二輪学舎

PR

プロフィール

舎学松二 (しゃがく しょうじ)

舎学松二 (しゃがく しょうじ)

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

Ninja250

(82)

PCX160ツーリング

(62)

PCX160カスタム

(27)

pcx160

(132)

雑記

(108)

Nikon D780

(12)

(32)

小説

(28)

刃物

(13)

(7)

TOEIC

(4)

怪談

(11)

戦闘機

(3)

出会い

(2)

読書感想文

(3)

30MSシスターズ

(129)

キネマ

(5)

コストコ

(21)

(5)

コメント新着

ロート効くよ@ Re:コストコのアルガードは効かないみたい。(02/23) 人によるのかな? 私には効きます。 な…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.26
XML
カテゴリ:
友人と鋸山に行ってきました。
友人と行くときに、D780なんて持っていったら
撮影に夢中になりそうだったので、
持っていきませんでした。

携帯とキャノンパワーショットズームだけの
軽装備。



休憩所でソフトクリームを食べながらのんびりしてたら、
小さな黒っぽい鳥が私の目の前を横切る。
見たことない鳥だ。
運よく近くの枝に止まってくれた。
あれ、青いぞ。
まさかオオルリか!
家に帰って新 山野の鳥 改訂版を見たら、
お腹が白くない。
何これ?

近いのにルリカケスというのがいる。
でも本だと顔が黒いけど、このコは顔も青。
でも模様はルリカケスにそっくり。
ルリカケスって奄美大島の天然記念物だよ。
そんなのいる?
他に類似する鳥なんていないぞ。
まさかの新種発見か!

続いて新 水辺の鳥 改訂版を見ると、
あっさり解明。
イソヒヨドリという鳥でした。
紛らわしい奴だなあ。
でも、初めて写真に納めたコだからいいか。


(microSDHCカード&USBアダプター付)望遠鏡型デジカメ キヤノン(Canon) PowerShot ZOOM (4838C001) ホワイト パワーショットズーム スポーツ観戦 野鳥観察 動画撮影


新・水辺の鳥改訂版 野鳥観察ハンディ図鑑 [ 安西英明 ]


新・山野の鳥[本/雑誌] (野鳥観察ハンディ図鑑) (単行本・ムック) / 安西英明/解説 谷口高司/絵





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.26 21:44:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: