全325件 (325件中 1-50件目)
今日で今できる衣装作りを終了しました(^O^)/ほ~んと馬鹿みたい。この世の中、人に委任することばかり自分で動くのはソンと思っている人ばかり目を閉じ、耳を塞ぎ、口を塞ぎそのくせ、文句は言う!人を当てにしてあーしろこーしろ言うそして、自分の分が悪くなったら知らん顔失敗には「だから言ったのに~~~」「はー!」だよ!!!私はこの3年何をしてきたんだろうか?自分の子どもより、ほかの事人の子どもばかり気にして・・・お金ももらえない(いや、マイナスだ・・・)それでも、一生懸命自分のできる事を頑張ってきた。でも、いちばん馬鹿なのは私だね。。表に出たら、つい意見言ったり、長時間誰も黙っていたら自分が引き受けてしまう。この世の中は、おかしいと思うことを言ってはいけない。目、耳、口を閉じなければ、すべて自分に降りかかってくる。それが今年度までで十分わかりました。・・・でも馬鹿な私にはできない。だから、引きこもる。来年から!!!どこにも顔出さなければ、こんな思いしなくてすむ。来年は自分の事と、子どものことだけ考えます。
2009年08月15日
コメント(19)
踊りの衣装作り、お盆で一週間お休みです♪でも、私は仕事~~~プラス、衣装のチェック、次ぎあるまでのできる所を頑張らないとーーー・・・その日他の人に指示する事を一生懸命考えるより一人でマイペースにできるので、楽かな♪今一番やりたい事家の中の片付け☆(私がこんな気になるというのは、家の中ものすご~い状態です(^ ^;)そして来年したい事ひきこもりもう、人と関わるのはコリゴリです
2009年08月12日
コメント(0)
今日も踊りの衣装を作りました。踊り子のお母さん達が手伝いに来てくれるので、とっても助かります。でも、ムカつく事。盆踊りの当日の弁当、副地区に頼んだら「え~、いややw~。まだ何かしないといけないの。」・・・いつも、何か頼んだら一言ある。してくれないわけじゃないんだけど、文句を絶対に言う。自分の子どもだったら、怒鳴り散らしてるよ。まったく!針持てないって言うから、こっちはあんたの子どもの衣装、あんたがしなきゃいけない事全部したのに・・・私は歴代の地区長より動いていると思うよ。文句言うから、なるべく私がしているよ!世の中、するだけ損するって事なんだよね~~~。そういうことなんだよね。。これからは知らん!!!婦人部と打ち合わせ時、子どものお弁当代予算を聞いたら「去年のが今いくらか分からないけど、200円~300円だったかしら?」・・・買える分けないじゃん!200円~300円でお弁当買えるなんて何十年前の話?「去年のお弁当は、マックのハッピーセットでしたから400円ちょっとから500円近くかかっていると思うんですが・・・」と言うと、「あらそうなの?去年の金額調べてみるw」だって・・・しかも、参加賞が100円でも、500円のキャミソール(衣装で使っています)をあげるから、無し!しかも、とっても奮発しているらしい。いい加減にしろよ!!!子どもたちは昼の2時から準備して、夜の10時まで頑張るんだよ!自治会として子どもたちは出ているんだよ。よその地区は、図書券とか出しているよ!セコ過ぎる。ウチの地区・・・。
2009年08月06日
コメント(2)
なんとか今日一日終了。。久々というか、何年ぶり。「これ以上私できない。」と、本気で言ったの。もともと、大嫌いな言葉。おっきいワンコが、頑張っているのに自分では、頑張っていることさえ認識できない、思うことさえ出来ない子がそして、だれも気づく事さえないけど、あの子は精一杯頑張てる。おっきいワンコが頑張っているからこそ私には、言えない言葉。あの子の頑張りに比べたら、私なんて・・・でも、おっきいワンコには「頑張ってね。」と言う私・・・だから、口に出して言えない「これ以上はできない。」普通、一般と言われる人が、たやすく口に出す言葉かもしれない。「自分にはできない。」「どうして私が。」その言葉で逃げる人、言い切って傍観者、知らん顔する人、山ほど見てきた。そんな言葉、たやすく人はどうして口に出せるのだろうか・・・私には出せない。その違いはなんだろう?やっぱり、おっきいワンコのお陰かな?!でも、その言葉の重みなんて人には分からないんだろうね。。おっきいワンコ、ゴメンネ。貴方を見ていると、そんな言葉言ってはいけないんだろうけど言ってしまいました。
2009年08月04日
コメント(2)
今年度、子供会の地区長をクジで引き当ててしまい、毎日が大変ウチの地区は、児童数100人を超え、世帯も80を超えています。ちっこいワンコが通っている小学校の4分の1強がウチの地区ま~、小学校校区1番の大変な地区とは聞いていましたが親も、自治会も、とってもウルサイ!!!今、この地域一番の名イベントの盆踊りに取り組んでいます。大々的なイベントで、子供会は自治会の要請というか・・・強制で(この地域はどこも一緒)出場します。で、衣装は私が考えなければならない。(仮装して盆踊りを踊ります)私はこういうことが嫌いなんだよ~。あーでもない。こーでもない。言われて、自分の譲れない「帯を使わない。」という事だけは、言ってきた。昨日頭の飾りをどうしたらいいのか?意見を求めた。「衣装からイメージするから」と言われ、娘に着せた。・・・言いたい放題!言われたように考えて、手直ししたのに・・・今さら「帯を使わなきゃ。」「だから言ったのに。」だって。いい加減にしろよ。前話して衣装見せて、子どもに着せたときいろいろ意見を貰って、その形に納得したくせに!!!もう衣装作り始めて3日目、物も全部買い揃えたのに!私が考えた頭の飾りはあんたが却下したくせに今さら、「どうして婦人部に見せなかったの~」だってあんたにいろいろ言われて、婦人部にもこうしろあーしろ言われて分からないなり、一生懸命やってきた。なのに、全てをダメに言われ今さらどーしろって言うのよ~~~そんなに言うなら、あんたがしてよ!!・・・それでも、今日はまた衣装作りです。その前に、準備に今から行かないといけませんもう、夜逃げでもしたいです今年度、地区長をし始めて大変な事があって、初めて拒食症になりました。今は治まったけど、また拒食症になりそうです・・・
2009年08月04日
コメント(0)
アクセス記録を見ると、以前ブログに来て頂いていた方のお名前が・・・嬉しい限りです。ありがとうございます☆二年の間、ほんと、いろいろありました。ぼちぼち思い起こして書いていきたいと思っています。おっきいワンコですが、高校をめでたく卒業しました。念願の調理師免許も取得できましたあいつの頑張りがあったからだと思います。よく頑張ったね☆就職ですが、今は就職していません。就労の勉強のため、知的障害者厚生施設が取り組んでいる 就労のための大学に行っています。http://hakuai-oita.com/daini/dream.html今は寮に入り、金~日に帰省用事のない日、雨の日以外は、10キロ以上ある道のりを自転車で帰っています。心配はしましたが、本人「うるさい兄弟がいないので快適」だそうです。おっきいワンコ、とっても頑張っていますよ
2009年08月02日
コメント(0)
久々に日記を書いています。今調べたら、2007年8月21日が最後でした。ほぼ、二年ですね。もう、ほとぼりは冷めたでしょうか?!清算できたかな?!(・・・自分から教えた人2人。なぜ清算が必要になったのか・・・)書きたい事を書ける状況になったかな・・・もう、愚痴を書いても良いかな。いろいろあって書きたい!っと思うので、時々ブログを再開します。。
2009年08月01日
コメント(0)
日曜日に友人からメールで『おっきいワンコが毎月キャンプに参加している香々地青少年の家が県の指定管理者制度によって民営化になりそう』と聞き月曜日にキャンプ参加している数人の保護者で集まって『存続』のために保護者でできる事を検討するという話になった。(不登校の子どもたちを対象としたキャンプです。おっきいワンコは「家に引きこもりがちな子ども」という事で参加しています。)3年前には違う所のキャンプに参加していたがそこも民営化されこの事業に参加している人たちは香々地青少年自然の家に行くようになった。またここでも~~~~~おっきいワンコは毎回このキャンプを楽しみにしている。県の施設だったからかなりノウハウを持った先生たちが対応してくれている。民営化されたら、もうそんな対応は望めないだろう。ほかの場所で? 指定管理制度を推進している県がほかの施設の存続をしてくれる事はないだろう。嘆願書を県知事・教育長宛に出す。署名を集める。そんな事を話したり、色々連絡したりでこの二日間とっても忙しい。(・・・子どもは宿題終ってないのにそっちのけで・・・)理不尽にも弱者の行き場所がどんどん無くなっていく・・・存続を訴えるのに他にできる事って何があるんだろうか?・・・・でも三年前も支援団体がかなり頑張ったけどダメだったし・・・県が言い出すことは覆らないのかな・・・
