私は 今日もせっせとトイレを ピカピカにする おばあちゃん おばあちゃん ありがとう おばあちゃん ホンマに ありがとう イエローハット創業者の鍵山秀三郎さん http://toyokeizai.net/articles/-/54721 重要事項なのであなただけに小さい声でお話します。 それは... 道に迷ったら時はひたすらトイレを掃除をしてみる。 トイレには本当に神様がいるのです。 身の回りをきれいにする、そうしたら神様は助けてくれるのです。
2015年04月26日
コメント(0)
悩みを克服し、今、今日この瞬間を最高に生きる。 所ジョージさん風に言えば「今日、今が一番」 タモリさん風に言えば「今夜は最高」 「これから起こる未来や過ぎ去った過去には悩まない!!」 「笑って前にすすむ」 D・カーネギー著「道は開ける」は、人間の悩みの実態とその克服法をまとめたノウハウ本の集大成である。 世界中探しても、悩みのない人間など一人もいないと思います。 金持ちでも貧乏人でも、男でも女でも、子供でも大人でも誰でも悩みは持っています。 「道は開ける」の前書きには「大抵の人は悩みを克服したいと思いながら、これにひきずり回され、エネルギーを消費し、思考力を失い、ついには人生に対して絶望感を抱くに至る」とあります。 悩んだすえ現代病と言われる鬱病にかかる人もたくさんいます。 15分であなたの人生が変わる-本当にある成功の法則-(1)で「ツキの大原則」には「徹底したプラス思考」を持つことと述べました。 では徹底したプラス思考とは何でしょう。 Q今、コップにおいしいジュースがが3分の一ほどあります。 あなたはどう考えるか。 A「あー、もう3分の一しかなくなちゃった」 B「まだ3分の一も楽しめて飲めるぞ」 Qあなたはくつを履いてない未開の地に靴をセールスしに行きます。 A「誰も履いていないので、誰も買わないや」 B「誰も履いていないのでこれからは靴はたくさん売れるぞ」 Q時間に追われ、運転していて赤信号が続く A「こんなに急いでいるのに赤信号、俺はツイてないな」 B「今日は急いでいるので、事故を起こしたら大変、神様がゆっくり安全に行けと言ってるんだな」 Q今あなたは幸せですか? A「私はなんでこんなつらい世の中、こんな星のもとに生まれたのだろう」 B「ケセラセラ、生きてるだけで丸儲け、明日は明日の風が吹くさ」 「ルビンの杯(壷)」と呼ばれる反転図形があります。 それは見方によっては杯(壷)にも見えたり、対示した顔やキスした男女にも見えたりする絵です。 ちょっと見方や心構えを変えただけで、その人の進む道が変わって行くのです。 これがピンチをチャンスに変えて行く、「徹底したプラス思考」の考え方です。 今のあなたがもしも十年前に戻ったら、過去の自分に何をアドバイスしますか? 「こんな未来になるんだから悩まず焦るな」とアドバイスするでしょう。 誰もが時間を遡って過去を変えることはできません。 「昔こんな学校に入らなかったら...」 「昔こんな会社に入らなかったら...」 「昔こんな女(男)と結婚しなかったら...」 ですが、「これからどんな未来にしたいのか」を考え選ぶ事は今出来るのです。 「光陰矢の如し」大金持ち、貧乏人、時間だけはどの人間にも平等です。 だから 「これから起こる未来や過ぎ去った過去には悩まない!!」 「笑って前にすすむ」 「今日、今が一番」 「今夜は最高」 「今、今日この瞬間を最高に生きる」 「今日は残りの人生の最初の日」 ロビン・シーガー
2015年04月03日
コメント(0)
15分であなたの人生が変わる-本当にある成功の法則(1)で 私は、「成功の法則を勉強して、成功の法則は本当にあると思います」と書きました。 何を根拠にと思うかもしれません。 自分でもビックリしていますが10年前私は、どん底の生活の中で「非常識な脱サラ日記」と言う楽天ブログを毎日書いていました。 ペンネームは[走者正直(ソウシャマサナオ)」 はしれしょうじきものです。 ↓ http://plaza.rakuten.co.jp/nikkidatusara/diary/200512110000/ http://plaza.rakuten.co.jp/nikkidatusara/diaryall/ すべて私の著作です。 毎日、悩み、苦しみ、もがき、自分を慰め、自分を奮い立たせるために書いていたのかもしれません。 膨大な読書量でした。 自己紹介で将来の夢は「ブルーベリー園を開くこと」と書いていました。 現在本業の仕事は順調であり、家も建て替え、借家を持ち、子供も教師になり、車もハイブリットに乗り、借金も一銭もなく、趣味でブルーベリー畑をやり、趣味でカメラをいじり、まさに10年経って本田健先生の言う「幸せな小金持ち」になりつつあります。 なんと10年経った今、それが実現しつつあるからです。 