昨日、a の応用例を課題にしておりましたね。 He is a KOIZUMI Junichiro. とはどういう意味でしょうか?
まず、復習です。昨日もご紹介いたしましたが、 a が、モノの名前(名詞)に付けば、 明確な形や区切りを持ったモノ、と言う意味合いが出ます。
もう一度、まとめますと、名詞(モノ)に aが付きますと、 a = ① 1つの、と言う意味。(one)と同じ。 ② 1つの、と言う事は、その名詞(モノ)は数えられる。 ③ 数えられる、と言う事は、同じ(様な)モノが他にもある、 と言う事です
さて、課題の He is a KOIZUMI Junichiro.です。 学校や塾では、固有名詞は数えられないし、 aは付かないという教え方をするところが多い様です。 それは間違いです。
上の文の意味は、【彼は、小泉さんによく似ている、そっくりだ。】 或いは、【彼は、第2の小泉さんだ】と言う意味です。 a が付けば、その後ろのモノは数えられると言う事ですので、 小泉さんの様な人だ、という事です。 I would like to be a Miyamoto Musashi. と言えば、 【現代の武蔵になりたい】と言う意味ですね。
【僕は、よく野球をします】、と言う場合は、I play baseball. です。 これは文法的にも正しい文です。
では、I play a baseball. とすれば、どんな意味でしょうか? この文は、学校・塾では、文法の規則にないとして、 不正解の文になりますが、 これもキチンとした意味合いがあります。 間違いの文章ではありません。