2007年08月21日
コメント(0)
夏休みに入っておっきいワンコが「K先生がね、体育祭の応援団が決まらないからって、僕するように言われたんだ。だから夏休み学校に練習に行かないといけないんだ。」と不服そうに言い出したのでビックリ。二者面談時に「どう言っていました?」と担任も無理やり頼んだのはいいけれどやっぱり心配の様子。そういう経験をさせて頂くのは嬉しいのですが、やはり心配になる事がある事を伝えると「本人にどうしてもイヤなら、別に断っても良いんだ。と言う事を伝えて下さい。」と言われ帰って聞くと、「ん・・・ やってみるかな。」というおっきいワンコ。そして今日初めての練習に行ってきました。「どうだった?」と聞くと「いろいろ。」「何がいろいろあったの?」「だからいろいろ。」・・・答えになってないんですけど・・・まあ嫌そうな顔して言っていないから、今の所大丈夫でしょう。でも、やっぱり母は心配です。去年の文化祭前日のような事が起こらないか・・・でもね、経験して分かることもたくさんあるから本人が選択した事だから様子を伺いながら見守って行くしかないよね
2007年08月07日
コメント(2)
今日は子どもたち全員の登校日でした。おっきいワンコは登校日だけでなく 赤点取った教科の補習授業もあったのでお弁当持参で学校に行きました。4時におっきいワンコから「今終って駅にいったら、電車が雨で遅れてて一時間以上待たないといけないんだって。だから迎えに来て。」「え~、こっから迎えに行ってたら電車の時間と変わんないくらいになっちゃうよ。電車が来るの待ったら。」「でも5時15分の電車も遅れているんだって・・・」と言うのでしょうがなくお迎えに行きました。おっきいワンコを拾って車に乗せてから「これから電車がこんなに遅れる時は大分駅までバスで帰ったら。バス代は多分300円もかからないだろうし、ほらそこにバス停があるでしょう駅行きが分かんなかったら乗る前に運転手さんに聞いたら教えてくれるから。」と言うと「そうだね。今度からそうするよ。」と素直に聞いてくれました。この会話を電話で話してもおっきいワンコは分からなかっただろう。バス停があるのを確認できたから素直に話が聞けたんだろうね。以前も大雨で試験中に電車が1時間半以上ストップした事がありその時は大分駅から電話があったけど、ちょうどちっこいワンコのPTA中だったので仕方なく電車が運行するのを待って帰ってきました。今年は大雨のために電車が遅れる事が多いです。公共機関を使っての移動の仕方もっと教えないといけないな~。う~、でも大分駅からのバス乗り場はどこだったけ・・・車で移動する母は良く知りません
2007年08月06日
コメント(2)
今日はおっきいワンコ関係の総会がありました。内容は・・・思う事はあるけどノーコメント。よく分からんけど話の内容に疲れました。朝薬を飲むのを忘れて動いていたから疲れが増したのでしょう。内服を忘れると精神的に辛い・・・忘れないようにしないといけないのに ついつい忘れる私。知らない人に逢うとか、知らない人の前で少しでも喋るとかいうのがけっこうしんどい私。精神的にしんどい事がある時は内服忘れないように気をつけないとね。。
2007年08月05日
コメント(4)
今日は予定通りにプールに行ってきました。ちっこいにゃんこも成長してくれ、ちっこいワンコと遊んだり一人で泳いだりしていていました。私はこの年でちっこいワンコとスライダープールに挑戦しちゃいました。結構スリルがありましたよおっきいワンコもマイペースに初プールを楽しんでいました。(おっきいワンコが通っている高校にはプールがありません。)ビックリしたのはちっこいワンコ。プールの中で前転を続けて5回もやって遊んでる。「鼻に水が入らないの?」「入らないよ~。」・・・不思議だ。普通プールで前転したら鼻に水が入るよね?!どうして入らないのか・・・・・私には謎です。。その後は「ママ潜って~。」と言われいつも浮き輪使用の私は二十年ぶり位にプールに沈むとちっこいワンコは私の肩に乗ってジャンプ・・・もしかしてコイツはシンクロ目指しているの?・・・やればやったで面白いかも
2007年08月04日
コメント(0)
今日はAM仕事、午後からポケモン映画に行ってきました。ポケモン映画は今年で10周年おっきいワンコはポケモン映画をぜ~んぶ映画館で見ています。今は親子ペア券を2枚という買い方。下の子のお付き合いではありません。おっきいワンコが一番見たいんです。職場でお兄ちゃんも一緒に見ると言うと「?」っという顔をされますが(発達障害がある事は言っているんだけど)でもそれがおっきいワンコなのだから、気にもならない私です。映画はストーリーが急ぎすぎてちょっと分かりにくかったとこはあったけど結構面白かったですよ。迫力もあったし。ダークライがかっこよかったな~。明日はプールにいきます。数年ぶりに水着を新調しました。今年もちっこいにゃんこに付いていないといけない。いつになったら見学できるのかしら・・・。
2007年08月03日
コメント(2)
今日は二者面談で学校に行っていました。ホントは家庭訪問でしたが、学校に行っても良いと言う事で部屋のカタヅケをするのが面倒だったので(休み取らんとウチは片付きません)学校での面談という形にしてもらいました。1学期おっきいワンコにとってかなりシンドイクラスでした。よく頑張ったな。っと思います。成績のお話などありましたが私は おっきいワンコの学校生活が一つでも多くの笑顔で過ごせたらそれで良いんです。そして、学校生活の中でおっきいワンコペースで一つでも多くの事を学んでくれればいいんです。『学び』は勉強の事を言っている訳ではありません。高校はそれなりの成績を取らなければ、落第もありますがこれから社会に出て行くために、必要な事まだ守られている学校の中でおっきいワンコペースで学んでくれたな~と願う母です。二者面談については・・・・どうも担任とはソリが合わないみたいで・・・何があったと言うわけでもないんですが・・・悪い担任と言うわけでもないんですが・・・イマイチつかめないと言うか・・・大雑把すぎるというか・・・「修学旅行が心配なんです。」と話をしていると 途中からまた成績の話しになるし・・・んんんんんん・・・・よく分からん。なんに対しても突き詰めて話ができない。話が飛ぶ! 修学旅行海外なんだけど・・・二学期に説明会があるから またその時に話してみよう
2007年08月01日
コメント(0)
おっきいワンコは中学二年から療育手帳を持っていますが今まで本人が療育手帳を使った事がありません。今回支援教室の『夏の集い』で バス乗車 水族館の入園料に療育手帳が使えるので、良い機会と思い「おっきいワンコ、あのね あなたは療育手帳っていうのを持っています。」「それ何の手帳?」「おっきいワンコは皆と違って苦手な事があるでしょう。」「・・・うん。ある。」「それをサポートしてくれる手帳だよ。」「今回それを使うとバス代と水族館の料金が安くなるんだって。どうする?」「使ってみようかな。」今までも月一度のキャンプ参加にはバスに乗る事もありましたがおっきいワンコにどう話していいか分からなくって話していませんでした。今回『夏の集い』に参加する事によって、やっと話す事ができおっきいワンコが一人で手帳を使って乗車券や入場券買う所を私も確認する事ができました。親子で一つのステップを踏む事ができた日でした
2007年07月29日
コメント(0)
支援教室主催の『夏の集い』におっきいワンコは一泊二日私は日帰りで参加してきました。おっきいワンコは『サポータと一緒に観光』という企画に参加母は『サポータと一緒に観光』という言葉に惹かれました。サポーターの方々のノウハウを見てみたい~~~と思い、おっきいワンコに付いていちゃいました。いや~ 良かったよ~ すご~く すご~く楽しかったよ~~~ 水族館サポーターってどんな人達かな~って思っていたら小学校の先生 特別支援教育のスーパーバイザーの先生方とってもステキな方々でしたこういう先生方とゆっくり話ができる機会なんてめったとある事ではありません。ほんと、付いていって良かった水族館の中ではおっきいワンコと二人きりになる事も多くプチデートしてました。10年前までは走って水族館を周るおっきいワンコを追いかけて水族館に『魚』を見に行くと言うよりも『子どもを追いかけに行く』状態でその頃の私には、おっきいワンコとゆったりとお魚を見て周る日が来るなんて想像もできませんでした。でもちゃんと成長してくれ、普通なら親と一緒に水族館なんて行ってくれない年になってるのに、まだおっきいワンコの隣でゆっくりいられるって幸せだないろんな意味で幸せな一日でした。
2007年07月28日
コメント(0)
今日は次男のミニ懇でした。懇談会に来られた保護者は昼間と言う事もあり私を入れて3人というミニミニ懇談会でした。ちっこいワンコの学年はとっても落着きの無い学年です。先生の話でも男子が年齢よりもかなり幼い。授業態度も心の成長も小学2年生ぐらいです。というお話がありました。確かにそんなクラスです。担任は一学期 心の学習、授業態度を一生懸命に子ども達に指導してきたようです。その成果か、1学期末のPTAはとっても落着いていました。ミニ懇の後に担任と一学期のちっこいワンコの様子二学期に気になる事についてお話をしました。一学期は、とっても落着いて過ごす事ができ、授業態度も真面目でした。運動会の練習が始まって疲れてきた時に周りがチョッカイを出してトラブルになる事があるのではないか?と心配。と先生はおっしゃっていました。ホント一学期は私もビックリするくらい落着いていました。宿題の取り組みも、時間はかかっても以前のような逃げの姿勢があまり見られなくなりました。(でも10時をまわる事も多々あり)自分から取り組もうと言う姿勢がホンの少し出てきていました。少しずつですが成長しています。二学期の担任が心配している事は・・・何ともいえません。なにせ喜怒哀楽の激しいちっこいワンコ。周りの子ども達から見れば ちょっかい出すと面白いからターゲットになりやすいでしょう。まあ、これは問題が起こった時に対処するしかありませんね。。宿題に関しては、二学期も今まで通り私に一任と言う事でした。宿題自体は皆に合わせているのでちっこいワンコにとっては辛い事も分かっていらっしゃるようです。一学期最初はどうなる事かと思いましたが、とてもいい感じです
2007年07月25日
コメント(0)
久々にブログを書いています。親の会やら仕事やらとちょっと忙しくて・・・というか、「一つの事をやり出すと他ができなくなる。」という特性が出たのと忙しかった期間はそんなに長くなかったのだけどお休みしていたらそのままズルズル休んでしまいました。ご訪問してくれていた方どうもすみませんでしたm(_ _)mまた、ボチボチ マイペースにやっていきますのでよろしくお願いします
2007年07月24日
コメント(0)
昨日家庭訪問が終わりやっと一息ついてます。忙しかったよ~~~~~。新学期の書類書きに遠足、PTA、親の会、育成保護者会・役員打ち合わせ自治会役員会議に学校の役員会家庭訪問のための家の中の片付け。これが一番大変だった。片付けの苦手な私は積もりに積もった物を必死に片付けました。。おまけに職場では、看護マニュアル作成のために一人1課題の看護マニュアルを作成しなければならなくて私にあたえられた課題が『疥癬』本見ても載ってないからネットで調べて、初めての看護計画の作成。(パートにそんな事させるな!って言いたいよ~。)貰った書式のフロッピーは壊れてるし(自分のPCがおかしいのかと思って知人の家でやってもらっけどダメでした)私がPCできる事が分かったら主任は「私肩が痛いから手書きでしてきた人の分入力して。」って言うし「仕事時間にしてもいいんですか?」って聞いたら「自宅でするに決まってるでしょ!」って言われるし(私はパートであんたは主任でそのプロジェクトの責任者でしょ)まだ他にもとってもめんどくさい作業を言ってきたけど「言っている意味が分かりません。」と言ってやった。(ホントは想像して分かってたけど)私には私なりの理由があってパートしてんだからいい加減にして欲しいな・・・って思ってら、締め切りの日に親の会で欠勤したせいなのか師長に何か言われたのか自宅でする仕事はしなくて済みました。よかったよかったよかったけど学校事で忙しい時だったので精神的にはダメージ大きかったよ。。ホントに忙しい日々でした。。
2007年04月26日
コメント(4)
下二人の家庭訪問がやっと終りました。ちっこいにゃんこの担任はお世話好きで、発表もよくしている。字を丁寧によく書いているけどもう少し急いで書いてもいいのだけど。と言われていました。私は家でのちっこいにゃんこの状態も暴露しました。後は前ちっこいワンコの隣のクラスの担任だった事から、前3年生の子の話しになったり(ちっこいワンコもいたから)特に問題なく(イヤちっこいワンコがいたから喋りにくかった。。)終りました。ちっこいワンコの家庭訪問はちっこいワンコは今とても落着いていて『多動』も見られないそうで授業も真面目に取り組んで手遊びも無いそうです。「どこがADHDなんだか?」っという状態だそうで担任が?だったので1~3年時の話をしたら少し納得されたようです。初めは『この担任なに?!』状態でしたが全く理解しようとしていない訳でなく、『なぜこの子が特別支援?』という思いや、特別支援についての戸惑いがあったようにも感じます。こちらが用意した漢字宿題についてもしてくれているしB4サイズに3年時の漢字練習・引き算・掛け算(筆算)の問題を宿題にしている事から子どもに取り組みやすいやり方をしてくれています。今回の家庭訪問で少し担任の感覚・考え方が分かったように感じます。コーディネーターの先生との3者面談は家庭訪問が終了してからというお話になりましたが今回の家庭訪問は自分に対しての課題やちっこいワンコの資料作りなど考えさせられるいい機会になりました。
2007年04月25日
コメント(0)
私は『発達障害者支援法』が施行になったのは今年からとず~と勘違いをしてました。それにやっと気が付きました・・・恥ずかしい~~~~~セミナーでも言ってたと思うのに、どこでどう思い込んだのか・・・先日の日記にも威張って『今年から』って書いたし・・・こういう人間です。気が付いた方がおられましたら「違うよ~。」と教えて下さい。お願いします m(_ _)m
2007年04月14日
コメント(0)
9日の日におっきいワンコの担任からお電話を頂いた時に「役員をしてもらえませんか?」と担任からお願いされました。「すみません。小学校の役員ともう一つ役員をするのでこれ以上はちょっと厳しいです。どなたも役員をする方がいらっしゃらなければお受けしますが、できましたら他の方に言ってもらえないでしょうか?」とお返事をしたら「分かりました。何件かあたってみます。だめな時にはもう一度お電話するかもしれませんがその時はよろしくお願いします。」と言って下さり電話を切ったのですが気になっていました。次の日に担任から「お母さん引き受けてくれる方がいましたので大丈夫です。」と報告のお電話を頂き一安心。小学校での伝達ミスが気になったので前担任に頼んでいた宿題ノートの件と学校での様子を私に知らせて欲しい。という事がちゃんと伝わっているか再確認すると「大丈夫です。ちゃんと聞いてます。何かありましたらすぐにお電話しますし宿題ノートも来週から取り掛かります。」とお返事を頂きました。入学時も伝達はちゃんと伝わっていたし、今回も担任は退職しましたがちゃんと引継ぎできていました。私立とはいえ高校の方がそういう対処は優れているというのは凄い事だなーっと感心してしまいました。逆に小学校は・・・っと温度差を感じたりしています。小学校どうにかならんのかいな・・・おっきいワンコの方は一安心しできているからまあ良しとするしかありませんね。これが2人ともとなると母は身が持ちません。
2007年04月13日
コメント(0)
書き方にお迎えに行っている途中にちっこいワンコの同級生の女の子から「おばちゃん、ちっこいワンコ君がケンカして止められないからすぐに来て下さい。」「今行ってるからちょっと待っててね。」と急いで車を走らせ教室(公民館でしています。隣は卒園した保育園)に行くと電話をしてくれた子のお母さんがちっこいワンコを抱っこして捕まえている。「すみません~。」「イヤイヤ、前にこういう事があるって聞いてたから分かってるから~。ちっこいワンコ君が悪いわけじゃないみたいだから怒らんでね~。」とニコヤカに返答してくれた。交代して私がちっこいワンコを捕まえる。「いい加減にしなさい!!座りなさい!!!」大声で押さえ込む。怒ってパニックを起こしたちっこいワンコにはこれが一番良い対処法。とにかく上からものを言って一度押さえ込んで落着かせる。それから当り散らしてみんなの靴を投げ飛ばしたのを拾ってまわる。ちっこいワンコの気持ちがある程度落着いてから事情を聞くと2年生の子が黒板をあたっていて壊したので注意すると「俺じゃねーし。アイツがやったしー。」と言ったので、現場を見ていたちっこいワンコが「お前がしたじゃねーか!」と言ってもしらばっくれるから言い争いになり、そのうちお互い手が出て大喧嘩。ちっこいワンコの凄さに負け2年生の子は謝ったそうだが、その時にはキレまくったちっこいワンコは気持ちの収まりが付かず、キレまくって暴れるからそのお母さんがちっこいワンコを抑えてくれていました。2年生の男の子はすぐに帰ったそうですがその後もキレまくりで追いかけようとしていたそうです落着いてから私が「どうしてもその子が悪い。というけどみんなの靴をキレて投げ飛ばしたちっこいワンコは悪くないのかな?」「あなたは何時までも怒っているけど、同じ事をママがしてもいいのかな?」