ブルーベリーを育てているうちに、夢が次々叶っていきました。 人生を変えてくれた人々に次々出会って行きました。 そして、東日本大震災を経験し、次の目標のためにまたこの日記を書き始めました。 孔子の論語よりしみじみ人生の目標考えています。 「われ十五にして学に志し」(学問をこころざし) 「三十にして立つ」(自立できるようになる) 「四十にして惑わず」(いろいろな迷いがなくなる) 「五十にして天命を知る」(天が自分に与えた使命を知る) 「六十にして耳に順う」(どんな人の話も聞けるようになる) 「七十にして心の欲するところに従いて矩(のり)をこえず」 (心の思うままに行動しても人としての道をふみはずすことがなくなる) 「吾十有五而志于学、三十而立、四十而不惑、五十而知天命、六十而耳順、七十而従心所欲 不踰矩」 もうひとつおまけです。 心構えの法則というものがあります。 心構えが変われば態度が変わる。 態度が変われば行動が変わる。 行動が変われば習慣が変わる。 習慣が変われば人格が変わる。 人格が変われば運命が変わる。 運命が変われば人生が変わる。
2015年04月03日
コメント(0)
「やってみなはれ」と言うポジティブな生き方 NHKネタですみません。「マッサン」でおなじみのサントリー創業者鳥井信治郎は、破天荒な性格の大将として描かれていました。 苦境に落ち込んでも明るく、「やってみなはれ」とチャレンジ精神でマッサンの新しいことへの挑戦を励ましていました。 その精神は「結果を怖れてやらないこと」を悪とし、「なさざること」を罪と問うサントリーのDNAとして創業100年以上受け継がれてきました。 現代の社長では「楽天」を創業した三木谷さんが同じ事を言っています。 阪神淡路大震災後、「人の命は有限である。人生における一番のリスクは、やり遂げたという達成感を味わうことなく死んでしまうことではないか」と日本興行銀行をやめて楽天を創業しました。 「人生のリスクはやりとげた達成感を味わえないこと」現代社会において最大のリスクは、 「人生を後悔すること」だと 社員に対しても「自走する社員になれ。自ら考えて、自ら行動する社員になって欲しい。そうしないと(人生の大半を使う仕事というものは)楽しくないでしょ」と 夢を行動にうつして「やってしまった」結果なのです。 泣いて暮らすも一生、笑って暮らすも一生 自分はどちらを取るのか? 「やってみなはれ一度しかない人生!!ポジティブに生きましょう!!」 AKB48恋するフォーチュンクッキー歌詞から プリーズ プリーズ プリーズ ベイビー 私を見て♪ 恋するフォーチュンクッキー その殻さぁ壊してみよう♪ Hey! Hey! Hey! 先の展開神様も知らない♪ 涙のフォーチュンクッキー そんなにネガティブにならずに♪ Hey! Hey! Hey! Hey! Hey! Hey!♪ 世界は愛で溢れているよ 悲しい出来事は忘れて♪ 明日は明日の風が吹くかも♪ カモン カモン カモン カモン ベイビー 占ってよ♪ 恋するフォーチュンクッキー 未来はそんな悪くないよ♪ Hey! Hey! Hey! ツキを呼ぶには 笑顔を見せること♪ ハートのフォーチュンクッキー 人生今日より良くなる♪ Hey! Hey! Hey! Hey! Hey! Hey!♪ 人生捨てたもんじゃないよね あっと驚く奇跡が起きる♪ あなたとどこかで愛し合える予感 ♪ 「恋するフォーチュンクッキー」https://www.youtube.com/watch?v=dFf4AgBNR1E 「ツキの大原則」ツキを呼ぶには 笑顔を見せること!! もしかするとあっと驚く奇跡が起きる♪
2015年04月03日
コメント(0)
寝る前に「この一言」が奇跡を起こす。 ジョセフ・マーフィー著「欲望が100%かなう一番の方法」を読んでこれはなるほどなと気づいた点をまとめてみました。 マーフィー理論は「潜在意識の驚くべき力」を簡単な方法(寝る前に現実のように思い描く)で夢を実現するための「奇跡のマニュアル」だといっています。 三笠書房のマーフィーシリーズでは「眠りながら巨富を得る」とか「眠りながら成功する」という書籍が有名ですが、この「欲望が100%かなう一番の方法」でも眠る前に想像力を潜在意識に働きかけることが欲望が100%かなう一番の方法であると説明しています。 マーフィー博士は「人の心は宇宙の心の一部であり」人間の想像力と潜在意識は「不可能なものを可能にする」無限の力を持っているといっています。 「いいことが起こる心の魔法」のウエイン・W・ダイア―博士も同じ事をいっていました。「あなたは宇宙から生まれた存在であり、その宇宙の生命エネルギーである、あなたの意識には限界もなく、形もない。あなたの意識は無限の存在なのだ」と。 人間の想像力とか潜在意識には限界はなく、その「創造の力」によって数々の奇跡や発明がなされてきました。 