という質問をすると「自分が悪い。」「それはイヤ。」という答え。「じゃあ、相手が謝ったら気持ちを落着かせる努力、許す努力をしないとね。」と話したが、まだまだ自信はなさそうです書き方の先生は「ちっこいワンコ君は正義感が強いから悪い事をしている子が許せなくてそうなるんでしょうね。ちっこいワンコ君が悪いわけじゃないから。」とにこやかに言ってくれる。(そういう訳でもないんだけど(- -; いい方に評価してくれているようで感謝です。 )書き方が終ってから隣の保育園で遊んでいたら元担任が声をかけてくれたので(騒ぎが保育園まで聞こえてました。)「保育園時代もそうだったんですか?」と念のため聞いてみたが保育園時代は「そんな事はなかった。」と言われていました。やっぱ学校に上がってからだよね~。2年の終わりぐらいからなのかな・・・。そこら辺の情報を私はあんまり報告を受けてないけど・・・今日は学校でも同級生のN君とケンカになったそうで近くにいた特別支援コーディネーターの先生が騒ぎを聞きつけて止めてくれたそうです。本人から聞いて学校からは何も連絡は無かったけど・・・理由を聞いても「教えない。」と言ってたから悪かったのはちっこいワンコじゃないかな~って思います。喜怒哀楽は激しい子でケンカは昔っからしていたけど、こんなにしつこくなかった。どうしてそういう行動にでるようになったんだろう・・・・・
2007年04月12日
コメント(0)
今日ちっこいワンコと宿題の事を話していると「ママ先生がね君はもうどうでもいいからお母さんと話してして来なさい。って言ってたよ。」と嬉しそうに話してくれた。・・・・・どうでもいいそれってどういうことよ何度もちっこいワンコに聞いたけど、そう言ったと言っている。しかも嬉しそうにそりゃあ子どもからみれば深く考えないから嬉しいのは分かる。でも、担任その言い方はあんまりでしょこっちだって先生がちゃんとウチの子に合った宿題支援をできるなら何も言いません。いいえ!お願いしたいくらいです特別支援教育移行期間の2年は過ぎ今年から完全実施です。発達障害者支援法も可決され17年度から施行になりました。準備期間2年あったのだから先生方が支援できて当たり前なんじゃないんですか?!と言ってお願いしたってできんでしょだからこっちは担任の負担にならないように子どもに合った支援をしているんです。それを『君はもうどうでもいいから』とは何事ですか担任と9日に話した感じでは、物腰が柔らかそうで、私が言った事を「分かりました。」と言ってくれたから、面談はそんなに急がなくても学校が落着いてからでもいいかな。と思ってたけど・・・早急に話す必要がありそうです
2007年04月11日
コメント(10)
昨日はちっこいワンコ帰宅時に連絡帳がありませんでした。前担任が持ったままだったので、私はてっきり特別支援コーディネーターの先生に預けて新担任に渡してくれているものとばっかり思っていました。(ちっこいワンコの連絡帳は私がPCで作成した物を担任がコピーして本人に毎日1枚渡していました。)ちっこいワンコに聞くと担任の先生は連絡帳について知らいようなのであわててコーディネータの先生に新担任には転任した元担任に代わり引継ぎをしてくれたそうですが3年時の連絡帳は預かっていないそうでコーディネーターの先生は連絡帳は私が1ヶ月分位ファイルして本人に持たせていると思ったようです。元担任・・・。ちゃんと申し送ってくれよ~~~・・・ウチの連絡帳何処にいったのまあ2週間分位しかファイリングしてなかったものなのでもうどうでもいいけどね・・・・。夜に役員決めと一人一役決めがあったので連絡帳の原本を持参(それも無いそうです)し、過去数か月分ファイリングした連絡帳と宿題ファイルを担任に持って行き軽く「このような形でしています。」という事を説明し渡して帰りました。ウチの学校では始業式前に新しい担任とはなかなか合わせてもらえません。前担任にもちょっと聞いてみたのですがなかなか難しいとの回答だったしちゃんと3年時の報告書を作成してコーディネーターの先生に渡してくれるようになっていたので安心していたんですが、WISC-3の報告書も新しい担任に渡してくれるという事になっていたのに、担任貰っていないそうです・・・まあ、前担任のキャパからしてそんなもんでしょう・・・転任するので忙しかっただろうし、引越しもあっただろうから・・・と思うしかありません。しょうがないですね。。当てにした私がバカだったのよ~~~。次回コーディネーターの先生・担任との面談をお願いしたのでまた一から説明します役員決めでは、ちっこいワンコのクラスで保体委員をジャンケンでゲットできました。これだけはラッキーでした
2007年04月10日
コメント(0)
今日は始業式でした。担任が誰になるかドキドキの日です。おっきいワンコの担任は去年の調理実習の先生でおっきいワンコの事も良く分かってくれているしおっきいワンコが入部している料理研究同好会の顧問の先生です。とっても良い先生なので安心しました。ちっこいにゃんこの担任は去年ちっこいワンコの隣のクラスを受持っていた先生です。・・・・・ショックです。去年の日記にも書いたのですがそんな先生ですまあ、ちっこいにゃんこの事だからそれなりに要領よく1年を終えてくれるでしょう。ちっこいワンコの担任は私が「この先生に担任になって欲しくないなー。」と思う先生でした(ちっこいにゃんこの担任もそうだけど)。私の中のワースト2・3位の先生です。なんで二人ともそんな先生に当たったの~~~今年も戦いの年になりそうです(でもケンカはしません。)
2007年04月09日
コメント(0)
昨日からお花見キャンプに行ってきました。企画は19歳の時から付き合いがあるキャンピングカーのクラブです。と言ってもキャンピングカーに乗っている人はもう数人しかいません。キャンプ場の集会室と名前の付いた部屋の中で炭焼&飲み会をしてそのまま泊りです。いや~~~飲んだ~~~というか空きっ腹で飲んだからアルコール回るの早かった~(ウチが持参した肉はいつの間にか全部食べられていたし)ハイテンションになり、「花見なんだから~」と言ってそこに来た子どもたちと桜の枝を取ってきて花瓶代わりの大なべに桜を挿して、酔っ払いのおっさん共が寝たら顔に落書きしてまわったりしてました久々にバカやった飲み会でしたが二日酔いで頭が痛くて帰ってから寝てました
2007年04月08日
コメント(0)
3月30日は離任式でした。(今頃書いている)ちっこいワンコの担任はやはり転任されました。元々実家近くの学校に赴任を希望されていたので、担任の希望が通ってよかったです。お世話になったのでちっこいワンコに書籍を届けてもらいました。ADHD及びその周辺の子どもたち 尾崎 洋一郎〔ほか〕著税込価格 : \945 (本体 : \900)出版 : 同成社発行年月 : 2001.3利用対象 : 教員 内容説明「なぜこのような行動をするのだろう」「どう指導したらよいのだろう」とADHDとその周辺の子どもたちの理解と対応に悩んでいる教師のために、対応や指導の工夫などについて紹介する。 高機能自閉症・アスペルガー症候群及びその周辺の子どもたち 特性に対する対応を考える 尾崎 洋一郎著/出版:同成社/発行年月:2005.5/税込価格:\945 (本体:900)ホントは他の書籍を探しに本屋に行ったのですが、この本がとっても分かりやすく対応がよく書かれていたし、しかも900円という安さ!私の分も一緒に購入。私もう1冊購入しました。学習障害(LD)及びその周辺の子どもたち 特性に対する対応を考える 尾崎 洋一郎〔ほか〕著/出版:同成社/発行年月:2000.4/税込価格:\945 (本体:900)担任の先生にはどうしよう・・・っと悩んだのですが他の書籍を気に入ってもらえたら、LDの書籍は自分で購入してくれるだろうな~と思い、一番知って欲しい2冊にしました。これからの教師生活で少しでも実用して頂けたら嬉しいのですが・・・この日はおっきいワンコも中学校の離任式に出席しました。1年ぶりに逢った先生方から「カッコよくなったね。」「大人びたね。」と声をかけられたと嬉しそうに言ってました。3年間受け持ってもらった元担任ともゆっくり話をしてきたそうです。(長期休みは必ず逢いに行きます。しかも自分から担任の携帯に電話して都合の良い日を確認していきます。)今度の夏休みは手料理を持って行く。と約束して帰ってきました。おっきいワンコから「先生がお母さんにも宜しく言ってね。って言ってたよ。」と聞き私も嬉しかったです
2007年04月02日
コメント(4)
金~日曜日まで実家に帰っていました。弟夫婦は今年の『お年玉年賀状』で一等賞を当てたそうです「それがね、お姉さん・・・」と義妹から、ハワイ旅行だったらパックでタダで行けたのに弟が「学校を休ませるわけにはいかない!」と言って譲らないのでホテル代だけタダになる沖縄旅行になった。と聞き弟らしいっと思ってました。弟は『学校を家の都合で休ませない』という『こだわり』がある。去年『ディズニーランド』に旅行に行った時もそう。学校を休ませないために2泊3日で行った。長男として親戚にも逢わないといけないからかなりシンドイ旅行になるので私が「学校休ませたら?!私も以前そういう事で悩んで担任に相談したら旅行を優先させて下さい。って言われたよ。社会勉強にもなるし家族と旅行って子どもにとっても大事な思い出になるから。」と言っても聞く耳持たずでした。でも今回の旅行について学校の先生に言ったら「もったいない。なんでハワイ旅行にしなかったの!」と言われ弟もちょっと反省しているようだと聞いて大笑いしてしまいました。私も話したけど”ちょっと”というより結構ショックを受けているようです。これで弟の『こだわり』も軽減するといいな~ なーんて思っていますじいちゃん(私の父)もみんなの意見を聞かず家の外壁をリホームしてます。大工さんからも「この外壁は今が一番味が出ていていいのにどうしてもやりかえるんですか?」と言われても「やりかえる!」と言って聞かなかったらしい。みんなで「ムダ金じゃ~!!」と影で言われていますこの方(父)はかなりの鬱もありますが、もともと発達障害があったよね!と家族全員意見の一致。実家近くの方々の話でも「あの人もこの人も発達障害あるよね~。」と話に花が咲きましたちなみに私もADHD傾向かなりあるし~~~血液型みたいにみんな発達障害にあてはめて人って分けられるよな~っと私はいつも思っています
2007年04月01日
コメント(8)
職場から帰ろうとしたら車のエンジンがかからない。「なんでー!」と思ってチェックするとなぜかライトがONになっている。・・・バッテリーが上がっているんだ~~~~~しばらく迷って職場にヘルプ。男性職員が対処にあたってくれましたが、バッテリーの場所が分からない随分時間がかかってやっと何とかバッテリーを見つけ(私の車は変なトコにバッテリーがある。それを私は知らなかった・・・)何とかエンジンがかかりました。もう、お騒がせして対処にあたってくれたお2人の休み時間を終わらせてしまってとっても申し訳なかったですその後知り合いの車屋さんに(と言っても車で1時間かかります。)「バッテリー上げて何とか職場の人に対処してもらったんだけど後はどうしたらいいの?」電話したら「とにかくエンジンは止めるな!1時間以上走り回れ!!!。」とアドバイスを頂き、ちっこいにゃんこだけを連れて(昨日の夜微熱があったので二人とも今日休みました。ちっこいワンコは友達呼んで遊んでた。)海の方へドライブに行きました。目的地も無かったのですが、親の会で6月にレクレーションをするので「『海星舘』にパンフレットを貰いに行こう。」と思い行ってみるとそこにはおっきいワンコ小学5・6年時の校長先生が館長でいました~~~~~。懐かしい。とっても良い校長先生で、『総合学習』の時間には江戸時代の庭園を再現するために箱庭(盆栽?)の材料を集めてたり 生け花では竹で作った表面を焼いたきれいな色の花瓶を用意してくれ(2クラス分) 花はススキや野花を一人で全部用意してくれたり 竹の水鉄砲の作り方を指導してくれたり 運動場の一角には校長手作りの茶室を作ってくれました。休みでも校区内を巡回してまわったりと、とてもフットワークのいい校長先生でした。「自分は父親を戦争で無くし母一人で育ててもらったが、とても厳しい母親で勉強については特に厳しく、通知表を破って川に流して帰った事もある。お母さん方、勉強、勉強と言わないで下さい。小学生時代は楽しい事をたくさんさせて下さい。」とPTA時にお話もしてくれました。中学教諭時代は『技術・家庭』の『技術』を教えていた先生。退職したら『木工教室』を開いて小学生に教えたい。と言われていました。こちらでも、時々教室を開いて教えているそうです。私が親の会に入っていて子どもたちのレクレーションを考えている。と言うと「私は今月でここを退職しますが、連絡してくれればここの研修室で木工細工を教えますし、他に場所があればどこでも教えに行きますよ。」と言ってくれ自宅の電話番号を書いた名刺を頂きました。車のバッテリーが上がった時は「何て最悪の日なんだろう。」っと思ってましたがその事が無ければ私は今日ここには来なかったし校長先生とも、もうお逢いする事はできなかったでしょう。手を差し伸べてくれる人の”温かさ”を感じる事もなかったでしょう。神様に「ありがとうございます」と言いたい日でした。。。
2007年03月28日
コメント(6)
今朝はちっこいにゃんこはちょっとだけ腹痛。ちっこいワンコは昨日の夜微熱があったため育成をお休みしましたが、母は仕事に行きました。私の仕事は半日だけだし元気がとってもいいし私が休みをどうしてももらいたい日があったので長く休むと貰い難くなるので。昨日も1日家の中にいたのでストレスたまりまくり。3人でケンカばかりとうるさい我が家でしたが、親がいない方が何となく仲良くやっているようです。
2007年03月27日
コメント(0)
今日は小学校の終了式でしたが、ちっこいワンコは土曜日の夜から発熱し昨日の夜も38.4℃熱があったし、ちっこいにゃんこも微熱があるので終了式はお休みしました。我が家の子ども3人とも3学期の終了式は病欠でした~~~下二人の担任には病欠する事を連絡帳に書き荷物は1時頃に私が取りに行く事も一緒に書いたが荷物を取りにいったら先生方だれもいらっしゃらない。校長先生と後2人先生がいるだけ・・・。(みんなでお食事?)荷物を取りに来た事を説明すると「教室に行ってみて下さい。」と言われ始めは1年生の教室ちゃんと連絡帳も体育館シューズもそろえて教室に入ったトコに置いてくれていました。その後3年生の教室に行ったのですがそのままでした。「まあしょうがないか~。」と思いながら荷物を探しながら(連絡帳は無かった・・・)「時間の都合が悪いんだったら先に連絡くれたらよかったのに~。」と思う。・・・いえいえ、これはこちらの言い分先生方も終了式で忙しかったから連絡忘れたんでしょう。今度から終了式の時に休む時は連絡帳にも書き、学校にも電話します帰ってきてからそれぞれの先生方から「どうもすみませんでした。」とお電話を頂きました。おっきいワンコの終了式は23日でした。おっきいワンコは今日荷物を取りに学校に行ってきました。担任の先生ともお別れをしてきたそうです。そして、貰ってきました。精勤賞の賞状おっきいワンコが賞状を貰うのは小学校1年以来だったのでとっても嬉しかったですちっこいにゃんこも今日作文コンクールの賞状を貰いました・・・・・兄妹が賞状を同じ日に貰った事がちっこいワンコにとってまた「どうせ僕なんて・・・」というマイナス思考になるのでは?っと、母は心配でしたが「僕は毎週『きらりあいさつ賞』をもらったよ~。」と言ってくれる。ちっこいワンコは給食時間にある学校放送で毎週挨拶賞で名前を呼ばれていたそうです。(知らんかった・・・)「すごいね~。大きな声で挨拶できるし、ちっこいワンコの笑顔はとっても良いもんね。」とっても満足そうなちっこいワンコみんなそれぞれに得意な事があって、苦手な事がある。得意な事でそれぞれが頑張った事が母はとっても嬉しいです。子どもたち頑張ったね
2007年03月26日
コメント(0)
2日間ほとんど寝れないほどの事があった。人のかたちが違うのと同じ様に心のかたちも違う。人のした事で傷つく人もいれば何も感じない人もいる。それが間違っているっと思う人もいれば、正しいと思う人がいるかもしれない。私は理不尽な人と出会うたび、自分は人に対して理不尽な事はしないようにと心がけている。人によって心のかたちが違うから、私がそう思っているだけであって相手からみると違うかもしれない。それと同じように、私にとって理不尽に感じる事が相手にとってはそうでは無い。・・・・・でも私は今回も人に対して理不尽な事はしないようにしようと思った。
2007年03月25日
コメント(2)
おっきいワンコの熱は下がりましたが、ちっこいにゃんこが朝方39.0℃後は38.0℃前後と続いていますが元気は良いです。・・・他にもいろいろあって疲れました・・・・・
2007年03月24日
コメント(0)
ちっこいにゃんこが県学校書写書道展で銀賞の賞状を持って帰りました笑顔で嬉しそうに見せてくれるちっこいにゃんこ冬休み明けに書き方教室で書いた物を出展したのですがあまりできが良くなくて今回は期待してなかったのでちょっとビックリしました。作文ファイルも持って帰ったので見ていると、見学遠足の作文に児童作文コンクール出品・入選と書かれた出品票がありびっくり!作文は2学期に書いたものでした。ちっこいにゃんこいっぱい頑張ったね今日の夕方からちっこいにゃんこは38.5℃の熱を出しました。おっきいワンコのインフルエンザがうつったようです。しょうがないよね今職場の方でもインフルエンザが流行っていてお休みの方が何人かいます。人がいないから明日職場に電話するのがユウツです