最近の研究でわかったことですが、ピグマリオン効果や、脳に錯覚を起こさせる栗本慎一郎先生の脳梗塞治療「ミラー療法」でもわかるように「脳はだまされやすい性質」を持っているのです。 その性質を利用し、「寝る前に15分間現実のように思い描く一言」を念じながら眠ることが「欲望が100%かなう一番の方法」なのです。 あるいは、書く、何かに記録(サブリミナル効果)することです。 人間の脳は、現在と、過去と未来の区別がつかない。 なので眠る前のこの「一言」が驚くべき奇跡を起こす!!のです。 最後に潜在意識を意識する為に、京セラ創業者稲盛和夫氏の言葉を掲載いたします。 「創造的なアイディアは、何かを求めてただ漠然と探している状態ではでてこない。問題に直面し悩み苦しみ、潜在意識の中にまで浸透し、寝ても覚めてもそのことが潜在意識の中にあるくらいになってはじめてひらめくのだ。」 「できないと思う心の状態が続いている間は絶対にやれない。そうありたいと願ったから、そうなり、できると思ったからできたのだ。どうしてもそうしたいという願望を、頭の中だけでなく潜在意識までに浸透させるような強い願望をもってほしい。そうすれば眠っているときでもその潜在意識が働いて願望が成就する方向へ近づいていくのだ!!」
2015年04月03日
コメント(0)
成功の法則を勉強して、成功の法則は本当にあると思います。 まずは有名かもしれませんが、NHK大河ドラマ「花燃ゆ」で話題の吉田松陰の言葉です。 「至誠にして動かざるものは、未だこれ有らざるなり」 「夢なき者に理想なし 理想なき者に計画なし 計画なき者に実行なし 実行なき者に成功なし よって夢なき者に成功者はいない」 ルキウス・アンナエウス・セネカ 「運命は、志あるものを導き、志なきものをひきずっていく」 成功の法則には三つの要素があります。 1.目標設定をする 2.心構えを変える 3.潜在意識を利用する では具体的にはどうなのか西田文郎先生「ツキの大原則」風にまとめると 1.「とんでもない夢」を持っていること 2.「強い熱意」をあきれるほど長く持続すること 3.「徹底したプラス思考」を持つこと 4.そうすると「ツキのある人々(情報を持っている人)が集まってくる」 では具体的にはどうなのか望月俊孝先生「ハッピー・シグナル」風にまとめると 偶然を幸運に変えるには 1.チャンスに気づく・引き寄せる 2.チャンスをつかむ・活かす 3.チャンスを広げる・継続させる 4.不幸を福音に変える 詳しくは両先生の本を買って続きを読んでみてください。 夢=志=目標=心構えを持って毎日過ごしている人間と、「お金の奴隷・召使」になって日々だらだらと毎日を過ごしている人間とでは、おっかさんと落下傘ほどの違いがでてきます。 大海でただ漂流しているのと、海図を手にして目的地にたどり着くのとでは大違いです。 夢=志=目標=心構えを持って、他方向にアンテナをはりめぐらし、何本も立てておく事が重要なのです。 幸運の女神(ハッピーシグナル)は誰にでも平等に訪れています。 幸運な偶然は毎日あなたのドアをノックしています。 しかし、幸運の女神(ハッピーシグナル)は目が悪く、耳が遠く、しかも頭の後ろが禿げています。 そして、まだ準備が出来てないない時にやってきます。 すぐに前でつかまえなければ、一瞬ためらっただけで逃げていきます。 成功者と一般の人々(凡人)の境界線は「幸運の女神(ハッピーシグナル)の訪れに気づくか、訪れに気づかないか」の違いだけなのです。 夢=志=目標=心構えを持って潜在意識まで働かせる。 潜在意識は顕在意識と違って70%から80%は眠っているといわれ、「なにごとにも真剣に気をこめて繰り返し考え抜く・夢に出てくるほど繰り返し考える」ことによって開発されます。 それが「虫の知らせ、第六感、インスピレーション、幸運な偶然」を引き寄せます。 夢=志=目標=心構えを持って五感(特に右脳)を働かせ、見たり、聞いたり、人にしゃべったり、調べたり、書いたり、記録したり、イメージし、行動する事が重要です。 オリンピックで金メダルを取るスポーツ選手のごとく、毎日成功した時の自分をイメージトレーニングする事と同じです。 そうすると不思議にツキのある人々(情報を持っている人)が集まって来ます。 人との出会いも違って来ます。 これは「引き寄せの法則」「磁石の法則」とも言われています。 人間の脳はだまされやすく、とことん信じ込んだウソはホントになるそうです。 現に片腕を無くした人たちが、ない片腕に幻肢痛を感じる病のリハビリは「ミラー療法」で治る事がわかっています。http://mui-therapy.org/newfinding/unlearning-pain.html
2015年04月03日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1