2007年03月22日
コメント(0)
ちょっと元気になったおっきいワンコ。熱も37.7℃が最高だし、ビデオを見る元気も出てきた。夕方にはちっこいワンコと喧嘩もしてるし・・・何時もより少し静かだった我が家はまた大騒ぎになってしまいました我が家はインフルエンザの予防接種は私しか受けていません。(職場で受けました。)予防接種の時期に下二人が交互に体調が悪くてなかなか受ける機会が無くどうせ受けても毎年インフルエンザにかかるからな~っと思ったらそのままになってしまいました。下二人きっと感染するだろうな・・・おっきいワンコの時は仕事に行けたけど下二人は無理だしな・・・どうか二人とも同じ日に発症しますように(-人-)
2007年03月21日
コメント(0)
おっきいワンコは今日は最高39.1℃の熱を出しさすがにダウンしています。日頃なら必ずビデオを見るおっきいワンコが今日は一度もビデオのリモコンを触りませんでした。よっぽどきつかったのでしょう。食欲も無いし・・・でも水分は取れているから大丈夫だろうけど、明日は祭日で病院休みだし昨日解熱剤貰ってないのと(解熱作用のある漢方は3回飲んでるけど熱上がってる)証明書も書いてもらわないといけない事から病院に私だけで行きました。証明書は生徒手帳に書いてもらい、特にお金を取られることも無く済みました。そーそー昨日はタミフルの処方でを聞いてドクターに「タミフルは幻覚作用があって自殺するんじゃないの?」と聞いていたおっきいワンコ。すかさず私が「あなたは今までに何度もタミフル飲んでいるんだから大丈夫です。」と言うと「そうなんだー。」と安心していました。それに「この人が予防接種しなかったから悪いんだ。」って言われ「すみません。私が悪かったです。」と謝ったし~~~ドクターはどう感じたかな?まあ看護師に軽度発達障害があるって言うのは言ってたから後でフォローしてくれるでしょう。**********************昨日担任に電話をした時に「先生来年度も学校にいらっしゃいますよね?!」と聞いたら「ホントは23日の離任式を待ってから公表しないといけないんです。お母さん察してくれますよね?!」「いらっしゃらないってことですか?」「はいそうです。でもおっきいワンコ君の引継ぎは前に頂いた資料と今までの学校生活でのことを次の担任にバッチリ引継ぎしますから。それに他の先生方はいらっしゃいますし、温かく見守ってくれてますし保健の先生も良く分かってますから大丈夫ですよ。」・・・なんだか涙が出た。担任との『別れ』に泣いたのは初めてだ。おっきいワンコを担任してくれた先生がその年に学校を離れる事になったのは初めてだったし、お世話になったから。もう一度勉強しなおすので退職します。という担任の言葉にもう、きっと逢う事もないんだろうな・・・とも感じたから泣けたんだろうな・・・。おっきいワンコはもう教壇に立つ担任の姿は見れない。荷物を学校に取りに行く時にちゃんと挨拶をしなきゃね。23日を過ぎたらおっきいワンコに私からその事実を伝えなきゃならない。ちょっとつらいな・・・
2007年03月20日
コメント(0)
今日は成績判定会議のため4時間授業でお昼に帰ったおっきいワンコ。夕方珍しく眠ってるな~。と思っていたら寝起きの顔が赤い。朝から咳もしていたから「顔が赤いけど熱測ってみたら?」と言って熱を測らせたら38.7℃(何時もながら体調の変化に鈍感です。)おっきいワンコは後3日学校に行ったら精勤賞がもらえる。休んだらもらえないよ~~~どうしよ~~~学校でインフルエンザが流行ってたから多分インフルエンザだろうと思いすぐに担任に電話してインフルエンザだったら出席停止になって欠席にならないか確認。(私立なので心配になりました。)「インフルエンザなら大丈夫ですよお母さん。まだ分からないんですよね。精勤賞がかかっているからできるだけ診断をインフルエンザにしてもらって下さい。」と担任にも言われ「頑張ります!」と言って病院に行きました。インフルエンザの検査は陰性。「クラスでも流行っているんですよね。検査の時期が早いと出ない事もあるからね~。」「先生大変すみません。この子精勤賞がかかっているんです。」「えっ、そうなんですか?じゃあインフルエンザの可能性が高いからインフルエンザの治療しましょう。証明書も持って来て頂いたらすぐに書きますよ。」ラッキー話の分かる先生でよかったこれでおっきいワンコはめでたく精勤賞をもらえますでも、おっきいワンコは23日の終業式には出られません。そこで名前を呼ばれるのにな賞状はないのだろうか?!
2007年03月19日
コメント(0)
今日はちっこいワンコの育成で3年生お別れ会(お泊り会)がありました。宿泊は育成でするのですが、2泊3日で何をするか?という計画は自分達でします。3年生だけで話し合って決めるそうで育成先生談「今年は舵取りが多くてなかなか話が決まりませんでした~。」男の子はちっこいワンコタイプの子が多いし女の子は男の子よりも強い子が多い学年。なかなか話がまとまりませんよね~~~。最終的には、ボーリング→温泉→夕食(バイキング)→肝試しに決定。場所予約の電話を入れるのも子どもたちでするのが決まりで子どもたちだけでなんとかクリアはしたけど、『お泊り会のしおり』を先生の分作ってなかったそうで先生から言われて慌てて手書きのしおりを作ったそうです。(引率の人忘れてるなんて)ちっこいワンコも随分前から楽しみにしていて、ルンルン気分。おっきいワンコもキャンプ参加でいない事から「お兄ちゃんも見たい映画ないって言っているからちっこいにゃんこの見たがってるドラえもんに二人で行ってきたら?!」と言ってくれるし~お言葉に甘えちっこいワンコを育成に送り届けてからちっこいにゃんことドラエモンの映画を見に行ってきました。ちっこいにゃんこと一晩二人きりで過ごすのは初めての事でした。静かな家の中は何か物足りない感じがしました。
2007年03月17日
コメント(2)
おっきいワンコの担任は忙しくなければ毎週金曜日にその週のおっきいワンコの様子をお手紙に書いてくれます。先週はおっきいワンコも風邪気味で咳を頻繁にしていて学校で咳をする時に口元を押さえないでするので周囲が気にしているので本人に注意すると、おっきいワンコなりに配慮する姿が見えてよかったです。と書かれていました。私も咳はしているな~。と思ったのですが「ちゃんと手を当てて咳をしないといけないよ。エチケットでしょ。他の人が嫌がるよ。」といつもなら言っていたのに今回は忘れていたので担任の配慮で助かりました。毎回おっきいワンコが咳をする度に言わないと気にしません。他人がどう見るか?考えられないようです。特性がよくでています~。今回は、担任がおっきいワンコを怒鳴りつけて怒った事がおっきいワンコにとってトラウマにならなきゃいいんだけど・・・と心配していたそうです。私からの手紙でそういうことも無さそうで高校生活について考えてくれたのなら幸いだ。とお返事を頂きました。後、今国語の時間に「私の好きな○○」という題で作文を書いていておっきいワンコはポケモンについて事細かにゲームの内容を説明した文章を書いたそうです。おっきいワンコらしい~~~これからの課題として自分の気持ちも書けるようになるといいんですが。と書かれていました。これもおっきいワンコらしいところです。感想文などは本の粗筋だしね。こうやって、お手紙を担任が書いてくれる事によっておっきいワンコの高校生活が分かり担任には感謝、感謝です~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日は月一回のマンションの自治会会議がありました。地デジ放送に伴いこれからどうするか?という話はケーブルテレビにしようかという話になっています。私としてはそうなってくれたらラッキーです。だってこの地区は民放が2局しかなくて見たい放送が見れないんだもの。。。後、自転車の窃盗が2件、駐車場の車が故意に傷つけられた(住民間のトラブルが原因かも?という話になっています。)という事で、夜間警察に駐車場の巡回パトロールをお願いしてはどうか?という案を言いました。一応警察にはお願いしてみるそうです。今回初めて自治会の役員をしましたが、分からない事も多かったけど身近な生活の問題をちゃんと考えるいい機会になりました。
2007年03月16日
コメント(0)
今日書き方に下二人を迎えに行くのに駐車場を出たら目の前の定食屋跡地にパトカーが・・・駐車場を出てからシートベルトを閉める私はしっかり捕まった~~~~~ゴールドだから点数は3ヶ月で戻ってきて、罰金も無いのですが・・・なんであんなトコにパトカーがいるのよ~~~~~しかも雨が降っているのに~~~~~落ち込むよりムカツイタ。なんでこんな辺ぴなトコでしてんのよ~~~。もっと違う場所でしてよ!書き方で昇段級試験がありました。硬筆でちっこいにゃんこは1級、ちっこいワンコは4級の賞状を貰いました。(半年に一度もらえます。)二人ともよく頑張りました
2007年03月15日
コメント(5)
おっきいワンコは昨日からの課題を今朝の5時45分までかかってやりあげたそうで今日めでたく課題提出ができました。(国語の漢字やり直しプリントを前々から溜めていたから特に大変だった)今日帰ってまたテストが帰ってきて、やり直し課題が出たそうです。・・・あいつはいくつ赤点取ったんだ・・・でも今日の産業基礎はテストのやり直しだけなので楽勝だといっていました。ちゃんとテスト勉強して赤点取らなきゃそこまで大変じゃないのにねそこらへんの考えは持ち合わせていないようですが、今回かなりきつかったから次のテストでは少しはテスト勉強してくれるかな~。とはかない願いを持つ母でした。今日は仕事をしていて急に花粉症になりました~。毎年皆より遅れて花粉症症状が数日出ていて、「もしかしてヒノキ花粉にアレルギーがあるのかな~。と思っている私。今日は結構きています。鼻水が・・・家では恥ずかしながら鼻栓してます~~~。じゃないとなにもできん。。。目もウルウルするし~。明日もこの状態だったらどうしよう。まさか鼻栓したまま仕事するわけにはいかないしね。明日少しは良くなっている事を願いましょう。
2007年03月14日
コメント(0)
おっきいワンコの担任から2日続けて電話がありました。月曜日は、先日あった期末試験テストのやり直し&課題を今日までに提出しなければならなかったのにまだ未提出だから本人に明日持って来る様に言いましたのでお家の方でも注意して下さい。という内容でした。・・・おっきいワンコは金曜日に「テストのやり直しがたくさんあって大変だ。」て言ってまあ何時もより勉強時間が少し長かったのでしているのかな~っと思っていたけど・・・そういえば朝「ちゃんとできったの?」と聞いた時の返事の仕方が全部できてないんじゃないの?って感じだったしおっきいワンコには先生から電話があった事を伝え「ちゃんと勉強しないと落第するよ。」と脅して言ったら、昨日は1時半の時点では勉強してました。(始めたのが9時過ぎてたな~)今日夕方買い物から帰ると、家の中は真っ暗(下二人は遊びに行ってました)あれ~おっきいワンコ帰ってないのかな~っと思ったら靴はある。部屋を空けると、な、なんと机に向って勉強しているおっきいワンコ~~~初めてです。おっきいワンコが学校から帰ってすぐに勉強をしている姿を見るのは~~~~はは~ん、結局昨日全部出来なかったんだ~~~。それで担任に怒られたんだろうな~。と思っていたら担任から電話。「昨日あれだけ言ったにも関わらず3教科してきていなかったんです。1教科はちゃんと提出したようですが、あんまりなので、かなり怒鳴って怒りました。きっとおっきいワンコ君にとって人から怒鳴って怒られたのは初めてでしょう。かなり神妙な落ち込んだ顔をしていました。」「怒鳴って怒られた事は中学時代もありましたが女の先生に怒鳴られたのは初めての経験なので本人も身に沁みていると思います。あの子がこの時間に勉強している姿を初めて見ました~。」担任と二人で爆笑でした。。。。担任から「本人来週の月曜日に進級判定会議があるから来週の月曜日までにしてきたらいいと思った。と言うから提出してから今度の月曜日までに先生が判断して会議をするんだから期日を守らないといけない事を説明しました。」(これはおっきいワンコの言い訳というか、勝手に自分で提出最終日を自分の都合のいいように解釈してる)「おっきいワンコ君に明日必ずしてきてね。っと言ったらできるかどうか分からない。って言うんですよ。努力してどうしてもできなかった。と言うなら分かりますがしないうちから、できるかどうか分からない。って言うのは違うんじゃないのかなっと思うんですけど。」「すみません。おっきいワンコの特性で100%できる。と思えることでないとそういう言い方になってしまうんです。あの子にとって約束は絶対に守らないといけない事ですので100%自信が無い事に対してはできる。とは言えないんです。」と言うと担任納得してくれました。「学校で十分言ってますので、お家の方ではあまり言わずに見守ってあげて下さい。」と言われ電話を切りました。おっきいワンコは昨日は朝の4時30分まで頑張ったそうです。頑張ったけど、1教科(食品)が大変でそれしか出来なかったそうです。可哀想な気もしますが、金~日ちゃんとやらなかったおっきいワンコが悪いのです。今日はそれも分かっているようで、食事の時以外は5時前から部屋でず~と勉強をしています。さっきコーヒーを飲みに来たおっきいワンコが「高校が大変な所だって初めて分かった。」と漏らしていきました。あと1教科。ガンバレーおっきいわんこ
2007年03月13日
コメント(2)
ちょっと前から調子がよくない。精神的にしんどい。と言って何があった訳でもなく。思い当たる事も無く。でも体が動かない。何かする気力が起こらない。そのくせ落ち込む自分。仕事も行きたくないけど、職場と職場責任者2件に電話をかけなくてはいけない。かける方がしんどいから、半日だけだし頑張ろう。。と重い腰を上げる。一番しんどいのは子どもたちの宿題を見てる時。喧嘩したりなかなかしなかったり。でイライラ&落ち込みそれを必死に我慢する自分。だから余計にシンドイ。心療内科の薬を勝手に自分の体調に合わせて飲んでいたので今日病院に行って「しんどくなったので真面目に薬を飲もうと思って来ました。」と言ったら先生に笑われちゃいました。当たり前だよね~。診察時間3分。自分の事を言葉に出して話すと余計に落ち込む私は何時もの通り何も話さず薬を貰い帰りましたこの時期はうつ症状が出やすいんだろうな~。薬飲んでシンドイ時期を乗り越えるしかないか・・・家の汚さは目を瞑ろう。。。
2007年03月12日
コメント(4)
今日は育成の三年生保護者のお別れ会でした。ちっこいワンコは今年度で育成を卒所します。(といっても、長期休暇はまたお世話になりますが)3年前の1月 我が家は急に引越さないといけなくなりました。初めはおっきいワンコの中学校校区で探していたのですがおっきいワンコの将来を考えた時に、「駅に近い場所。」小学校入学のちっこいワンコを安心して預けられる「育成がある学校。」と考え、おっきいワンコにとっては隣の校区になる今の場所に決めました。住む場所が決まったのは、学校説明会・育成説明会の1週間前でした。家探しから、入学準備、引越し、ホントに忙しい毎日でした。慌しい毎日の中で迎えたちっこいワンコの育成入所式。春休みは育成の登校班で育成に行く。というのを「よそ様のお子さんに多動のちっこいワンコを初めから任せられない。」と思い、何度も一緒に歩いて一緒に登校。ちっこいワンコが入学してからは、ちっこいワンコの行動に翻弄される毎日。おっきいワンコの中学校での問題。ちっこいにゃんこも環境の変化に毎日朝起きてから1時間は泣き保育園に行く。(行ってからはいい子のちっこいにゃんこ)毎日が大変で辛くてしんどくてそんな中でちっこいワンコの宿題だけはちゃんとやらせないと!と思い、毎日したがらないちっこいワンコに長い時には1時間話を聞いたり、どうして宿題をしないといけないかを説明したり。でも最後には自分の意見が通らないもんだから殺される様な叫び声を上げて泣き喚く。「泣いてもしないといけない事はせんと!!!」と捨て台詞の様に言っていた毎日。しかも、それだけ労力を使ってやらせたら15~20分で終わる。いったいこの子はなんなんだ???(この1年間の労力が無駄だったと分かったのは2年の3学期)その他にも目が点になることばかりで、ちっこいワンコが分からなくなっていた。「やっぱり、3人私一人で育てていくなんて無理だったのかも。」「子どもたちの父親は『ちっこいワンコだけは自分の子どもだって気がする』って友人に言ったぐらいだから、この子は向こうで育てた方がよかったのかも。」そんな考えが頭の中を過ぎる。自分の心の中がいっぱいいっぱいで余裕が無くって、ちっこいワンコの事が分からなくて右往左往していた時に土曜育成にお迎えに行くたびに「ちっこいワンコ君は素直な子ですね。」「今の子どもと違って昔の子どもらしい所を持っていますね。」「こんな事を今日言ってくれたんですよ♪」と、私に教えてくれる育成の先生方。ちっこいワンコの悪い部分しか目に入らなかった私には「そんないい所もあるんだ。」と気付かせてくれました。おっきいワンコに障害がある事は育成の先生方にも言っていたので気を使って特に話してくれていたのでしょうが、私は先生方の言葉にとても救われました。あの頃ちっこいワンコを見失わないでこれたのは育成の先生方の言葉掛けがあったお蔭です。
2007年03月10日
コメント(0)
ちっこいワンコは熱も下がり今日は学校に行けました。でも、給食を食べ過ぎて咳で吐いたそうです。大好きなメニューだったからいっぱい食べちゃったんだろうな~。その後は問題無く過ごせ、保健室にも嘔吐後に行っただけでした。ちっこいワンコにしてはすごい事です。今までなら病み上がりは何度か保健室に足を運んでいたのにそういうことも無く過ごせた事がとっても嬉しい母でした。明日は遠足です。頑張ってお弁当を3つ作らないと。
2007年03月08日
コメント(2)
ちっこいワンコは今朝も37.5℃熱がありお休みする事になりました。やっぱり「ずるい~~~。私も休む~~~。」と言いながら泣くちっこいにゃんこ。なんとか育成に私がお迎えに行く事でシブシブ納得。何とか学校に行ってくれました。熱もあまり高くない事、元気がいい事でちっこいワンコに許可を取って私も仕事に行きました。学校でインフルエンザが流行ってきているので、その時仕事が休みやすいように今ちょっと無理しとかないと大変な事になるからね。ちっこいワンコはお昼過ぎまで静かに?ビデオを見ながら留守番していたそうです。おっきいワンコが帰ってきてからは(試験中で帰りが早い)ちょっかい出したりしてたのが、ちっこいにゃんこが帰ってくるともうパワー全開。どこが病人だ?って感じで暴れまくって何度怒られた事か・・・でも夜になって熱を測ると37.8℃と上がってる。。。これは明日もお休みペースです「学校も休みたいけど、Y先生ともうすぐお別れだから学校も行きたいな~」と言うちっこいワンコ。日頃なら熱があったらまた休めるからルンルンで喜んでいるのに~~~ちっこいワンコはY先生が大好きなようです早く良くなるといいね。。
2007年03月06日
コメント(4)
昨日の夜急に「ママなんか喉痛い。なんかお腹が痛い。」と、さっきまで元気だったのに寝る頃になって言い出すちっこいワンコ。また何時ものが始まったな~っと思い、熱を測るも平熱。「早く寝なさい。」と言って寝かしたけど、今朝になって「喉が~。お腹が~。」また熱を測って平熱だし様子もそんなにおかしく無いから「ちゃんと学校にいかんと!お兄ちゃんも風邪引いてたけど頑張って学校行ったでしょ。お兄ちゃん高校生になって一回も休んでなんだよ。あなたも頑張って学校行こうね。」と言って学校に送り出したが、1時過ぎに学校から電話「朝から具合が悪くて保健室で寝ていて無理そうなのでお迎えにきて下さい。」・・・・・やっぱりね~。保健室に迎えに行き、担任に挨拶をして家に帰った。またまた何時ものパターンかと思ったら、今日は夕方から37.5℃熱が出ました~~~~~。具合が悪かったのはホントのようです。。。とは言え熱には強いちっこいワンコ。平気な顔(そこまででてないし)ちっこいにゃんこからブーイング。「早く帰ってずるいーーー。」「お熱があったから学校から電話があったんだよ。病気しない方が偉いんだよ。」「宿題しないのーーーーー!ずるい~~~~~。」「病気だからね。8時には寝ないといけないんだよ。宿題する子の方が偉いんだよ」と言って無理やり納得させた。だれかこういう時の兄弟児にかける言葉かけ教えて下さい~~~明日はこの調子だとお休みでしょう。明日のちっこいにゃんこのブーイングが恐い
2007年03月05日
コメント(6)
2月の終わりにまたちっこいワンコがキレました。原因は登校班で集まった時に、一年生が4年生を押してちっこいワンコの所によろけて来たので、思わず傘を横にしてブロックしたのが気に触ったらしくちっこいワンコのジャンバーのフードを掴み壁にガンガンぶつけられキレてしまい上級生から止められてもその上級生を引きずって叩きに行ったり止めようとして叩いたり、蹴ったりした子もいて余計に火に油を注ぎ・・・交通指導員の方からも止められてその方も蹴ったそうで学校に行くまで約2キロ喧嘩して行ったそうです。先に連絡を受けた生活指導の先生から校門で二人ともつかまりお説教され何とか落着いたそうで、交通指導員さんには本人から明日謝罪をする事になったと連絡をもらいました。またか~~~。っと思いながらも担任には前回の子ども会での出来事も報告していなかったのでお手紙を書きました。以下担任に出した手紙です。お手数をお掛けして申し訳ありません。本人・妹からも状況を聞きました。マンションで集まっている時にトラブルがあり、それからずっと喧嘩をしながら学校に行ったそうで、家の方でも事故にあったりするので危ない事を説明しました。 先日も子ども会のバスの中で1学年上の子にして欲しくない事をされ「止めろ!」と怒鳴ってもその子はしつこく止めてくれず口喧嘩になりそれでもお互い納まりが付かず公民館に着いてからも喧嘩をして役員さんが止めてくれ何とか納まったという感じでしたがかなりちっこいワンコの気持ちのテンションが上がっていてなかなか納まらなかった。と聞きました。その時にも話したのですが、本人も自分のテンションが上がった時に心のコントロールが効かなくて切れてしまう事があり、それは悪い事だと自覚しておりY先生ともお話をして気をつける様には心がけている。と言っていました。学校でのそういう様子を聞いていませんでしたので、一度Y先生にお聞きしなければ。と思っていた所でした。(Y先生のお話がちっこいワンコに素直に伝わって「気をつけようという気になった」と聞き、どういうお話をしてくれたのか私も教えて頂きたいと思っておりました。)ちっこいワンコは自分の感情にとても素直な子どもです。感情のまま動く事が多いので今回の様に何時までも自分の気持ちを抑える事ができなくて周りの制止の声を聞いても収まりがつかないところがあります。本人にも感情のコントロールができるようになるように話しましたがまだまだ難しいようで、今回のように相手の方から先に手を出された時などは年齢的にも特に抑える事は難しいと感じました。本人には「気持ちも分かるけれど、そうやって気持ちが納まるまでお互い殴ったり蹴ったりしていたらどっちも納まらない。死ぬまでそうするの?」「誰かに止められたら自分の気持ちを抑えて喧嘩を止める努力をしなさい。」と言いました。とは言え、一足飛びに解決する問題でもないと思いますのでトラブルがある度に話していき本人の成長を待つしかないと感じています。学校の方でも何かありましたらお手数とは思いますがご連絡の程よろしくお願いいたします。 交通指導員の方には家の方でも明日謝罪をするように言いましたが喧嘩の時なぜかN君もちっこいワンコを殴ったり蹴ったりしていたそうです。妹も目撃していて「かわいそうだった」とわりとシビアな子が言っていました。すみませんがN君にも事情を聞いてご指導のほどよろしくお願いいたします。 お手数ばかりお掛けしまして申し訳ありませんでした。PTAの日も昼休みにやったそうです。今度はボールがあたった。あたってない。でちっこいワンコの方から相手の胸ぐらを掴んで行ったそうです。担任もその場にいて、周りの子を制止してしばらく様子を見ていたそうなのですが(二人でどう納まりをつけるのか)どちらも譲らずに喧嘩が激しくなるので止めたそうですがやっぱりちっこいワンコはなかなか止まらなかったそうです。一足飛びに解決する問題でもないと思っているけどこうも頻繁にあるとね・・・ちょっとメゲてしまいますw
2007年03月04日
コメント(3)
1日ちっこいにゃんこ、2日ちっこいワンコ、3日おっきいワンコのPTAが終了しました。さすがに3日間PTAは疲れます。。。1日のちっこいにゃんこのPTAは学習発表会で体育館で今年一年でできるようになった事の発表。ちっこいにゃんこは『なわとび』でした。縄跳びはあんまり飛べなかったのですが1年生になって学校で練習するようになって毎日練習。(上二人は全く練習しなかったのですが)みるみるうちに上手になって2重飛びも最高5回までできるようになりました。発表会では、前飛び、駆け足飛び、前交差飛び、後交差飛びをして回す縄の早さもビックリするくらい早いいっぱい頑張ったね2日のちっこいワンコも学習発表会。こちらは教室で。理科の『磁石』についての発表でした。自作の磁石を使ったオモチャでの発表でした。とっても上手に作っていました3日のおっきいワンコのPTAは国語の授業といっても教科書を使ってやった訳ではなく、正しい文の書き方。『結婚式の返信用の葉書をどの様に書いて出したらいいか』とか、でした。「保護者にもさせて下さい~」と生徒から言われ、担任すかさず私を指名「すみません。分かりません~。」恥ずかしくってそう答えました。(間違ったら大変だもん)その後は生徒と一緒に体育館に移動進級に関わる規定、高校生交通違反(主に自転車)、進路について、修学旅行についてと、2時間もお話がありました。長すぎ。一度にこれだけ言われても・・・っと感じでしたが年に一度のPTAなのでそうなってしまったんでしょうが・・・。下を長く向いている生徒、話をしている生徒はすぐに担任が横に行って注意していました。びっくり!! ここまで徹底して聞く姿勢を言うのか~~~。親も緊張しましたw2・3月は週末に必ず何らかの予定が入っています。ほとんど学校関係ですが。ホントこの時期って忙しいのよね。。。
2007年03月03日
コメント(0)
全325件 (325件中 1-50件目)